総合人材サービスを提供するランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役会長兼CEO ポール・デュプイ)はオランダ王国大使館と連携し、4月26日に赤坂本社において「日本における多様な人材と柔軟な働き方について考えるラウンドテーブル」を開催いたします。当日は日本に進出しているオランダ企業5社が集まり、最新の働き方やED&I、女性活躍推進などについて情報交換を行い、オランダ企業の日本における認知や興味関心を促進するための連携を確認するとともに日本社会のためにオランダ企業が貢献できることを議論します。
オランダは柔軟な働き方が進んでおり、ED&Iの精神や取り組みにおいて世界をリードしていることで知られています。当日はそのようなオランダ企業が日本社会において従業員のウェルビーイングやエンゲージメントに対しどのような取組みを行っているのか情報交換を図るほか、国際パラリンピック委員会(IPC)元オランダ代表理事のリタ・ファン・ドリエル氏が都内の自治体と連携して行った「Game Changerプロジェクト-パラスポーツで社会を変える-」を通して得た学びと日本に対する提言をご講演いただきます。またランスタッドの人事本部長西野雄介は、現代社会におけるエンプロイヤーブランドの重要性について話す予定です。
□
□
開催日時:2023年4月26日(火)11:00~13:00
場所: 千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F ランスタッド株式会社
内容: オープニング ランスタッド CHRO ヨス・シュット
日本における活動報告 オランダ王国大使館 キム・ダン
講演「Game Changer Project ~日本での学びと日本企業への提言」
国際パラリンピック委員会元オランダ代表理事 リタ・ファン・ドリエル
解説「なぜ今エンプロイヤーブランディングが必要なのか」
ランスタッド株式会社 人事本部 部長 西野 雄介
自己紹介・EVPの発表 参加企業各社 (五十音順)
□□□□□□エーエスエムエル・ジャパン株式会社
□□□□□□エヌエヌ生命保険株式会社
□□□□□□エルゼビア・ジャパン株式会社
□□□□□□株式会社フィリップス・ジャパン
□
ディスカッション(モデレーター 西野雄介)
□
□
[社 名] ランスタッド・エヌ・ヴィー
[設 立] 1960年10月
[代 表] サンダー・ヴァント・ノールデンデ、ホルヘ・バスケス
[所 在 地] オランダ
[従業員数] 46,000人
[売 上] 3兆9,000億円(275憶6,800万ユーロ) 2022年度実績(12月決算)
[資 本 金] 6,953億2510万円(49億1500万ユーロ) 2022年12月末時点
[事 業 所] 世界39の国と地域
[事業内容] 総合人材サービス
[URL] https://www.randstad.com/
(1ユーロ141.47円換算/ 2022年12月末時点)
■
ランスタッドについて
ランスタッドは世界最大*¹の人材サービス企業であり、クライアントから選ばれるパートナーです。私たちは、あらゆる背景を持つ人々に公平な機会を提供し、急速に変化する仕事の世界でも常に求められる存在であり続けられるよう支援しています。私たちは労働市場を深く理解し、クライアント企業が成功するために必要な、高品質で柔軟なワークフォースの実現を支援します。世界中で46,000人の社員が、一人でも多くの人が仕事を通じて真の可能性を発揮できるよう支援することで、社会にポジティブなインパクトを与えています。
1960年に設立されたランスタッドは、オランダのディーメンに本社を構えています。2022年には、39の市場において、200万人以上の人々が心地よく感じる仕事を見つける手助けをし、23万人以上のクライアント企業へ人材ニーズに関するアドバイスを行ってまいりました。約276億ユーロの収益をあげています。ランスタッドN.V.はユーロネクスト・アムステルダムに上場しています。詳細は、ランスタッド・ホールディングスのウェブサイトをご参照ください。www.randstad.com
■
*¹Staffing Industry Analysts 2021、人材サービス企業売上ランキングより
■
<このリリースに関する問合せ先>
ランスタッド株式会社
広報担当
Email:
communication
@randstad.co.jp