【必見!】派遣社員としての職歴がある場合の履歴書の書き方とポイントをお伝えします

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
閉じる
2023/06/21

派遣社員として働いていた方が転職する場合、「履歴書はどのように記載したらよいのか」悩む方もいらっしゃるでしょう。本記事では、履歴書の記載項目についての解説、職歴欄の書き方例も添えながら上手に履歴書の書くポイントについて紹介します。

《目次》

▼履歴書の記載項目

▼派遣として就業経験がある場合の職歴の書き方とポイント

▼職歴の書き方例

・正社員、派遣スタッフとして職歴がある場合
・複数の派遣先での勤務を経験している場合
・守秘義務のある派遣先での勤務を経験している場合

▼履歴書を上手に書くためのポイント

・派遣社員歴は経歴や職歴欄の行数に合わせて、わかりやすく記載する
・明るい言葉を選ぶ
・うそを書かない

▼履歴書作成でよくある疑問

・手書き?パソコンで作成?
・アルバイト歴は職歴には書かない?
・空白期間の書き方は?

▼まとめ

履歴書の記載項目

まず、履歴書の記載項目から確認していきましょう。

1)日付
和暦か西暦か、履歴書全体で表記を統一しましょう。また、日付は履歴書の提出日を記入します。(派遣登録日、ポスト投函日、メール提出日など)

2)証明写真
3ヶ月以内に撮った写真を使用します。PCで作成した履歴書にも写真は必要になります。写真スタジオ、スピード写真機でも、撮影をすると現物とあわせて画像データをもらえるところもあります。撮影した画像データをPCに取り込み、貼り付けましょう。また、撮影時は髪の毛が顔にかからないようにして、襟元も清潔感があるようにします。

3)氏名・生年月日
手書きの場合、文字は丁寧に書きましょう。数字やアルファベットは見間違いやすいので、特にはっきりと書きます。PCの場合は大きめのフォントを使用するのがおすすめです。
また、漢字の読み仮名の欄は「ふりがな」と書かれていたら平仮名で、「フリガナ」と書かれていたらカタカナで記入しましょう。

4)現住所・連絡先
現住所は都道府県名、建物名まで省略せずに正式名称で記入しましょう。
連絡先はすぐに連絡が取れる携帯電話番号、メールアドレスを記入します。

5)学歴・職歴
学歴は、入学年、卒業年は西暦で表記するか、平成や令和などの和暦で表記するか統一します。同じ履歴書内で「平成〇〇年」と「20××年」など、混在させないよう気をつけましょう。義務教育は卒業年次のみを記載、または省いてもOKです。休学や中退した場合は理由を簡潔に書くようにしましょう。

職歴も、入社年、退職年は西暦か和暦かのどちらかに統一します。基本、すべての入社、退社歴を記載します。応募職種に活かせる業務経験があれば、部署、職位、配属されたグループ名も記入しておきましょう。

派遣社員として勤務経験がある場合、正社員の職歴の書き方と異なる部分があります。下記で詳しく解説します。

6)免許・資格
たくさんの資格を取得している場合、すべてを書くと読みづらくなってしまいます。そのため、実務に活かせるもの、自己PRにつながるものを優先して記入するようにしましょう。資格と運転免許を持っている場合は、運転免許を先にします。
資格・免許を持っていない場合は「特になし」と記載します。また、資格取得を目指し勉強していることがあれば記載しておきましょう。

[よくある免許・資格の記入例]
自動車免許:普通自動車第一種運転免許(AT限定)
英検:実用英語技能検定○級
漢検:日本漢字能力検定
宅建:宅地建物取引士
日商簿記:日商簿記検定試験○級、日本商工会議所簿記検定試験○級
FP:○級ファイナンシャル・プランニング技能士

7)志望の動機・自己PRなど
志望動機は「なぜこの会社で働きたいのか」を伝えるために記載します。企業としては、応募者の入社目的を把握する目的があります。応募者側は、業界・企業研究をおこなったうえで、興味を持った点と入社したい理由を具体的に記述するようにしましょう。

自己PRでは、自分にはどのようなスキルや能力があるか、具体的なエピソードをもとにアピールします。企業が求める人材を把握し、それにマッチするスキルや能力をアピールすることが大切です。

8)通勤時間
自宅から勤務先までの所要時間を記載します。徒歩、電車、バスなど、すべての移動手段が対象となります。

9)扶養家族
配偶者の有無や扶養家族数を記入します。

10)本人希望記入欄
本人希望記入欄は希望職種、希望勤務地、希望時給、就業開始日などを記入します。希望の通勤時間を本人希望記入欄に書くとよいでしょう。また、就業中で電話連絡の対応がしづらい場合などは、希望の連絡時間帯などを記載するのもよいでしょう。

派遣として就業経験がある場合の職歴の書き方とポイント

派遣として就業経験がある場合、次の項目を職歴欄に記載することになります。

記載項目
・派遣元(登録した派遣会社)の会社名
・派遣先の会社名
・部署名・業務内容
・契約期間

記載項目を押さえたうえで、記載する際のポイントについて紹介します。

・「入社」ではなく「就業」/「退社(退職)」ではなく「派遣期間満了」
派遣社員は、派遣会社(派遣元)に入社するわけではなく、派遣会社に登録をして一定期間雇用される形態になります。そのため、「入社」「退社」という言葉は使いません。
派遣会社(派遣元)に「登録」、そして派遣先で勤務する時には「就業」もしくは「就業開始」という表現を使います。

また、派遣社員は契約期間満了まで働くのが原則となりますから、「退社(退職)」ではなく「派遣契約満了」と記載します。ただし、派遣期間が満了になる前に自身の都合で退職した場合には、「一身上の都合により退職」と記載します。

・守秘義務
派遣先の会社によっては、派遣会社(派遣元)と守秘義務契約を結んでいることがあります。その場合、業務内容や企業名を公表することはできません。そのようなケースでは具体的な表記は避けつつも、「某物流会社」や「○○関連の品質管理」など、業務内容のイメージが伝わるような言葉を記載するのがポイントです。
面接の時に詳細を聞かれたら、「守秘義務契約のある企業なので、会社名や詳しい業務内容についてはお話できません」と回答しても問題ありません。

職歴の書き方例

履歴書を上手に書くためのポイント

・派遣社員歴は経歴や職歴欄の行数に合わせて、わかりやすく記載する
派遣社員歴を書く時、派遣先企業が多いと煩雑になりがちです。余白を上手に使いながら文字による圧迫感を軽減し、伝えきるべき情報をしっかりと記載するようにしましょう。たとえば、経歴の数に合わせて記載を変えるだけでも、読みやすくなります。担当者が一目見て職歴を理解できるように配慮することが大切です。

・明るい言葉を選ぶ
履歴書の文面から持ち味やアピールポイントが伝わるよう、「積極的」「社交的」「柔軟」「楽観的」「創造的」など、明るく前向きな言葉を選んで使うようにしましょう。また、希望職種が補助職、アシスタントの場合、「謙虚」「記帳面」「面倒見がよい」「忍耐強い」「飲みこみが早い」「粘り強い」など適性があることをアピールできる言葉になります。

・うそを書かない
履歴書は、自分のことを知ってもらうための大切な書類です。そのため、履歴書に記載する事項は、事実に基づいていなくてはなりません。たとえば、中退を卒業と書いたり、働いた期間を事実よりも長めに記載したりするなど、事実に反して経歴のねつ造した場合は経歴詐称になります。また、身に付けてないスキルや取得していない資格を履歴書に記載するのも詐称となるので、注意が必要です。

履歴書作成でよくある疑問

・手書き? パソコンで作成?
手書き、パソコン、どちらの様式の履歴書でも採用結果には影響することはありません。文字に自信がある方は手書きでアピールする、もしくはパソコン作成でPC操作に問題ないことを示す、という考え方もできます。

・アルバイト歴は職歴には書かない?
会社や仕事内容によっては、アルバイト歴を職歴とみなさないケースもあります。しかし、希望している仕事内容がアルバイト経験と同じ内容の場合、即戦力のある経験者として優遇されるケースもあります。アピールできるアルバイト経験がある場合は記載しましょう。また、仕事内容が違ったとしてもアルバイト経験で得たこと、働きぶりなどを記載するのもアピールにつながります。

・空白期間の書き方は?
病気や育児、介護、大学・大学院への通学、留学、資格取得など、何らかの理由で就業期間に空白がある場合は、簡潔かつ率直に記載しましょう。「〇〇の介護に専念」「育児につき休業」などのように記入し、どのような事情で就業が中断されていたのかわかるようにしておきましょう。

まとめ

履歴書の書き方について解説しました。派遣社員として働いていた方が履歴書を記載する場合、特に気をつけたいのは職歴欄です。「正社員、派遣スタッフとして職歴がある場合」「複数の派遣先での勤務を経験している場合」「守秘義務のある派遣先での勤務を経験している場合」とそれぞれ異なりますので、参考にされてください。

ライタープロフィール

株式会社ライトアップ

 

ランスタッドなら、あなたに合った働き方がきっとみつかる!

ランスタッドなら、あなたに合った働き方がきっとみつかる!

ランスタッドは世界最大級の総合人材サービス企業。1960年にオランダで創業以来、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼で、これまで多くの皆様のキャリアをサポートしてまいりました。
お一人ひとりのご状況に合わせた的確なアドバイスで、あなたのキャリアを支援します。経験豊富なコンサルタントに是非ご相談ください

ランスタッドの最新情報は、こちらからもご確認いただけます♪

ランスタッドの求人情報