障がい者の転職支援サービスTOP 人事、労務 東京 【障がい者求人】オフィス関連事業/人事アシスタント(契約社員)(東京都)

itoki corporation(イトーキ)【障がい者求人】オフィス関連事業/人事アシスタント(契約社員)(東京都)

求人の要約

私たちと一緒に、“イトーキにしかできないオフィスづくり”を行いませんか?
イトーキは、“明日の「働く」を、デザインする”をミッションステートメントに掲げ、社会課題の解決を行う、オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。
130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカーとしての実績に加え、オフィス設計や空間構築、データに基づいたDXの推進などにより、新たな働き方やオフィス空間を世の中に提供しています。
2022年3月に外資系IT企業出身の湊が社長に就任したことにより、DX化やITを取り入れた事業改革が推進されたため、現在、イトーキは非常に大きな変革期を迎えております。
働く空間づくりを行うワークプレイス事業に加え、第2の事業柱の設備機器・パブリック事業も好調であり、昨年は33期ぶりに過去最高益を更新しました。
ぜひ、私たちと一緒に、“イトーキにしかできないオフィスづくり”で世の中に新しい働き方を提案してみませんか?
年収 300 〜 600万円
契約社員
人事、労務
東京
中央区
日本橋駅から徒歩2分

求人詳細

・人事システムのデータ更新サポート
・社会保険手続きサポート
・月次勤怠締めサポート
・月次給与計算サポート
・面接等の日程調整(社内調整、候補者様への連絡等)
・社内申請書類の作成
・入社者書類発送
・書類整理(ファイリング)
※ご経験や志向性に合わせて業務をお任せします。
※契約社員の更新あり(再契約は5年まで(その後は審査を経て無期雇用転換))

■雇用実績
・障がいのある方40名以上勤務しております。
・どのような特性を持った方でも働きやすくなるよう、環境づくりに取り組んでいます。
<取り組み>
・丁寧な職場マッチング(採用時に障がいの内容を管理者としっかり話し合うことで働きやすい環境をつくっております。)
・就労サポート(設備や機器により障がいをサポートすることができる場合は、設備の設置やサポート機器の提供を検討実施します。)
・個別面談(障がいによって職場での働き方に支障がないか、年に1度人事部門による個別面談を実施しています。支障があれば意向を汲み取りながら職場での解決を検討実施します)
・研修(入社後はOJT研修を行っております。1対1で丁寧に業務をお教えしますので、ご安心ください。)

選考フロー:書類選考→面接2~3回→内定

こんな方を求めています
経験・スキル
■必須要件
・何らかの人事/人事アシスタント経験
・パソコン操作(ワード、エクセル)経験
・非喫煙者の方または入社までに禁煙する意志をお持ちの方
※イトーキでは企業コンセプト「人も活き活き、地球も生き生き」の実現を目指し、社員の健康活動の一環として、禁煙活動に取り組んでいます。
学歴
高等学校卒業以上
募集要項
職種
人事、労務
給与
年収 300 〜 600 万円
月給215,000~429,000円 ※職歴経験に応じて検討いたします。
昇給有り
賞与
有り(年間3回)
雇用形態
契約社員
雇用期間
期間の定めなし
試用期間
無し
就業時間
09:00~17:45
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
年間休日:123日 有給休暇:初年度:10日(初年度の有給は入社日によって按分されます。)最大25日、 年末年始休暇、慶弔休暇、設立記念日、会社が指定した日、特別休暇(結婚休暇、忌服休暇等)等
通勤交通費
支給有(月上限無し)
待遇・福利厚生
従業員持株会制度、福利厚生サービス(リロクラブ)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険
定年制
※有期の嘱託社員の場合は定年はなし。正社員の場合は再雇用制度により65歳まで勤務可能。
企業情報
事業内容: ワークプレイス事業・設備機器・パブリック事業・IT・シェアリング事業等
社員数: 1千人以上‐5千人未満

※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします

ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。

障がい者の転職支援サービスTOP 人事、労務 東京 【障がい者求人】オフィス関連事業/人事アシスタント(契約社員)(東京都)

【障がい者求人】オフィス関連事業/人事アシスタント(契約社員)(東京都)