デジタルアーツ株式会社
デジタルアーツは、フィルタリング技術を核に、情報セキュリティ事業を展開する企業です。
製品の企画・開発・販売・サポートまでを一貫して行い、国産初のWebフィルタリングソフトを市場に出したメーカーならではの付加価値を提供しています。 また、フィルタリング製品の根幹を支える国内最大級のWebフィルタリングデータベースと、世界27の国と地域で特許を取得した技術力が高く評価されています。
国内でトップシェアを誇るWebフィルタリングソフトとして、家庭及び個人向け「i-フィルター」・企業向け「i-FILTER」「i-FILTER ブラウザー&クラウド」を提供する他、企業向けとしてゲートウェイ型電子メールセキュリティソフト「m-FILTER」、クライアント型電子メール誤送信防止ソフト「m-FILTER MailAdviser」、セキュア・プロキシ・アプライアンス製品「D-SPA」、ファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」を提供しています。
会社概要

会社名 | デジタルアーツ株式会社 |
---|---|
設立 | 平成7年(1995年)6月21日 |
代表者 | 代表取締役社長 道具 登志夫 |
資本金 | 7億1,359万0,262円(平成28年3月31日現在) |
従業員数 | 連結:207名(2019年3月31日現在) |
事業内容 | インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよび アプライアンス製品の企画・開発・販売 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F |
事業所 | 北海道、東北、中部、関西、中四国、九州 |
企業ホームページ | https://www.daj.jp/ |