2014/02/18
山形県内で人材採用に積極的な企業を募集
60名の就業を目指す未内定学生を県が支援、事業の説明会を実施
世界最大級の総合人材サービス会社ランスタッドホールディング・エヌ・ヴィー(本社:オランダ王国ディーメン、CEO:ベン・ノートブーム)の日本法人であるランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上守)は、山形県内の未内定学生を対象とした「未就職者正社員化支援事業」を受託し、2月より事業を開始します。それに伴い、人材採用に積極的な県内企業を対象とした本事業説明及び採用活動に有用な情報を共有する事業説明会を開催、参加企業を募集いたします。
人材採用企業の参加メリット
■県が実施する「就活塾」に参加した就業意欲の高い学生60名へのアプローチが可能
■人材採用に関わる公的助成金の活用方法及び申請手続きの情報取得
■新規学卒者採用後の入社後の人事担当者としての注意点を含む個別相談を実施
山形県「未就職者正社員化支援事業」の背景
本事業は、山形県下で就業を希望する未内定の学生の就職活動を支援する「就職塾」を実施すると同時に、県下の積極採用企業へ「塾生」の紹介、採用定着を支援することを目的としています。
山形県内の学生の内定状況は、過去最高の水準となったものの、いまだ内定がもらえない学生も短期大学、大学を始めとして多数存在しており、引き続き就職活動を継続している方も多数いらっしゃいます。非正規労働者が転職の結果、正社員となる比率は約2割で、学卒時に正社員にならない場合、将来的に正社員となることが困難となることから、本事業は、卒業後の仕事が決っていない未内定学生の正社員化を目的として早期就職をサポートするものです。平成26年度は、新卒者・若年者就労支援事業等の類似の事業で実績のあるランスタッドが、県より本事業を受託しました。
2月より開始される研修では、面接選考を通過した定員60名の未内定学生をランスタッドが受け入れ、社会人としての心構えやスキルを指導します。ランスタッドの研修は、基本的なビジネススキルだけではなく、働く意識、自律を伴った行動を醸成する「個人カウンセリング」に特に重きを置いています。参加者は意識改革を行いながら、企業の求める社会人基礎力を短期間で習得できます。4月までに山形県内の企業での内定獲得をめざし、企業研究、面接練習についても積極的に支援します。また、4月以降も正社員の長期定着支援や、非正規雇用で就職した者の正社員化をサポートするなど、一人でも多くの未内定学生をの救済を目的としております。研修生の募集受付はすでに開始されており、2月21日 (金)第2期生をの募集を継続、2月17日(月)より就職活動にむけた準備研修を順次開始しております。
同時に若手人材を欲している地元企業への事業説明会を実施、参加企業募集エントリーの受付を開始します。事業説明会は、本事業及び塾生の研修内容の概要説明に加え、キャリアアップ助成金(有期実習型訓練)などを活用して正規雇用者をの採用を検討する企業に、有用な公的助成金の活用方法、採用後の訓練プログラムの策定方法に関する情報提供を行います。
ランスタッド 事業説明会 参加申込企業募集要項
内 容 | 当事業及び人材採用に関わる公的助成金の活用方法の説明 |
日時・会場 | 3月7日(金)、3月14日(金) (各日13:00~14:30) 会場:山交ホール山形市香澄町3丁目2-1山交ビル7F ※ 個別のご相談は適宜、説明会後に受付を行います。 |
申込方法 | 事業説明会へのお申し込みは、下記にご連絡ください。 ランスタッド株式会社 新社会人雇用促進室 担当 鹿又・菊池 電話番号 022-354-0988 (平日9:00~17:00) |
山形県「未就職者正社員化支援事業」概要
本事業への参加を希望される方は、募集説明会にお申し込みください。
対 象 (募集人数) | 山形会場・米沢会場・鶴岡会場 合計60名 山形県内に就職を希望しており、平成 26 年3月に高校・専門学校・短大・大学等を卒業予定の者であって、平成 26 年 1 月末日時点で未内定の者 |
研修内容 | 山形県未就職者正社員化事業 : ランスタッド就活塾2014 ■専門の講師による11要素の基礎力+実践力強化プログラム (1)キャリアデザイン研修 (2)モチベーションアップ研修 (3)ビジネスマナー研修 (4)電話応対研修 (5)就職力アップ研修 (6)生活習慣改善研修 ■マッチング・カウンセリング/職業紹介/個別面接対策指導 |
研修実施場所 | ■基礎研修 山形市 山交ホール 山形市香澄町3丁目2-1山交ビル7F 米沢市 置賜総合文化センター 山形県米沢市金池3-1-14 鶴岡市 庄内地域産業振興センター 山形県鶴岡市末広町3番1号 |
期 間 | ■基礎研修: 山形市1期 平成26年2月17日(月)~2月20日(木)、3月 3日(月)~3月 6日(木) 米沢市1期 平成26年2月18日(火)~2月21日(金)、3月 3日(月)~3月 6日(木) 山形市2期 平成26年2月24日(月)~2月27日(木)、3月 3日(月)~3月 6日(木) 鶴岡市1期 平成26年2月24日(月)~2月27日(木)、3月11日(火)~3月14日(金) ■マッチング・カウンセリング 職業紹介 個別面接対策: 山形市1・2期 平成26年3月17日(月)~3月20日(木) 米沢市1期 平成26年3月17日(月)~3月20日(木) 鶴岡市1期 平成26年3月17日(月)~3月20日(木) |
受託会社の概要・実績
ランスタッド株式会社は、1960年オランダで創業された世界第2位の総合人材サービス、ランスタッド・ホールディング・エヌ・ヴィーの日本法人です。人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、人事サービスの4つのサービスを中心に現在全国75拠点で展開しています。
ランスタッドは、この全国の類似の若年者就労支援事業にて、平成23年度以降に、約1500名人以上の就労支援を行い、平均して約7割の研修生への正規雇用に導いてきた実績があります。求人企業への求採用ノウハウ、入社後のフォロー体制など、他の自治体での成功事例を取り入れ、より多くの潜在的な人材の活用を推進してまいります。ランスタッドは本事業を通して、山形市・米沢市を中心としたエリアの経済活性化のため、地域の求める優秀な人材の育成、求職者の自己実現、企業への雇用促進に貢献したいと考えています。
◯ランスタッド株式会社 会社概要
[社名] ランスタッド株式会社
[設立] 1980年8月
[代表] 代表取締役会長兼CEO マルセル・ウィガース
代表取締役社長兼COO 井上守
[所在地] 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F
[拠点数] 全国75拠点
[資本金] 1億円
[事業内容] 人材派遣サービス/紹介予定派遣サービス/人材紹介サービス/
再就職支援サービス/アウトソーシング事業
[URL] www.randstad.co.jp
<このリリースに関する問合せ先>
ランスタッド株式会社
コミュニケーション室
前川・永井
Tel: (03) 5275-1883
Fax: (03) 5275-1878
Email:
communication
@randstad.co.jp
www.randstad.co.jp