障がい者の転職支援サービスTOP 一般事務 東京 【障がい者求人】ITサービス/事務職(障がい者雇用・人権関連業務)(正社員)(大阪府)
社名非公開

【障がい者求人】ITサービス/事務職(障がい者雇用・人権関連業務)(正社員)(大阪府)

求人の要約

【<<日本生命グループのIT戦略企業>>ITで“いのちを支える”産業のプラットフォーマーを目指す】
私たちの事業領域は、保険・共済、年金、ヘルスケアといった社会保障に関わるもの。ITで“いのちを支える”産業に貢献することを使命と考えています。そんな私たちが掲げているのが、「人と向き合うIT」です。ただシステムをつくるだけでなく、その先にいる人の想いにまで向き合うことで、真の安心や利便性を届けることができると考えています。
【障がいへの配慮】
勤務地や配属先/転勤/勤務時間や通院への配慮、車椅子用トイレや産業医の相談体制があり、日本生命のIT部門として業績も好調で安定性は抜群です!駅からも近く通勤も便利です。
【働く環境】
社員一人ひとりの働き方に合わせてテレワークや時差出勤が活用できます。また、休暇取得の推進や育児・介護と仕事の両立支援等も行っており、いきいきと働ける環境があります。
【合理的配慮や支援】
それぞれの社員の障がい特徴に合わせて合理的配慮を行っており、加えて、定期的な面談で改善要望等のヒアリングを通じ、職場環境の改善に継続的に取り組んでおります。また、障がいの程度に応じた支援金制度があります。
年収 330 〜 540万円
正社員
一般事務
東京
大阪市淀川区
新大阪駅徒歩3分/自家用車通勤不可

求人詳細

【障がい者雇用・人権関連業務】
障がい者雇用に関する企画支援及び事務対応、人権取組みに関する企画支援及び研修対応など

【業務内容の変更範囲】
会社の指示する業務

【就業場所の変更範囲】
その他当社の指定する場所

選考フロー:書類選考⇒面接1~2回(適性検査あり)

こんな方を求めています
経験・スキル
▪PCスキル:Word(文章作成)、Excel(データ入力)※WindowsPC基本操作が可能であること
▪事務経験(保険事務の経験があればなおよし)
学歴
高等専門学校卒業以上
募集要項
職種
一般事務
給与
年収 330 〜 540 万円
月給207,500~337,500円
昇給有り
賞与
年2回(6月・12月)
雇用形態
正社員
雇用期間
期間の定めなし
試用期間
無し
就業時間
09:00~17:30
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
年間休日120日、有給休暇初年度10日(年次有給休暇は4月1日時点で在籍の場合20日支給付与、年度途中入社の場合は別途規定あり)、夏季休暇、リフレッシュ休暇、マイライフ休暇
転勤
無し
通勤交通費
月額50,000円を限度とし、限度額超過部分の超過額の半額相当補助
諸手当
障がい者支援金 ※学びの手当10,000円/月、健康増進・リモート、ワーク手当5,000円/月を含む
待遇・福利厚生
アウトソーシングサービス(カフェテリアプラン)の利用可能、人間ドック受検料補助(入社翌年度以降30歳以上、40歳以上は実質本人負担なし)、テレワーク勤務制度、財形制度、各種サークル活動
賃金締切日:毎月末日、賃金支払日毎月20日
労働組合なし、育児・介護休業取得実績あり
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険,労災保険
定年制
60歳(65歳まで再雇用制度あり)
企業情報
事業内容: 保険・金融に関するシステムサービス医療・介護に関するシステムサービスネットワークサービスアウトソーシ

※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします

ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。

障がい者の転職支援サービスTOP 一般事務 東京 【障がい者求人】ITサービス/事務職(障がい者雇用・人権関連業務)(正社員)(大阪府)

【障がい者求人】ITサービス/事務職(障がい者雇用・人権関連業務)(正社員)(大阪府)