humans of randstad

ランスタッドで働く社員の声や、
インタビューをお届けするWebメディア。

  1. humans of randstad
  2. 営業から管理職への道。女性が活躍するランスタッド

営業から管理職への道。女性が活躍するランスタッド

西田 未希スタッフィング事業本部 西日本本部 九州エリア エリアマネージャー 兼 福岡支店長

profile
新卒で入社、営業職から現在エリアマネージャーとランスタッドでのキャリアを積み上げてきた西田未希。一見とんとん拍子に見えるキャリア躍進の中には様々なストーリーがありました。女性、そして管理職として自身が直面したチャレンジや見出したやりがい、チームの育成にかける想いを語ります。

ビジネスと人、ともに成長できる環境を目指して

西田は左から4番目

――現在の業務内容を教えてください。

西田 現在、九州の5支店(北九州・福岡・熊本・宮崎・鹿児島)を管轄しています。エリアマネージャーとして一番重要な指標はGP(売上総利益)です。そのプロセスとして、各支店の成約数、案件数、新規登録者数、料金交渉の進捗や各コンサルタント・コーディネーターのアクティビティの管理をしています。
また、採用や育成、定着などの「人」に関するマネジメントも重要な仕事です。

――福岡支店長も兼務されていますが、支店長として大事にしていることを教えて下さい。

西田 福岡はランスタッドの中で首都圏、宇都宮に次ぐ売上規模がありますが、さらに上を目指していきたいと考えています。売上が拡大することで組織も大きくなります。組織が大きくなることで新しいポジションも生まれ、支店のメンバーのキャリア形成の幅も広がることになりますからね。私はそれを牽引していきたいと感じています。

辞めたいと思った。母親の言葉から、何かを返すまでは続けようと決断。

――ランスタッドで働き続ける理由は何ですか?

西田 入社して4・5年経過した頃は「いつか転職しよう」と考えていました。帰宅が遅い日が続いた時期があり、電話で母に「仕事を辞めたいかも」と伝えました。母は「いつでも辞めてもいいよ。私はあなたの味方だから」と言ってくれたのですが、その時、私自身が親にも会社にもまだ何も返すことができていない、というスイッチが入りました。
そこから私自身、がむしゃらに目の前の業務に向き合っていきました。その後、シニアコンサルタントのポジションになり、シニアコンサルタントから課長、課長から支店長、エリアマネージャーになりました。見える景色がどんどん変わっていき、その過程でこれまでとは異なるやりがいや難しさを感じたり、私自身の成長を実感することもできました。

――管理職として大事にしていることはありますか?

西田 課長になった時から今も変わらず大事にしていることは、メンバーをタレントにしていくことです。本人がなりたい姿や叶えたいキャリアを、なるべく早くランスタッドの中で実現できるようにサポートする役割でありたいと思っています。
例えば新人が配属されれば同期の中で一番になってもらうためのサポートを惜しまないです。社内のプロジェクトに挑戦することで視座を高めて、色々なポジションに挑戦できるような人になってほしい、と考えています。

――実際に部下の方が社内公募で新たなキャリアを形成していますね。

西田 そうですね。人材輩出支店のようになっています。もちろんエリアや支店にとっては優秀な社員がいなくなることは正直痛手ですが、それよりも社員一人一人の叶えたいキャリアを応援したいと考えています。

個々のライフステージに沿った活躍の場づくり

オランダ本社を訪問時の一コマ

――エリアマネージャーとしての今後の目標を教えて下さい。

西田 九州5拠点の中で、課が存在するのは福岡支店のみです。他の4拠点に関しても、課を作って管理職ポジションを増やしていきたいと考えています。また九州には子育て中の社員、障がい者の方、フルリモート勤務の方など様々なメンバーが働いており、ライフステージの変化があってもキャリアを諦めないということを体現するエリアで在りたいです。
また、男性の育休取得実績がない為、育休を取得してもらえる環境づくりも進めていきたいと考えています。

――合併後、外資になった際、イメージとのギャップはありますか?

西田 結構ドラスティックになるのかなと思っていましたが、そんなことはなかったです。私自身転職した経験がないですが、転職経験のある社員がこんなに人がいい会社ってなかなかないと言っているのをよく耳にしますが、実際この会社にはいい人が多いと思います。だから、私自身もここで働きづつけられているのだと感じてます。

――福岡支店の特徴を教えてください。

西田 社員意識調査の結果から、「同僚が頑張ってる」、「細やかなサポートを受けている」、といったところの評価が結構高いです。これは、福岡に限らず九州の支店は、メンバーを大切に思える人たちで組織されてるからだと思います。

――現在の課題はありますか?

西田 福岡も九州も含めて30%ほどが入社3年未満の方々なので、社員の育成には特に力を入れていきたいと思います。また、拠点間の交流がほとんど持てていなかったので、エリアならではの強みを出し、エリア内の他の支店と協力できる、またビジネスも含めて交流できるような形に持って行きたいです。

――どういう方と一緒に働きたいですか?

西田 在籍しているメンバーのバックグラウンドは様々で、色々な業界出身の方がいますが、共通している点は、「お客さんのために」「誰かのために」という気持ちが強い方が活躍されていると思います。そのようなマインドがある方だといいなと思います。
九州エリアは、女性の管理職比率や女性比率が高く、産育休復帰率もかなり高く、男性だけでなく女性にとってとても働きやすい環境です。

#ハッシュタグ
ダイバーシティー人材派遣(スタッフィング)四国・九州女性のキャリア教育・評価制度