ランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:猿谷哲)は、新たなサービスの一環として全国どこからでも完全在宅での派遣勤務を可能とする『おうち派遣』を、2020年5月18日より正式に提供を開始いたしました。多くの企業がテレワーク(在宅勤務)の実施を余儀なくされる中、新型コロナウイルスの感染が収束に向かった後もテレワークが積極的に活用されることは想像に難くありません。その一方で、派遣社員など非正規社員が契約やセキュリティへの懸念から、在宅勤務になかなか移行できていないというケースも見られます。
在宅での派遣就業に特化したランスタッドの『おうち派遣』では、就業スタッフに対してテレワークならではの情報の取り扱い方やコミュニケーション方法、成果報告方法に関する事前研修、機密情報取り扱いに関する覚書の取り交わし等を徹底。就業開始後も、全国93拠点に展開する支店規模を活用し、スタッフ居住地の最寄り支店の担当社員が継続的に就業状況をチェックすることで、情報漏洩などのセキュリティだけでなく、勤怠管理やパフォーマンスなどあらゆる懸念を最小限に抑えます。対応可能職種の一例としては、一般事務、データ入力、テレオペ、翻訳、デザイン業務、プログラミング業務などをご用意しています。
ランスタッドの『おうち派遣』は、都市部だけでなく、地方においてスキルや経験を持った即戦力となる人材も積極的に活用し、女性や主婦(夫)、シニア活用といった社会問題の解決や地方創生への貢献も目指します。
①全国25万人以上のスタッフから、理想の人材を、理想の条件で、タイムリーにご紹介可能
②安全性向上への取り組みを徹底し、セキュリティや勤怠管理に対する懸念を最小限に
③スタッフのご紹介から就業まで全てオンラインで完結可能
①働く場所の制約がない為、ご自身のスキルや経験を活かせる仕事を全国から探せる
②完全在宅で通勤が不要な為、子育て、家事や介護などと両立がしやすく、安定して就業可能
③すぐ近くのランスタッド支店の担当社員による手厚いサポートで、在宅勤務でも高い安心感
コミュニケーションに関してはGoogleハングアウトなど外部環境が整ってきているので、ほとんど問題なく出来ると思います。セキュリティ面での不安に関しては、ランスタッドにサポートしていただけるので安心です。(中略)
この社会情勢を機にこういった仕事や働き方を推奨してみるのもいいのではないでしょうか?
私が妊娠中のため2ヶ月くらい仕事をしたいという観点で探していて、中々条件が合致しなくてちょっと難しいかなと思っていたときに、ランスタッドの担当者から在宅派遣サービスのお話をいただきました。
今回本当にすごく楽しくて、(中略)子育てが落ち着いたら、またこうしてお仕事ができたら嬉しいなと思っています!
https://www.randstad.co.jp/client/lineup/staffing/ouchihaken/lp/
https://www.randstad.co.jp/office/ouchihaken/lp/20_05/
ランスタッド株式会社は、1960年オランダで創業された世界最大級の総合人材サービス、ランスタッド・ホールディング・エヌ・ヴィーの日本法人です。人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、人事サービスを中心に、全国93拠点(内インハウス拠点数33)で事業を展開しています。
【ランスタッド株式会社 会社概要】
[社名] ランスタッド株式会社
[設立] 1980年8月
[代表] 代表取締役会長兼CEO カイエタン・スローニナ 、代表取締役社長兼COO 猿谷哲
[所在地] 東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニガーデンコート21F
[拠点数] 93拠点(内インハウス拠点数33)
[資本金] 1億円
[事業内容] 人材派遣サービス/紹介予定派遣サービス/人材紹介サービス/アウトソーシング事業
[URL] www.randstad.co.jp
【このリリースに関する問合せ先】
ランスタッド株式会社
広報担当
Email:
communication
@randstad.co.jp