仕事紹介に大きな差が出る!派遣登録での職務経歴の書き方・伝え方のコツ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
閉じる
2024/12/11

派遣登録をするときには必ず派遣会社に職務経歴を書きますが、実はその際に誤った書き方・伝え方をすると、自分に合った仕事を紹介してもらえないことがあります。そのような事態を防ぐためには、正しく職務経歴を登録しなければなりません。

今回は、自分の経験やスキルを生かした仕事を紹介してもらうために知っておきたい、派遣登録時の職務経歴の書き方・伝え方のポイントについて解説します。

派遣登録の際は職務経歴の書き方・伝え方が重要

派遣登録をする際は、自分で職務経歴やスキルなどを書いて申告する必要があります。派遣会社ではその内容に沿って仕事の紹介を行うので、職務経歴の内容次第で登録後に紹介される仕事が大きく変わるのです。大まかな職務経歴やスキルだけを登録してしまうと、担当者が内容をうまく汲み取れず、希望する仕事が紹介されにくいことも考えられるでしょう。

派遣登録の際は、転職時の職務経歴書のように詳細な記入を求められないこともありますが、自分の経験やスキルに合った希望の仕事を紹介してもらうには、職務経歴をきちんと書くことをおすすめします。

派遣会社によっては、面談不要でオンラインで必要事項を入力するだけでも派遣登録ができます。登録希望者にとっては便利な方法ではありますが、裏を返せば面談して直接派遣会社の担当者と話す機会がありません。面談があれば、職務経歴で不足があったとしても口頭で補足ができますが、面談なしの場合は登録した内容がその人のすべての職務経歴となってしまいます。つまり、簡単な職務経歴だけを登録してしまうと、希望の仕事に合致する機会が減る可能性があるのです。

そのため、派遣登録時の職務経歴は具体的に書くことが大事なポイントです。できるだけ詳細に職務経歴を書いたり伝えたりすることが派遣会社への自己PRにもなり、良い印象を持ってもらえることも期待できます。

派遣登録時の職務経歴の書き方・伝え方

派遣会社では、登録された内容を元に仕事を紹介しています。つまり、派遣会社で希望に沿った仕事を紹介してもらいたいのであれば、自分の職務経歴を正しく登録するべきです。そのためには、以下のポイントを押さえましょう。

業務内容と職務内容を区別する

過去に勤務した経験のある業務として、単純に「営業部」や「一般事務」と部署名や業務の名称のみを書いてはいませんか?このような業務内容のみでは具体性に欠け、その人の職務経験が曖昧となってしまいます。「業務内容」と「職務内容」を混同している方も多いので、まずはこれらを区別するところから始めましょう。

「業務内容」とはチーム、所属する部署や部門に与えられた役割を指すのに対し、「職務内容」とは一人ひとりに与えられた仕事を指します。職務経歴を書くとき・伝えるときはこれらを区別します。

職務内容はできるだけ具体的に書く

職務経歴において、業務内容はそれほど詳しく説明する必要はありません。営業職の場合は「生命保険の法人向け営業」や「注文住宅向け営業」のようにまとめましょう。記入する場合も所属部署で扱っていた商品やサービス内容を1行程度でまとめます。

業務内容はシンプルに記すに対し、職務内容は具体的に書く必要があります。職務内容は一言で書くよりも、それぞれ具体的で客観的な指標で示すと過去にどのような仕事をしていたのかをわかりやすく伝えられます。
在籍していた部署の人数や担当企業数、1ヵ月あたりの処理数などを数値で表すと、より客観的で第三者にもわかりやすく伝えられるでしょう。

営業部で営業事務の経験がある場合の例を挙げてみましょう。

例)◯◯株式会社営業部にて、営業事務を担当。5名の営業スタッフの補助業務、見積書、請求書、契約書の作成、顧客データ管理、売上管理、顧客からの電話・メール問い合わせ対応(1日平均20件)

このように、実際に対応していた件数などを織り交ぜると、過去の仕事内容をより具体的に伝えられます。その他の業種・職種でも同様に、業務内容とともに職務内容を詳しく書きましょう。

伝え方に気をつけて自分にポジティブな印象を与えよう

今回ご紹介したポイントに気をつけて職務経歴を登録していれば、同じ職務経歴を持っている人と比較しても印象が良く、よりスキルに合った仕事紹介のチャンスが得られるなど、仕事紹介を受ける際に有利になることが期待できます。

派遣社員として働くことを希望している方、希望に合った仕事を紹介してもらいたい方は、上手な職務経歴の書き方・伝え方を押さえておきましょう。

ライタープロフィール

株式会社ライトアップ
 

派遣登録ならランスタッド

派遣登録ならランスタッド

ランスタッドは働く人のライフステージにあわせて、アルバイト、派遣、転職など様々なお仕事を提供しています。福利厚生も充実。安心して就業いただけます。

ランスタッドの最新情報は、こちらからもご確認いただけます♪

ランスタッドの求人情報

ログアウト