世界最大級の総合人材サービス会社ランスタッドホールディング・エヌ・ヴィー(本社:オランダ王国ディーメン、CEO:ベン・ノートブーム)の日本法人であるランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上守、以下ランスタッド)は、栃木県より「障害者雇用促進事業」を受託、県内のしょうがい者の就労および雇用率の向上を図ります。
今月1日より「障害者雇用促進法」が改正され、民間企業の場合しょうがい者の法定雇用率が、これまでの1.8%から2.0%に引き上げられました。しかし平成24年の発表では、栃木県内企業の実雇用率は1.59%(全国1.69%)と、全国でも低い数値であり、しょうがい者の雇用率の向上が課題となっています。
(出典:平成24年11月14日厚労省職業安定局高齢・障害者雇用対策部発表「平成24年6月1日現在の障害者の雇用状況について」)
ランスタッド「栃木県しょうがい者雇用促進室」は、栃木県から受託した「障害者雇用促進事業」を担当する専門部署です。自身もしょうがいを持つメンバーが在籍していることが特徴のひとつです。同促進室では、企業が持つしょうがい者の雇用に関するさまざまな不安や悩みを、各関係機関との連携や企業向けワークショップなどを通して解消し、栃木県内の民間企業のしょうがい者雇用をサポートします。また、初めてしょうがい者を採用する企業には、就業に向けた環境整備や、しょうがい者と現場社員が徐々に お互いを理解し慣れて行く短期間の実習など、職場に定着できる施策の提案も行い、着実に雇用率アップを図ります。
しょうがい者の雇用は、職場の就労環境の改善、社員同士のつながりの向上、企業の社会貢献度・イメージのアップなど、企業側にとってもさまざまなメリットがあると言われています。ランスタッドは本事業を通し、しょうがい者雇用に関する企業への理解と雇用を促し、しょうがい者の雇用創出、そして誰もが働きやすい社会環境づくりに貢献していく考えです。
◯ランスタッド株式会社 会社概要
[社名] ランスタッド株式会社
[設立] 1980年8月
[代表] 代表取締役会長兼CEO マルセル・ウィガース
代表取締役社長兼COO 井上守
[所在地] 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F
[拠点数] 全国66拠点
[TEL] 03-5275-1871(代)
[資本金] 1億円
[事業内容] 人材派遣サービス/紹介予定派遣サービス/人材紹介サービス/
再就職支援サービス/アウトソーシング事業
[URL] www.randstad.co.jp
<栃木県内のしょうがい者雇用に関するお問い合わせ先>
ランスタッド株式会社
栃木県しょうがい者雇用促進事業室
Tel: (028)-611-5555
Fax: (028)-636-6681
Email:s1.utsunomiya.TochigiHandicappedEmployment
@randstad.co.jp
受付時間:平日 9:00~18:00
<このリリースに関する問合せ先>
ランスタッド株式会社
コミュニケーション室
前川・寺島
Tel: (03) 5275-1883
Fax: (03) 5275-1878
Email:communication
@randstad.co.jp