Autoliv Japan Ltd. (オートリブ)【障がい者求人】製造業/CAE解析エンジニア(契約社員)(茨城県)
求人の要約
若いメンバーが中心になって業務の計画・遂行をしており、新しいことにチャレンジするチーム風土があります。また、CAEソフトウェアのユーザー会やJSAE(公益社団法人自動車技術会)などの場でも積極的に発表等行い、外部とのコミュニケーションも活発です。
依頼者からのリクエストを単に受け身的にこなすのではなく、解析チームからFeedbackが生かされ,製品に反映させることができます。
依頼者からのリクエストを単に受け身的にこなすのではなく、解析チームからFeedbackが生かされ,製品に反映させることができます。
最適化計算やモーフィングといったCAEの先端技術もいち早く導入し、オートリブグローバルのCAE技術を牽引しているパワフルかつ風通しの良いチームです。
最後に、我がチームのVisionは、”CAE driven development"です 。CAEを生かした未来の開発手法を一緒に創り上げましょう。
最後に、我がチームのVisionは、”CAE driven development"です 。CAEを生かした未来の開発手法を一緒に創り上げましょう。
求人詳細
・エアバッグ、シートベルト,その他安全装置に関する解析業務。
・LS-DYNAを使用した,構造解析・流体解析・最適化設計・衝突実験解析。
・上記における新たな解析手法検討・解析作業・報告書作成・社内外関係者への報告など解析に関わる一連の業務全般
※社内の設計チームとのコミュニケーションが頻繁に発生します。
※オペレータとしてではなく,エンジニアとしてのご活躍いただける方を募集しております。
外資系グローバル企業の強みを生かして, 世界中のCAEエンジニアと意見交換をし、グローバルで活躍するCAEエンジニアとしての経験を積むことができます。
【選考プロセス】書類選考→1次面接(採用担当)、適性検査(SPI)→2次面接(ジャパンテクニカルセンター センター長、性能開発部マネージャー)→内定
※場合により変更することもあります。
- こんな方を求めています
-
- 経験・スキル
- 【Required(必須条件)】
・LS-DYNA、またはそれに準ずるソルバーを使用した解析実務経験 1年以上
(PAM-CRASH、ABAQUS、MADYMOなど)
・但し,物理学の素養のある方
・CAE技術の実務経験のある方(経験年数不問)
【Preferred(尚可条件)】
・HyperWorks、OASYS PRIMERといったCAE用前後処理ソフトの使用経験のある方
・衝突解析経験のある方
・英語での実務経験のある方(会話含む)または、TOEIC400点以上の方
英語の苦手意識がなく、学習意欲のある方。
実務経験者歓迎。 - 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 募集要項
-
- 給与
- 年収 216 〜 432 万円
月給180,000円~360,000円
昇給有り - 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 雇用形態
- 契約社員
- 雇用期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 無し
- 就業時間
- 08:30~17:30
- 休日休暇
- 土曜日 日曜日 祝日
年末年始休暇、有給:初年度入社時から付与(期間按分有り)(最大20日) - 転勤
- 無し
- 通勤交通費
- 上限無し
- 待遇・福利厚生
- ・寮・社宅:借上げ社宅制度有、転居費用支給(各種条件有)、教育制度・資格補助:入社オリエンテーション(行動規範、各種制度など)、階層別研修、品質管理研修(FMEA、APQPなど)、英会話教育補助、TOEIC(R)テスト受験補助、異文化コミュニケーション、ビジネス交渉術、メンタルヘルス研修、APS教育、Q5教育、輸出管理・下請法 等、その他福利厚生制度:社員食堂、契約保養所、同好会、考案功績表彰、勤続表彰(特別休暇)、退職金制度有り、労働組合有り、育児介護休業取得実績有り、正社員登用制度あり
賃金締切日:毎月末日、賃金支払日:毎月25日 - 受動喫煙防止措置
- 屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
- 保険
- 健康保険 厚生年金保険 雇用保険,労災保険
- 定年制
- 60歳(65歳まで再雇用制度有り)
- 企業情報
- 事業内容: ~外資系!世界最大手の自動車安全システムサプライヤー~エアバッグ・シートベルト・安全用電子機器・ハン
社員数: 1万人以上
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。