ITソリューションサービス事業
採用特設サイト
3年後に主流となる先進的技術を活用したクラウドネイティブ環境でのプロの技術者集団を目指す
- ・設計標準化
- インフラストラクチャー全体の設計能力を向上し、ガイドライン策定における設計標準化を行い、能力向上・品質向上・生産性向上を目指します。
- ・構築自動化
- TerraformやCloudFormationを利用したインフラストラクチャーコードを活用し、Jenkinsなどを利用しCI/CDを構築し技術向上・品質向上・生産性向上を目指します。
また、コンテナ技術としてDockerやKubernetesを用いることで、アプリケーションやサービスの環境をコンテナにまとめ、柔軟に構築・運用を可能とし、バージョン管理することで、再現性や移植性が高めます。
- ・テスト自動化
- 様々なコンポーネントに対して、機能性、パフォーマンス、信頼性、セキュリティなどのテスト自動化として、AnsibleやTerraformを活用し技術向上・品質向上・生産性向上を目指します。
マネージャーメッセージ
クラウドネイティブなクラウドエンジニアを強みとした組織を目指しております。
- インフラストラクチャー・サービス デリバリーマネージャー 江間 正明
- 日本のIT業界は「2025年の崖」を迎えようとしています。人材不足がより深刻化するのが予測されます。SI業界は全体でその困難な局面を乗り越えるための施策を考えなければなりません。
- その中でITインフラ領域も単に「クラウドレフト・クラウドシフト」するだけではなく、IaC・CI/CD・DevOpsに合ったコード化・自動化が求められ、サーバレス・マイクロサービスなど積極的にシステムへ取り入れる必要があります。
また様々なクラウドサービスを連携し、PaaS・SaaSなどをデザインし、設計/実装から運用をシームレスに出来るクラウドデザイン能力が必要とされます。
そのようなクラウドネイティブなクラウドエンジニアを強みとした組織を目指しております。
- また人材へのマネジメントもとても重要であります。ランスタッドは人材総合サービス会社となり、様々な人材採用・育成などのノウハウを持っており、テクノロジーと人材採用・育成など融合させた新たなチャレンジを進めております。
- 職場風土は新しい領域・スキルに常にチャレンジし、失敗を恐れず 明るく・健康な職場を第一に考えております。
- 私たちと一緒に働きませんか?
- ITソリューションサービス事業部では一緒に働く仲間を積極的に募集しています。