イオンフィナンシャルサービス【障がい者求人】コールセンター(千葉配属グローバル社員)(正社員)(千葉県)
求人の要約
精神障がい、身体障がい者手帳をお持ちの方の採用実績あり
グループ会社特例子会社のジョブコーチより定期的な面談も実施。安心して長く働いていただけます。
グループ会社特例子会社のジョブコーチより定期的な面談も実施。安心して長く働いていただけます。
【働きやすい環境】~健康経営優良法人の認定企業~
初申請した2019年度より5年連続で経済産業省と日本健康会議が共同で行っている認定制度「健康経営優良法人」に認定されております。
年間休日125日とは別に、有給休暇の年間15日以上計画取得を推進したり、子の出生日より3ヶ月以内に連続5日の特別有休を取得できる「パパ・ママ休暇」を新設するなど働き方改革を進めております。
初申請した2019年度より5年連続で経済産業省と日本健康会議が共同で行っている認定制度「健康経営優良法人」に認定されております。
年間休日125日とは別に、有給休暇の年間15日以上計画取得を推進したり、子の出生日より3ヶ月以内に連続5日の特別有休を取得できる「パパ・ママ休暇」を新設するなど働き方改革を進めております。
求人詳細
【業務について】
コールセンターに関する業務をお任せします。
未経験からでも成長できる育成体制、支援体制も用意しています。
慣れてきたらオペレーターのマネジメントやセンター運営業務にも携わっていきます。
入社後は応対の基本やイオンカードの種類や特徴などを研修を通じて学べます。
研修と実践を繰り返し、ステップごとに知識や業務を習得いただけます。
また、業務が属人化しないようなマニュアル化も進め効率化も常に図られています。
入社後6か月は研修を実施。オペレーターとしての基本業務や先輩社員のフォローを受けながら、SVとして活躍するためのノウハウを学べます。
(採用後のフォロー体制)
・入社後研修(人事部実施、2日間)
・入社時に所属部門主催の研修有り
・1on1によるフォロー面談(月1回)
【お任せする業務例】
・受電中のオペレーターからの質問の回答対応
・オペレーターの応対品質、処理効率、正確性の管理と質の向上施策実施
・数値、実績管理(応答件数・処理効率等、受電業務関連)など
・将来はチームを率いて応対品質の向上等をお任せいたします
【選考プロセス】書類選考⇒書類選考 ⇒ WEB面接(2回)※WEB面接実施までに適性検査(約15分)を受けていただきます。
※面接回数は変更となる可能性がございます。
- こんな方を求めています
-
- 経験・スキル
- <必須>
・障がい者手帳をお持ちの方
・Excel、Word、PowerPointを使用した経験がある方
※精神障がい、身体障がい者手帳をお持ちの方の採用実績あり
※グループ会社特例子会社のジョブコーチより定期的な面談も実施。安心して長く働いていただけます
<歓迎条件>
・コールセンターでの経験がある方 - 学歴
- 高等学校卒業以上
- 募集要項
-
- 職種
- その他(オープンポジションなど)
- 給与
- 年収 429 〜 743 万円
月給244,000円~416,000円
昇給有り - 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 有り
3ヶ月 - 就業時間
- 08:45~17:45
- 休日休暇
- 日曜日,土曜日
年間休日:125日(計画休日115日+10日間の連続休日)有給休暇:入社日に3日~10日付与(7~12月:10日、1~6月:3日)、赴任休暇、慶弔休暇、パパ・ママ休暇(短期育児休暇)、産前産後休暇 他 - 転勤
- 無し
- 通勤交通費
- 規定あり
- 諸手当
- 超過勤務手当(1分単位で計算)
- 待遇・福利厚生
- 【福利厚生】
誰でも時短制度、従業員買物割引制度、イオングッドライフクラブ(イオンシネマ優待など)、服装自由
【社宅制度】
入社時引越費用、敷金・礼金、月額家賃一部会社負担
※金額は地域・家族数により異なる
【研修制度】
内定者研修、DX研修、資格階層別研修、管理監督層研修、ビジネスリーダープログラム(BLP)、業務研修、コンプライアンス研修など約130種
賃金締切日:毎月末日、賃金支払日:毎月24日
労働組合あり - 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 保険
- 健康保険 厚生年金保険 雇用保険,労災保険
- 定年制
- 65歳
- 企業情報
- 設立: 1981 年 6 月
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。