employer brand research 2019.エンプロイヤーブランド・リサーチ
~ いま最も働きたい企業 2019~
~ いま最も働きたい企業 2019~

エンプロイヤーブランドは、「勤務先としての企業の魅力度」を示します。
「エンプロイヤーブランド・リサーチ」は、第三者機関が世界共通基準のもとで世界最大規模の調査を行い、エンプロイヤーブランドの高い企業を表彰する試みです。
2000年にベルギーで開催されてから各国で毎年実施され、日本での開催は今年で8回目。2019年度は30を超える国と地域での開催を予定しています。
ランスタッドは「エンプロイヤーブランド・リサーチ」を通じて、世界の企業が取り組むエンプロイヤーブランディングを日本にも広げ、企業の採用活動や組織力向上に貢献することを目指しています。
休憩・歓談
2019年4月の改正出入国管理法の施行によって、各方面で外国人材の受け入れが拡大することが予想されます。人材不足の切り札として、グローバル競争力の強化のためになど、企業は様々な方面から、外国人材の受け入れを検討しています。パネルディスカッションでは、実際に受け入れる際の働き方や制度、体制づくりについて、受賞企業を交えて考えていきます。
パネラーは受賞企業様の中からご登壇いただきます。
モデレーター:川西由美子 ランスタッド株式会社EAP総研所長 解決志向に基づくコンサルティング技法の指導者資格を取得。組織開発では、研究開発の現場から、人軸を中心とした安全文化の向上と品質改善のコンサルテーションを行っている。海外ではインドネシアやベトナムでの講演・研究活動も行っている。
employer brand research 2019.
エンプロイヤーブランド・リサーチ 〜いま最も働きたい企業〜
ハイライトはこちら >