障がい者の転職支援サービスTOP 障がい者求人検索結果一覧

障がい者求人一覧

2件見つかりました
表示切替
SB C&S(旧ソフトバンクコマース&サービス)

【障がい者求人】IT関連サービス/【FinTech新規事業】サービス/オペレーション企画 リーダー及び担当者候補(正社員)(東京都)

【募集部署のミッション】 キャッシュレス決済をはじめとした店舗向けDXソリューション商品サービスの企画立案及び事業推進。 (ご参考) SB C&Sの決済サービスSB C&Sの決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」 【業務内容】 キャッシュレス決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」をはじめ、ITにより店舗の運営を便利にする商品サービスの商品企画や営業企画、オペレーション企画、開発エンジニアのいずれかのリーダーまたは担当者として業務を推進。 顧客との実商談での生の声に基づく商品及びサービスの企画、プロモーション、パートナー企業とのアライアンス締結、オペレーション構築まで新規事業立上げの一連の業務を幅広くご経験できるポジションです。 【具体的な職務】 下記業務(実務経験を元に相談して決定)をリーダーとしてもしくはリーダーについて担当者として推進 ・店舗DX(キャッシュレス決済,POS等アプリ含む)に関する新規商品の企画立案と開発 ・パートナー開拓とアライアンス締結 ・店舗を始めとする市場ニーズの把握 ・その他FinTech関連商品やサービスやプロモーションの企画 ・カスタマーサクセス(店舗からの問い合せやご要望対応と満足度向上施策)及びその他オペレーション構築等 【PayCAS(ペイキャス)について】 SBペイメントサービス、PayPay等グループ会社と協業し、マルチ決済端末及びPOSやセルフ精算機など合わせた決済ソリューションを業種や店舗オペレーションに合わせてご提供。 現在飲食店、自治体、クリニック等幅広い導入実績あり。 今後はグループ会社のサービス(LINEや通信など)と連携しこれまでにない新しい決済ソリューションを継続して開発・提供していきます。 【本ポストの魅力】 ・自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、さらにサービス化/収益化まで一気通貫で関わることができます。 ・ソフトバンクグループの企業(PayPay,SBペイメントサービス,LINE等)・決済金融系企業様だけでなく、様々な分野の企業様とパートナーシップ契約締結や協業などを進めており人脈と視野が広げることができます。 ・自由や裁量をもった業務スタイル(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務可) ・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー,会社設立などソフトバンクグループならではのダイナミックな企業運営を経験。 【業務内容の変更範囲】 (本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する (変更の範囲)会社内でのすべての業務 【就業場所の変更範囲】 (本契約後)(テレワークを行う場所も含む) (変更の範囲)本社および国内の事業所、グループ内外の出向先事業所(テレワークを行う場所も含む) 【選考フロー】 書類選考(人事・部門)⇒面接(面接官は採用部門統括部長+室長+人事)※場合により面接官は変更になることがございます。
年収358 〜 704万円
正社員
その他(オープンポジションなど)
東京
東京駅徒歩3分/自家用車通勤不可
社名非公開

【障がい者求人】企業向け人材・組織開発事業会社/Webデザイナー(正社員)(東京都)

法人サービスのマーケティングを活性化させるために、マーケティング戦略を踏まえた上で企画意図を理解し、制作をおこなって頂きます。 より具体的には以下のような、webサイト制作におけるWebデザイン及びディレクション業務、クリエイティブの制作となります。 ・Webサイトのデザイン ・ランディングページ(LP)の制作・更新 ・バナーの制作・更新 ・Webサイトの運用や分析、分析結果をもとにした改善 ・進捗管理のディレクション ・ワイヤーフレーム作成 ・マーケティング施策に関わるクリエイティブ制作 魅力 ・ご自身が制作、ディレクションしたクリエイティブが多くの企業に認知され、それによりサービスが成長していくことに関わることができる社会的意義の大きな仕事です。 ・企画、実装、PDCAまで一貫して携わるので裁量大きく働くことができます。 ・フレックタイム制度やリモートワークが可能で、自分の裁量で業務をコントロールして休みが取りやすい等、働きやすい環境です。 ・本人の希望に応じて専門性を高めるための外部研修への参加などを積極的に支援しています。 将来のキャリアイメージ ・Webデザイナーとして専門性を高め続ける ・Webデザイナーを軸にマーケターとしての仕事の幅を広げる ※本人のご希望を伺いながらキャリアを決めていくことが可能です 【選考プロセス】 書類選考⇒【一次】人事との面接⇒【二次】チーム担当者との面接⇒【三次】部門長との面接⇒【四次】人事役員との面接(実施しない場合もあり) ※途中エッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。
年収350 〜 500万円
正社員
Web・クリエイティブ
東京
麹町駅徒歩1分/自家用車通勤不可
表示数:
障がい者の転職支援サービスTOP 障がい者求人検索結果一覧