総合人材サービスを提供するランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 猿谷哲)は、7月1日より無期パートタイム社員を正社員の枠組みに、有期パートタイム社員は契約社員に統合し、より公平性が高い人事制度へと変更いたします。これにより、パートタイム社員を補助的な業務や制限のあるキャリアではなく、働く時間が異なるだけの正社員という位置づけとし、フルタイム社員と同じように一人ひとりのキャリアアップと成長を促進いたします。
□
日本ではパートタイマーというと一般的には補助的な業務や制限のあるキャリアといったイメージで捉えられがちですが、仕事の成果は拘束時間の長さではなく、実質的な貢献度や生産性を評価するべき時代が来ています。実際に短時間勤務であっても高い能力を持ち活躍している社員は多く存在しています。またパートタイムであってもフルタイム社員と同様に従業員はモチベーションを必要としており、自らのキャリアアップや成長を応援してくれる会社で働きたいと願っています。そこで今回の改定では、パートタイム社員を正社員の枠組みに統合し、働く時間の長さと業務の重要性を切り離し、よりジョブ型雇用を徹底した人事制度とし、パートタイム社員のエンゲージメント向上を図ります。
□
具体的には、給与制度を時給制から祝日や曜日に影響されない固定月給制とし、短時間勤務であっても業績や成果に基づいて賞与を支給します。有期パート社員についてもフルタイムの契約社員と同様の給与、賞与の制度を適用いたします。また、短時間正社員にもフルタイム正社員と同様にコアタイムの無いスーパーフレックス勤務制度を適用することとし、より柔軟な働き方が可能になります。これまで同様、パートタイム勤務の社員にも「グレートカンバセーション」と呼ばれる四半期ごとの業績確認や能力開発、将来のキャリアについて上司と対話する機会を用意し、従業員の成長をサポートします。また、社内公募にも従来通り雇用区分に関わらず、一定の要件を満たせば応募することができます。
□
働き方先進国、オランダ発祥のランスタッドはED&Iを重視しており、誰もが自分らしく生き生きと働ける公平な職場環境を維持するため、様々な取り組みを実施しています。人事制度や就業規則、研修、社内広報など、ED&Iの考え方が社内に浸透するための仕組みを用意するとともに、外部への働きかけも行っています。今後も誰もが自分らしく働き、適切なスキルを身につけ、職場に目的と居場所を見出せるよう尽力してまいります。
□
今回の制度改定は当社がグローバルビジョンに掲げている公平性をより推進するために実施しました。ランスタッドの本社があるオランダでは、短時間勤務の管理職が複数人で役割をシェアする例もあり、労働時間はその人の能力や適性とは区別して考えられています。今後人材不足が深刻になる日本において、労働時間の制約が能力発揮やキャリア開発の機会を阻害することは非常に「もったいない」と思っています。ランスタッドのワークモニター調査においても、特に若い世代が柔軟な働き方を求めている傾向は日本でも同様であり、今後多様な働き方とキャリア機会の両立が人材獲得の重要な戦略になることは間違いないでしょう。
□
□
□
□
[社 名] ランスタッド・エヌ・ヴィー
[設 立] 1960年10月
[代 表] サンダー・ヴァント・ノールデンデ、ホルヘ・バスケス
[所 在 地] オランダ
[従業員数] 46,000人
[売 上] 3兆9,949億円(254億2,600万ユーロ) 2023年度実績(12月決算)
(人材サービス業として世界最大*¹)
[資 本 金] 7,384億6400万円(47億ユーロ) 2023年12月末時点
[事 業 所] 世界39の国と地域
[事業内容] 総合人材サービス
[URL] https://www.randstad.com/
(1ユーロ157.12円換算/ 2023年12月末時点)
*¹ Staffing Industry Analysts 2022、人材サービス企業売上ランキングより
□
ランスタッドについて
ランスタッドは、世界で最も公平で専門性を備えた人材サービス会社になるというビジョンを掲げる人材業界のグローバルリーダーです。人材不足の世の中にあっても、人材に寄り添う真のパートナー(Partner for talent)として、4つの専門分野(オペレーショナル/ プロフェッショナル/ デジタル/ エンタープライズ)を通じクライアント企業が成功するために必要な、高品質で多様性に富んだ柔軟な労働力の実現を支援します。また人々が有意義な仕事につき、それぞれが適切なスキルを身につけ、職場に目的と居場所を見出す手助けをします。ランスタッドが創造する価値を通じて、誰もにとってより良い、より持続可能な未来の実現に貢献します。
オランダに本社を置くランスタッドは、39の国と地域(市場)で事業を展開しており、約40,000人の社員が働いています。2023年には、200万人の人々の就職を支援し、254億ユーロの収益を上げています。ランスタッドN.V.はユーロネクスト・アムステルダムに上場しています。詳細は、ウェブサイトをご参照ください。 www.randstad.com
□
<このリリースに関する問合せ先>
ランスタッド株式会社
広報担当 (斎藤・安田)
Email:
communication
@randstad.co.jp