障がい者の転職支援サービスTOP 一般事務 フルリモート(完全在宅)の障がい者求人検索結果一覧

一般事務/フルリモート(完全在宅)の障がい者求人一覧

11件見つかりました
表示切替
randstad (ランスタッド)

【障がい者求人】人材サービス会社/ソーシングサポート/北日本(在宅勤務OK)(正社員)

人材派遣事業部の全国ソーシングセンターに所属し、主に北日本エリアの人材募集及び採用のサポート業務をご担当頂きます。 自社ホームページ、外部サイトへの求人掲載 掲載中求人の修正、更新などのメンテナンス作業 データ入力及び集計作業 派遣求人情報の発信、効果測定 応募者対応(登録案内、予約受付、等) サポート事務(受注求人内容の入力、修正、提案資料作成、等) 選考フロー:書類選考⇒面接(部門責任者、マネージャー)⇒内定
年収277 〜 330万円
正社員
一般事務
フルリモート(完全在宅)
在宅勤務のためなし
Veeva Japan K.K. (Veeva Japan)

【障がい者求人】ソフトウェア業/データ調査・管理(フルリモート)(契約社員)(東京都)

個人の裁量が大きく、顧客の要望やニーズに合わせて自律心を持って働ける社風です。
年収270万円
契約社員
一般事務
フルリモート(完全在宅)
在宅勤務のためなし
randstad (ランスタッド)

【障がい者求人】人材サービス会社/デジタルタレントソリューション事業本部 エンジニア領域のデジタルタレントソーシングスペシャリスト<フルリモート可>(正社員)

デジタルタレントソリューション事業本部付きのリクルーティングチームにてエンジニア採用に関わるソーシング業務をして頂きます 1.ソーシング業務 採用要件の具体化のサポート 要件に基づいた候補者のスカウト 要件に基づいた求人掲載・修正 2.サポート業務 応募者へのご挨拶・日程調整 応募者へのレジュメ提出依頼 応募者情報のデータ入力・関係者への共有 など、採用活動における重要業務であるソーシングに関して横断的に従事いただけます。 また将来的にはスカウトオペレーションの改善など品質向上にも取り組んでいただけます。 選考フロー:書類選考⇒面接(部門責任者、マネージャー)⇒内定 #LI-Hybrid #LI-KN
年収277 〜 330万円
正社員
一般事務
フルリモート(完全在宅)
在宅勤務のためなし
社名非公開

【障がい者求人】建設・不動産業/事務職(人事アシスタント)/完全在宅/時短勤務・時差勤務可(契約社員)(東京都)

在宅勤務にて事務アシスタント業務をお任せします。 【業務例】 ・データ入力 ・チェック業務 ・名刺データ入力 ・採用事務 ・書類整理 ・業務サポート など 上記の業務の中から、スキルやご経験、ご障害への配慮を考慮して業務をお任せ致します。 ―――――――――――――――――――――――― ★業務内容によってはマニュアルがあります。 入社後はオンラインの環境下ですが丁寧に業務を教えますので、事務未経験の方でもご安心ください。 日々のコミュニケーションはチャットがメインで、就業開始・終了時にはチャットでの連絡と終了時には本日行ったことの共有を行います。 上長としっかり業務量のすり合わせも行えるので都度ご相談も可能です。 ―――――――――――――――――――――――― 【契約更新の有無】 契約を更新する場合があり得る ※1年ごとの更新(更新条件なし・5年後無期転換) 【契約更新の判断基準】 勤務態度、業務遂行能力、会社の経営状況、業務の進捗状況 【更新上限の有無】 なし 【業務内容の変更範囲】 変更なし 【就業場所の変更範囲】 変更なし 選考プロセス:書類選考⇒適性検査→面接選考(1~2回)
年収240 〜 270万円
契約社員
一般事務
フルリモート(完全在宅)
フル在宅勤務のためなし
randstad (ランスタッド)

【障がい者求人】人材サービス会社/ランスタッドテクノロジーズ事業本部 エンジニア領域のリクルーティングジュニアアシスタント<フルリモート可>(東京都)(正社員)

ランスタッドテクノロジーズ・ITソリューションサービスおよびエンジニアリングソリューションサービス付きのリクルーティングチームにてエンジニア採用に関わるアドミ(事務)・サポート業務をして頂きます 1.事務業務 データ入出力・集計・加工 発注や請求書の支払い処理 資料作成・フォルダ整理 2.サポート業務 面接や社内外ミーティングの日程調整 スカウト媒体管理・送信補助 レジュメの提出や更新の依頼 選考フロー:書類選考⇒面接2回⇒内定
年収277 〜 350万円
正社員
一般事務
フルリモート(完全在宅),東京
赤坂見附駅徒歩5分/自家用車通勤不可
randstad (ランスタッド)

【障がい者求人】人材サービス会社/ランスタッドテクノロジーズ事業本部 エンジニア領域のリクルーター/Recruiter<フルリモート可>(東京都)(正社員)

ランスタッドテクノロジーズ・ITソリューションサービスおよびエンジニアリングソリューションサービス付きのリクルーティングチームにて採用担当をして頂きます。 ▪ビジネスサイドの採用パートナーとなり、事業計画を常に把握しながら、求められる人材(エンジニア)ニーズを理解し、採用戦略の立案(ポジションに応じたチャネル戦略と母集団形成計画)とその実行を行う。 ▪タイムリーな採用の為のKPI設計、トラッキング、適宜改善 ▪積極的な候補者サーチ、面談、クロージング ▪各種採用メディア、人材紹介エージェントとの折衝、パートナーシップの構築 ▪ダイレクトソーシングによるハンティング ▪マーケティングチームやグループ採用チームと協業してエンプロイヤーブランディングによるrandstad technologiesの認知度の向上とタレントパイプラインの構築 ▪適切なベンチ・コスト(ビラブルのアサイメントがないエンジニアのコスト)管理を行うべく、案件の獲得と採用を機動的(同時並行等)に行います。その為、営業状況に応じて採用できるよう、候補者パイプラインを作り、タイミングを見て採用できるよう事業をサポートする。 ▪採用オペレーションの常時改善 ▪採用チームと連携しリソースの最大化、コストの管理、効率的な連携を模索しながらPDCAを回していく。 選考フロー:書類選考⇒面接2回⇒内定
年収400 〜 750万円
正社員
一般事務
フルリモート(完全在宅),東京
赤坂見附駅徒歩5分/自家用車通勤不可
randstad (ランスタッド)

【障がい者求人】人材サービス会社/ランスタッドテクノロジーズ事業本部 セールス・アシスタント/新宿(リモート可)(東京都)(正社員)

エンジニア事業部の営業チームに所属し、営業活動におけるサポートを行い売上・利益予算達成へ貢献するポジションです。 クライアントターゲットリストの作成と更新 新規/休眠クライアントへのテレアポと、営業担当との情報共有 登録スタッフの提案活動(スキルシート作成、提案文作成) オーダーの入力(営業担当者の獲得案件の情報入力、内容確認) 申請対応(成約後手続き等、各申請事務手続き) 選考フロー:書類選考⇒面接2回⇒内定
年収277 〜 350万円
正社員
一般事務
フルリモート(完全在宅),東京
JR新宿駅から徒歩7分/自家用車通勤可
社名非公開

【障がい者求人】人材サービス会社/ランスタッドテクノロジーズ事業本部 スタッフケア・アシスタント/新宿(リモート可)(東京都)(正社員)

エンジニア事業部のスタッフケア&グロウチームに所属し、スタッフケア、エンジニア研修のサポートを行い売上・利益予算達成へ貢献するポジションです。 1.ケアチームのサポート NPSなどの各種アンケートの配信作業 各種資料作成 社内定期配信作業 データ集計作 2.講師チームのサポート ・IT研修実施におけるサポート(提出物のチェック・格納、テストの採点・データ集計、職務歴書作成など) ・研修生の入社申請 ・管理シートの更新・作成業務 ・各種資料作成 選考フロー:書類選考⇒面接2回(部門責任者、マネージャー)⇒内定
年収277 〜 350万円
正社員
一般事務
フルリモート(完全在宅),東京
JR新宿駅から徒歩7分/自家用車通勤可
社名非公開

【障がい者求人】人材サービス会社/ランスタッドテクノロジーズ事業本部 ジュニアコーディネーター(リクルーティング)/新宿(リモート可)(東京都)(正社員)

エンジニア事業部のリクルーティングチームに所属し、一般派遣・無期雇用型派遣向け(randtech stage+生)人材の集客のサポートを行い売上・利益予算達成へ貢献するポジションです。 一般派遣集客に関するサポート業務 原稿作成サポート(掲載原稿の誤字脱字、違和感のチェック、掲載原稿の下書き作成、他媒体サイトへの転用) 応募者の登録有無振り分け作業(登録済の方のみ処理) 不在着信歴のチェック、データ更新、共有 データ集計(登録人材や獲得案件のデータ抽出、登録進捗の共有、エリアや他社のリサーチ) 選考フロー:書類選考⇒面接2回⇒内定 ※上記の流れは変更となる可能性がございます。
年収289 〜 345万円
正社員
一般事務
フルリモート(完全在宅),東京
新宿駅徒歩7分/自家用車通勤不可
社名非公開

【障がい者求人】サービス業/人事アドミニ(研修サポート)(契約社員)(東京都)

「研修サポート」チームでは、主に人事所轄の研修運営サポートを担当していただきます。 オンライン研修と会場開催の集合研修と種類がありますので、必要に応じて、出社していただくこともあります。 ■主な業務内容 ・研修開催に必要な準備 ・開催当日の参加者の出欠管理、ファシリテーターとしての司会進行、議事録作成 ・研修中のPC操作 Teamsを活用しての録画対応、画面投影、グループワーク設定 ・社内システムからの研修アサイン、リマインドメール作成と送信対応、受講状況のトラッキング 研修運営に関わる業務がメインですが、社内システムへの申請業務もご担当いただきます。 ※チームを担当する管理者は、障害者職業生活相談員、職場適応援助者、キャリアコンサルタント、メンタルヘルスマネジメント検定取得者といった、障がい者雇用に理解がある社員です。適性や特性を配慮した業務指示のもと、発達障がいや精神障がいをお持ちのメンバーと身体に障がいのある方も含め60名以上が活躍しています。 ※入社後、障がい特性やスキル・強み等を考慮し、配属チームを変更することがあります。 書類選考⇒面接回数:2回(※面接回数が増える場合あり) 適性検査:なし
年収256 〜 280万円
契約社員
一般事務
フルリモート(完全在宅)
社名非公開

【障がい者求人】情報・通信業/バックオフィス系業務(完全在宅勤務/全国勤務可)(契約社員)

【具体的な仕事の内容】 HR本部内のOps Supportチームにてバックオフィス業務全般の推進及び改善をご担当いただきます。 チームは20~40代中心に活躍しており、バックグラウンドは多種多様です。得意分野で活躍したい方、事務スペシャリストを目指したい方など、志向性や業務適性により都度担当業務をアサインします。 会社と一緒にこれまでの経験を活かしてキャリアを積みたいという成長意欲をお持ちの方はぜひご応募ください。 【お任せしたい業務例】 ・入社者のデータ登録、入社関連フォロー対応 ・稟議書起案、契約書締結、捺印申請 ・経費システムにて請求書処理、経費精算処理 ・他部署からの委託業務対応 ・チーム全体に関連するその他各種支援業務 ・マニュアル作成や更新、フォルダ整理、業務サポート など ※業務適性を鑑みて採用オペレーション業務をお任せする場合もございます。 ※他部門の担当者と連携して業務に当たっていただくこともございます。 障がい配慮/雇用実績 勤務時間はスーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)かつ在宅勤務が中心の働き方のため、通院時間に合わせて勤務途中に中抜けをして病院から帰宅後に業務再開することも上長と相談の上可能です。 通院の際はノーマライゼーション休暇(通院休暇)を年に6日間まで取得可能です。 またリモート下でのコミュニケーション促進のため、週に曜日を決めてオンラインでメンバーとの雑談やコミュニケーションを取る機会があります。 入社後は定期的に毎週上司と1on1も実施しています。 聴覚障がい、上肢機能障がい、下肢機能障がい、心臓機能障がい、小腸・直腸機能障がい、体幹機能障がい、腎臓障がい ※これまで上記の雇用実績があり、自分に合った配慮を受けながら就業することが可能です。 選考フロー:書類選考→適性検査→一次面接→二次面接→三次(最終)面接
年収280 〜 360万円
契約社員
一般事務
フルリモート(完全在宅)
フル在宅のためなし
表示数:
障がい者の転職支援サービスTOP 一般事務 フルリモート(完全在宅)の障がい者求人検索結果一覧