転職求人一覧
4983件見つかりました
社名非公開
【札幌】人材業界成長率NO.1企業 / BPOコールセンター責任者
設立20年で売上500億円超えの成長企業
公平な評価制度・福利厚生充実
- 給与
- 年収500 〜 600万円
- 職種
- テレマーケティング、コールセンター
- 勤務地
- 北海道
社名非公開
Legal (Business Development)
JPN IT/AI Medical venture company: Legal -General corporate legal -Negotiate alliances with other corporate inside/outside Japan-Support launching products internationally-Support internal legal related issues-Support M&A-Handle legal matters when facilitating board/stakeholders meetings
- 給与
- 年収800 〜 1,800万円
- 職種
- 法務、コンプライアンス、内部統制
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
アナログ回路設計:外資系半導体メーカー
Manage a team of engineers to achieve project goals: recruit and training, allocate resource, plan and control schedule, set goals and conduct performance review, and optimize design flow and co-work modelMonitor and assist the feasibility evaluation, specification definition, circuit design, layout, post-silicon evaluation and revision, datasheet writing and release, and customer issue solving to achieve project targetBenchmark, plan, develop, and land advanced circuit technology to enhance IP/product competitivenessDevelop team members’ capability to achieve career advancementCommunicate with members in overseas organizations verbally and in written document (in English or in Chinese)Occasionally travel to overseas sites EX: Taiwan
- 給与
- 年収600 〜 1,000万円
- 職種
- プロジェクトマネージャー、ディレクター
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
【札幌】世界最大級保険グループ / コールセンターリーダー
大手グループの日本法人として設立され、生命保険・サービスの提供を行う同社において、カスタマーインバウンド(コールリーダー)をお任せいたします。【業務内容】■カスタマーインバウンド:既契約者からの各種問い合わせ、手続き案内■所属するチームの職務において、高いコール品質かつお客さまに寄り添った対応をすることで、お客さまに満足いただけるサービスを提供していただきます。■小規模チームのチームリーダーとして、CSRの各種サポートを行います。■札幌の当チーム規模としてはマネージャー~契約社員合わせて11人、また浅草に+6人在籍しております。【評価制度】■「プロジェクトにどれくらい貢献したか」「顧客満足にどれくらい貢献したか」「マニュアル作り等に貢献したか」等で評価します。■年始に目標設定し、中間振り返り、年末評価で評価が決まります。【働き方】■夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。■在宅勤務制度があり、リモートワークが可能です。■年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。
- 給与
- 年収300 〜 330万円
- 職種
- テレマーケティング、コールセンター
- 勤務地
- 北海道
社名非公開
【福島】大手光学デバイスメーカー / 生産技術(リーダー~管理職候補)
安定性抜群・世界シェア35%の大手東証一部上場グループの主力拠点
年間休日125日・平均残業20時間・転勤なしのワークライフバランス充実環境でキャリアアップ
2020年新工場竣工で、新卒・中途採用を強化中
- 給与
- 年収500 〜 600万円
- 職種
- 生産技術、製造技術
- 勤務地
- 福島
社名非公開
【札幌】人材業界成長率NO.1企業 / 人材派遣営業(リーダー・マネージャー候補)
設立20年で売上500億円超えの成長企業
公平な評価制度・福利厚生充実
- 給与
- 年収420 〜 720万円
- 職種
- 法人営業
- 勤務地
- 北海道
社名非公開
セラミックスエキスパート
1.自社製品(ICT製品、車載製品、エネルギー製品、携帯電話などの端末製品)の競争力を高める需要分析(例:高密度、低コスト、小型化など)を基にセラミックコンデンサ、セラミック材料部品の仕様や性能向上に対するニーズを把握すること。セラミックコンデンサ、セラミック材料の業界リソースと積極的に協力し、仕様を満たす新しい材料、新プロセスの設計、検証などの研究開発を行い製品の量産化をサポートすること;2、自社製品の特殊な応用シーンと性能向上のニーズに対し業界には現状成熟したソリューションがないため、積極的に材料配合の設計の最適化、プロセスの改善を模索し、材料やプロセスの最適化に関する技術研究開発プロジェクトをリードまたは参加していただきます。チームと協力し、新しい技術ソリューションの設計、検証を行うこと。3、大学、研究機関、産業チェーンパートナーと良好な協力関係を維持し、業界の技術動向をタイムリーに把握し、革新的な技術方案の検証と予備研究を積極的に展開します。
- 給与
- 年収700 〜 2,000万円
- 職種
- マテリアルエンジニア
- 勤務地
- 神奈川
社名非公開
EHS Director
EHS DirectorGlobal B2C CompanyActively participates in business operations to effectively implement, maintain, and control processes necessary to meet the EHS MODEL, Global EHS Standards, and legal requirement expectation of conformance related to Health & Safety. These processes include but are not limitedto; hazard identification and control, legal and Global EHS Standard impacts, performance objectives for EHS and site management teams, communication mechanisms, document management and recordkeeping according to regulation and policy, QC and inspection of records and EHSapplications, operational controls, routine evaluation, EHS emergency response mechanisms, investigation, and corrective action.Requirements:Directed all or a portion of an health and safety function locally or regionallywithin a large organization, conducted investigations, risk assessments, implemented or operatedwithin an internationally recognized health and safety man
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 大阪
社名非公開
システムアナリスト・ビジネスアナリスト(Banking Capital Market)
職務内容:主に周辺ツールのキャプチャと保守を担当し、新しいシステム設計を支援していただきます。事前調査フェーズでは、現状のツールを理解し、機能ドキュメントを設計します。保守フェーズでは、 BAおよびSAとして機能し、ツールの改善のためにクライアントから要件を収集し、システムのテストやリリースなどの要件に基づいてツールを変更します。
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
DXビジネス案件開発 兼 企画・構想策定コンサルタント
◆業務内容CDO(Chief Digital Officer)をターゲットとした、ERP刷新・グローバル展開、グローバル経営管理プラットフォーム、グローバルデータ活用プラットフォーム、グローバルサプライチェーン、他社との共創を図るインダストリープラットフォーム、間接部門のBPO戦略など大規模案件の企画・構想を立案します。 弊社パートナーがお客様の役員クラスとタッグになり課題解決を図っていくため、参加メンバーは、各人の専門性を活かしながら、チームで作っていくため、幅広い知見・経験・新たな専門性をプロジェクトを通して獲得できます。
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
IT Infrastructure Project Manager (Professional Haken/Dispatch)
Responsabilities:・Develop a project plan by applying appropriate project management techniques・Lead the projects to be delivered on time within scope and budget・Create and maintain comprehensive project documentation・Coordinate internal/external resources for project・Communicate effectively to manage stakeholder expectations and enable informed decisions・Negotiate and obtain agreement on changes to scope, schedule and budget through the organization’s change management process・Perform issue/risk management and proactively solve issues/ mitigate risks and report/escalate to management when needed・Ensure release readiness, all requirements and quality standards are met・Prepare and send the reports to senior management to report current projects situation correctly
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
プロジェクトマネージャー
職務内容システム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。具体的には、システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。プロジェクトによって、ご自身の経験から合う合わないがあったり、スキルアップのため未経験の領域でチャレンジしたいなど、仕事の選択は自由です。また、ITコンサル職や営業職など別の職種への転籍も可能です。マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。エンジニアリング会社としてスタートし、近年、コンサルティングとオペレーションを加え、日本のトップ外資系企業と肩を並べられるようになりました。まだまだこれからの会社です。自分が主体となり、一緒に新しい仕組みを作り上げていくフェーズに携われます。
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 大阪,愛知,東京23区
社名非公開
マーケティングコンサルタント/セールスマネジメントコンサルタント/カスタマーサービスコンサルタント/新規事業戦略コンサルタント
【役割】・ソフトウェア・アプリケーションの分析、設計、開発、統合、テスト、および展開・信頼性と優れた顧客体験に重点を置いて高品質なシステムを提供・エンゲージメントチームメンバーとのチームワークと責任を示し、クライアントのビジネスに関連するITトレンドに遅れないようにする・チームメイト、クライアント、関係者、役員との効果的なコミュニケーションとコミュニケーション【具体的な業務】・プロジェクト・チームでの作業は、プロジェクト・ガバナンス、要件定義、ベンダー選択、リスク分析、カスタマイズ、テスト、トレーニング、クライアントのプロジェクト・ライフサイクルのロールアウトのフェーズで合意されたフェーズを通じて行います。・クライアントテクノロジーの専門家とのチーム化、およびサードパーティの戦略的提携・デジタル技術などの分野における技術力の開発
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
デジタルマーケティング&制作担当(Webコンテンツ)
【主な業務】コンテンツマーケティングおよびデジタルマーケティング◇コンテンツマーケティング当社のwebページの構築/管理/運用がメイン業務になります。自社のサービスとソリューションを理解し、マーケットのニーズを勘案しながら、コンサルタントと協力して訴求力あるコンテンツを組み上げていく。主にテキストベースのコンテンツであるが、サーベイ実施や動画コンテンツ等の制作に関わっていただく可能性もあります。ビジネスレベルの日本語の読解と文書記述、ならびに自社の広範なビジネス領域に関する積極的な知識の獲得と理解が求められます。ビジネスコンテンツのライティングの経験があればなお良しです。◇デジタルマーケティング・各種SEOツールやアクセス解析ツールを使ってのサイト分析・アクセス解析及びレポーティング。・SNSコンテンツの制作および配信、広告掲出とその効果分析*ご参考:オンライン発信するコンテンツ作りが重要と考えているため、所属予定チームでは、デジタルマーケティングと制作業務を並行して行っています。
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
Consultant - IT Infrastructure
【具体的な業務内容】クライアントに対するコンサルティング・アドバイザリ、プロジェクトデリバリ業務■インフラ領域のコンサルティング案件やソリューション導入案件を中心にコンサルタントとして参画■クライアントの課題を解決にむけた解決策を示すため、インフラ領域だけではなくセキュリティやクラウドなどの各種ソリューションの企画立案や提案などを実行など[Job Description]Consulting and advisory services for clients, project delivery services■Participated as a consultant mainly in consulting projects and solution introduction projects in the infrastructure field■ In order to present solutions to solve client issues, we plan and propose not only infrastructure areas but also various solutions such as security and cloud, etc.
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
【置賜/転勤無】生産技術職(係長候補)/◆賞与4.8カ月/平均残業月19h/年休121日
【業務詳細】自動車部品の生産ラインにおける工程設計や改善業務をお任せします。生産/品質保証/生産管理等、関係諸部門と連携しながら、生産ラインの立ち上げ、維持、改善等生産全般にわたる幅広い業務を担当します。【キャリアパス】まずは生産技術部の一員として技術職に従事いただき、将来的には係長候補としてマネジメントもお任せいたします。※経験に応じて入社から係長配属もあり得ます。 【魅力】生産ラインの設計・改善に携わることができるため、当社の技術力を1から創造できるやりがいがございます。デンソーグループの技術ノウハウを取得できます。今後ますます拡大していく予防安全に関わる製品を生産してまいります。【採用背景】■現在部長が兼務で当ポジションの課長業務を行っており、後任となる人材を募集をしております。【組織構成】■生産技術部:部長1名、室長1名、課長2名、社員32名(36名体制) 【同社の特徴】■東日本の主要生産拠点と位置づけており、今後ますます拡大していく予防安全に関わる製品を生産しており、それらの生産拡大のため、2019年5月に新工場の稼働を開始しました。■自動車部品の中でも、ブザーや車両接近通報装置等、ハイブリッド・EV車向けや自動運転に関わる製品のため、将来的にさらなる需要が見込まれます。■新事務棟、新工場の綺麗な職場環境、入社3年後定着率90%以上、平均有給取得日数10日以上、育児・介護制度利用率75%以上です。■年間休日122日、月平均残業19時間、転勤もなく、安定してキャリアアップが可能です。■Uターンなど遠方の場合、社宅の利用が可能です(別途規定あり)
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 山形
社名非公開
【宮城】エコカー用電池世界シェアNo.1メーカー / 製造技術
大手メーカーの主力工場での製造技術スタッフとしてご活躍いただきます。【具体的には】■各種取組みによる製造原価改善活動・現行設備の潜在能力を最大限引き出す設備改善活動(可働率向上・総ロス率改善 等)・トヨタ生産方式による省人の推進・材料費削減活動(プロセス改善・歩留まり改善)■市場や後工程への不良流出を防ぐ改善活動 ■法規制や社会情勢に即した生産現場の安全と作業環境を確保するための設備改善【ポジションの魅力】■『仕事そのものが社会貢献である』ことに誇りを持ち、自らの専門スキルを活かして仕事を進めることができます■世界シェア1位のエコカー用電池メーカーで、自らの仕事を通して環境・エネルギー分野で社会貢献ができます。成長市場で、自分も会社も大きく成長できる環境の中で仕事ができます。■自らの仕事の成果を目に見える形で実感できます。自ら考案・実行した改善の結果が数値となって直ぐに現れる場合が多く、仕事の成果を目に見える形で実感できます。■優れた提案が出来れば、新規工法や新規設備の開発・導入も行えます。■改善したことで設備や工程がスムーズに稼働し、生産された製品が市場で役立っているのを見たときに大きな達成感を味わうことができます。■製造現場や職場のメンバーと一体感を持って業務に携わることができます■製造現場の改善活動がメイン業務であるため、現場の作業効率向上や負荷低減などが達成できると直に感謝をしてもらえる機会も多く、現場のメンバーと一体感を持って業務を進めることができます。■キャリア入社の方が多数在籍しているので、コミュニケーションを活発に取り業務を円滑に進めるようにしています。そのため、中途の方でも孤立感なく仕事をすることができます。【同社の魅力】■1996年の会社設立から現在に至るまで、ハイブリッド(HEV)用電池業界では『会社設立以来26年連続で世界シェアNo.1』を誇ります。トップメーカーとしての実績をもとに、電池材料の開発から電池パックの設計、評価、生産に至るまで、お客様に車載用電源システムとしてトータルで提供しています。■ハイブリッド車市場の拡大とともに急激な成長を続けてきました。 培った技術とノウハウを基に、これからもクルマ社会の未来を切り拓いていきます。■現在、世界中の自
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 宮城
社名非公開
【宮城】車載電池世界シェアトップクラスメーカー / 品質管理
大手メーカーの主力工場にて、ハイブリッド車用電池の品質管理業務をご担当いただきます。一般または係長クラスでの採用となります。【具体的には】◆ハイブリッド車用電池の品質保証システムの構築と、安定した製品品質の維持管理・工程内で不良品とされた電池の要因調査/対策・電池の異物混入防止管理業務・電池材料、電池部品の測定評価、仕入れ先対応・異常対応(劣化や摩耗による設備異常、部品異常)・電池の工程品質管理方法の構築 等◆上記活動推進のための社内製造・技術部門および顧客・仕入先との調整【募集背景】・近年、環境にやさしい自動車が注目される中で車載用電池へのニーズは更に高まってきており、当社としてもその需要に確実に応えていくために新工場の建設を進めています。・今回は品質体制の拡充のための増員を計画しています。【ポジションの魅力】■品質に対する意識が高い企業であり、すでに高品質の製品を供給しながらも、更によい品質を追求する前向きな意識があります。■トラブル発生時は、基本的には個々のチームが持ち場の早期問題解決のためスピード感をもって対応しますが、トラブルの内容によって困難な場合は、チームやグループを跨いで一致団結する一体感があります。■品質を守るために、当社では仕入れ先から社内の製造工程までをご担当いただき不具合の対応にあたっています。■素材から製品になるまで一気通貫で担当していただくことで「モノづくり」をより深く理解し、知識や経験を身につけられます。また、仕入れ先や製造現場から感謝されることも多くやりがいを感じられます。■品質管理の幅広い知識(問題解決手法、QC7つ道具、製品技術、等)の習得が可能で、必要な知識は社内OJTや研修等で学んでいただき、実践で活かすことができます。【配属部署】■宮城工場の品質管理部門:部長、GL(課長クラス)、主事(係長クラス)、一般社員、派遣社員で構成されている約60名の組織です。平均年齢39歳の若い職場です。【キャリアプラン】■将来的にはリーダー、幹部職としての活躍を期待しています。まずはこれまでに培ってきた経験を活かしながら、ニッケル水素やリチウムイオン電池のメカニズムや知識、評価方法、部品測定等のスキルを習得頂きます。■実務とともに若手社員や派遣社員へのマネ
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 宮城
社名非公開
Security Consultant/Manager (Information Security Policy)
こちらはセキュリティ案件の急増により、増員による組織強化の募集です。テクノロジー寄りのセキュリティコンサルティング・アドバイザリー業務を行う、セキュリティシニアコンサルタント/マネージャーを急募いたします!【具体的な業務内容】CyberSecurity対策を立案し、「ポリシー/実施規定/対策基準」の改定・策定の支援を行います。具体的には、ポリシーの策定後の基準作成や手順書作成が主な支援内容です。This is a new open position to strengthen the organization by increasing the number of staff due to the rapid increase in security projects.Technology-oriented security consulting and advisory services,We are urgently looking for a Senior Security Consultant/Manager![Specific work contents]We plan cybersecurity measures and support the revision and formulation of policies/implementation rules/measure standards.Specifically, the main content of support is the creation of standards and procedure manuals after policy formulation.
- 給与
- 職種
- 勤務地
- 東京23区
表示数: