ライフサイエンス(製薬、医療機器等)/上場企業の転職求人一覧

198件見つかりました
社名非公開

北海道【医療機器製薬業界経験者限定:新規募集】Sales(営業):某外資系医療機器企業

某外資系医療機器メーカー・同社では業界で注目されている独占製品をもっており、さらなる拡販のため営業の方を募集しております。・現在の従業員数は多くはありませんが、成長するスピード感は他社と比較しても非常に高く、 また、患者様の治療にとって画期的な製品となるため、その点に共感いただける方に是非お越しいただきたいと思っております。
給与
年収600 〜 900万円
職種
営業(MR、MS、医療機器)、営業推進
勤務地
北海道
社名非公開

創薬標的探索およびデータ解析技術構築の研究業務:製薬企業

データサイエンスに基づく創薬をニューノーマルの創薬基盤として確立していくことを推進できる。
ネットワーク形成にも大いにプラスになる。
競争優位性のある最先端の創薬基盤技術構築に携わることができる。
給与
年収600 〜 900万円
職種
研究、非臨床
勤務地
静岡
社名非公開

CDMO製剤技術者

成長ドライバーであるアライアンス事業を拡大するため、中長期的に開発体制を強化し、コンビネーション製品の開発を推進する 。【業務内容】・バイオ医薬品(注射剤)製造のプロセス開発、工程設計、条件設定、バリデーション及び技術ドキュメント作成業務全般・製造プロセスや品質管理の確立および生産部門への技術移管・治験薬の製造、供給及び品質管理・申請品目に係わるQMSおよびGMP適合性調査対応・コンビネーション製品の薬事申請に関する資料作成、調査、情報収集・委託元からの申請に必要な情報の入手、技術移転対応 等【仕事の魅力】当社と医薬品メーカーの共同開発によるコンビネーション製品のため、グローバルに通じる、デバイスと医薬品の製造技術に携わることで、幅広い知識と業務スキルが得られるところが魅力。
給与
年収600 〜 750万円
職種
研究、非臨床
勤務地
山梨
社名非公開

グローバルマーケティング(放射線科領域)

【業務内容】 ・放射線科(IVR)領域商品のグローバルPMO ・新商品開発企画、販売戦略立案、販売支援、商品トレーニング業務 ・国内外販売子会社及び開発とのコミュニケーション ・新しい市場機会を探索し、社内開発のみならず、外部からの導入品検討【仕事の魅力】 今回募集するポジションは、当社が持つカテーテル製品の幅広いラインナップの中でも、今後更なる事業拡大が見込まれる マイクロカテーテルや塞栓コイルに代表される塞栓治療を行うためのデバイスを扱うプロダクトマネージャーです。 マーケティングスキルはもちろん、マルチカルチャー環境でのコミュニケーション能力も身につきます。 また、日本のみならずグローバル市場への影響力を持つ大きな責任とやりがいのあるポジションとなります。
給与
年収600 〜 800万円
職種
マーケティング、調査、マーケティングコミュニケーション、広報(PR)
勤務地
東京23区
社名非公開

臨床開発における品質及び信頼性確保活動の支援:製薬企業

Globalでの臨床開発プロセスにおける品質及び信頼性確保活動のうち研究開発本部内のClinical Quality Management業務支援として、以下の業務を担当頂く想定。・臨床開発における品質担保のための活動及びそのサポート・Issue Management支援・Global SOP体制整備支援
給与
年収600 〜 1,100万円
職種
臨床開発、CRA、CRC
勤務地
東京23区
社名非公開

Digital Marketing Manager

国内有数の医療機器メーカーにてデジタルマーケマネージャーとしてご活躍いただきます。
グローバル市場に対するデジタルマーケティング活動推進を担っていただきます。
給与
年収900 〜 1,200万円
職種
マーケティング、調査、マーケティングコミュニケーション、広報(PR)
勤務地
東京23区
社名非公開

Multinational Luxury Brand-IT Architect

・Global and multinational company with plenty of opportunity to use English and Japanese (IT Team ha
・Work at one of the world's top 20 brands with a great market share in its industry.
・Great exposure locally (sales, marketing, etc.,) and regionally while leading and working with auto
給与
年収800 〜 1,100万円
職種
アプリケーションスペシャリスト、クリニカルスペシャリスト
勤務地
東京23区
社名非公開

ソーシャルコミュニケーション / 日系グローバル企業

・ブランドがお客様にとってサステナビリティのタッチポイントとなり、波及させる。・サステナビリティの各種取り組みが誰に対してもわかりやすく伝わる基準・表現でアセット化し、各ブランドがPRマーケティング活動に活用できるサポートを行う。・サステナビリティの各種取り組みを深く理解した上で、コンテンツの制作や店舗やデジタルを活用した消費者とのタッチングポイントになるイベントやキャンペーンの企画・運営、従業員に対する社内マーケティングなどを想定。
給与
年収600 〜 1,000万円
職種
マーケティング、調査、マーケティングコミュニケーション、広報(PR)
勤務地
東京23区
社名非公開

臨床開発における品質保証業務:製薬企業

・グローバルQMS(GCP)の構築、Issue Management (CAPA対応等を含む)・レギュラトリー・インテリジェンス及びリスクレジスターに関する業務・Global/Local SOPのマネジメント業務・Global/LocalのGCP業務のサポート
給与
年収500 〜 850万円
職種
臨床開発、CRA、CRC
勤務地
東京23区
社名非公開

非臨床試験の品質マネジメント業務(QC/QA等):製薬企業

新たな品質管理システムを自ら作り上げていくことができる。
グローバルとの連携でグローバルでの経験を積むことができる。
ワークライフバランスの取れる制度が充実している。
給与
年収1,000 〜 1,150万円
職種
研究、非臨床
勤務地
静岡
社名非公開

薬事部長候補【業界リーディングカンパニー/グローバル展開・東証一部上場】

透析機装置、消耗品、外科手術機等、当社が扱う医療機器、医薬品のRA・品質保証のRA(薬事)の部長級として業務をお任せします。------------------------------------------------------------------------■業界リーディングカンパニー/グローバル展開・東証一部上場ポジション:薬事部長候補勤務地  :東京23区内本社想定年収 :950〜1300万円前後 ※ご経験に応じて優遇・変動。<概要>売上2桁成長、グローバル展開や新規事業(新製品ロウンチ)にも積極的に取り組む同社メディカル事業部にて、薬事申請部門の部長候補としてご活躍いただく予定です。<企業特徴>■老舗大手企業ですが、直近10年間で売上が2.5倍になるなど、成長企業です。■医療機器を含め、4本の事業の柱をもち、それぞれ世界的に有名な製品を保持するなど事業モデルが安定しています。■新製品を開発する技術力・投資力が高い企業です。------------------------------------------------------------------------
給与
年収900 〜 1,300万円
職種
薬事、メディカルライティング
勤務地
東京23区
社名非公開

教育研修担当【診断機器試薬領域】‐フレックス・リモート活用可能‐

診断機器試薬領域で顕著な実績を打ち出し続ける日系メーカー当社では、現在DXの推進・営業機能の分業化により、業務効率化と営業力強化・顧客サポート体制の強化を推進しております。こうした体制強化のため、営業戦略に沿った営業の教育・研修を企画立案・実行いただける方を募集します。【主な業務内容】・経営戦略に沿った中長期的な育成策定の立案と実行・営業知識・スキルのトレーニングニーズを明確にし、年間の教育・研修プランを作成・各研修プログラム及び資料を作成し自らもトレーニングを実行・ナレッジポータルサイトの構築と運用【本ポジションの魅力】人材開発機能として重要な役割を担うポジション。単なる製品トレーニングではなく、経営課題を解決すべく自ら企画立案し、実行につなげることが出来ます
給与
年収500 〜 800万円
職種
営業(MR、MS、医療機器)、営業推進
勤務地
東京23区
社名非公開

アプリケーションスペシャリスト(臨床検査試薬関連製品担当)

主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業、検査関連サービス事業、ヘルスケア関連サービス事業を展開しています。今般、営業支援体制強化を目的とし、主に医療機関等客先に出向いて下記の業務を行う、アプリケーションスペシャリストを募集いたします。新型コロナの影響により、検査機器の新規契約が増加しており、カスタマーサポートの充実を目的とした増員となります。【主なMISSION】・顧客先での試薬性能評価及び評価データの集計及び報告・支援・顧客及び社内への試薬・機器取扱いトレーニングの企画・実行・R&D部門、マーケティング部門含めた社内各部署からの情報収集・フィードバック※メンバー5名にて全国をカヴァーしております。主に臨床検査試薬(IVD)領域の機器に関するサポートをメインに、営業員と連携をとりながら顧客の製品導入をサポートする業務です。※全国の医療機関を中心とした顧客が、機器の新規導入・検査項目の追加導入を行う際に上記業務を行います。※機器の新規導入立ち合いの他、新しい試薬項目の追加の際などに客先へ出向いて上記業務を行います。※専用機器に関するトレーニングセンターを有しており、入社後にしっかりと教育・研修を行う体制があります。※月の半分程度が出張となりますが、出張時以外はリモートワークも可能です。
給与
年収500 〜 800万円
職種
アプリケーションスペシャリスト、クリニカルスペシャリスト
勤務地
東京23区
社名非公開

がん領域あるいは免疫疾患領域の研究業務

研究開発力のあるパイプラインの豊富な企業です。
働き易い制度が充実しています。
様々なモダリティを扱っており、最新技術に触れながら創薬に携われます。
給与
年収500 〜 700万円
職種
研究、非臨床
勤務地
東京23区
社名非公開

【QA Manager】:外資系医療機器 業界唯一の製品保持

・業界唯一の製品をもつ同社では、今後の拡大を見込み人員強化を行っております。・QA全般の業務、ならびにチームマネジメントを実施頂ける方を募集しております。
給与
年収700 〜 1,200万円
職種
安全性管理、品質保証、品質管理
勤務地
東京23区
社名非公開

検体検査の臨床検査技師@京都

臨床検査のリーディングカンパニーとして業界トップレベルの会社です。1日に数万件にのぼる検体の検査をしており、検査項目も幅広く、分析する装置も多いため、臨床検査技師として、幅広い知識を習得することも特定分野で専門性を高めることも可能です。国内の主要箇所で行われるPCR検査や抗原検査など、新型コロナウイルス検査に関し、大きく貢献しています。また、医療機関において、検査のアウトソーシング化が進むなか、近隣地区の病院や健診センターにもブランチラボを設置するなど、顧客のニーズに応え、充実したサービスの提供を行っております。■職務内容検査センターにおける、臨床検査(検体検査)業務【主な業務】・一般検査、特殊検査等の検査業務・検査データ・報告書の作成・医療機関への結果報告※検査部門は複数に分かれております。ご経験・スキルに応じて配属先を決定します。受付・血液検査・一般検査・微生物検査・生化学検査・遺伝子検査・病理検査・細胞検査など(部門によって勤務時間・検査項目が異なります)≪就業時間≫■シフト制就業時間:9:00~17:00(休憩1時間)勤務パターン例:17:00~25:00,25:00~29:00※勤務パターンは一例です。部署によりシフトは異なります。
給与
年収340 〜 480万円
職種
医師、薬剤師、看護師、その他医療系資格
勤務地
京都
社名非公開

診断機器試薬領域、マーケティングマネージャー候補

主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業、検査関連サービス事業、ヘルスケア関連サービス事業を展開しています。今般当社において、臨床検査関連を中心としながら広くヘルスケア全体のマーケティングをリードいただけるマネージャー候補を募集いたします。【主な業務内容】・臨床検査、診断薬、滅菌等全般の海外及び国内の市場分析と商品政策の立案(各疾患分野の行政及び主要学会動向調査など含む)・市場分析結果による関係部署との戦略取りまとめと立案と実行に向けた社内調整業務・ヘルスケア事業全般のマーケティング及びレポート・その他特命対応
給与
年収700 〜 1,100万円
職種
マーケティング、調査、マーケティングコミュニケーション、広報(PR)
勤務地
東京23区
社名非公開

非臨床安全性研究員(毒性学研究員) :製薬企業

・探索、開発ステージにおける新薬候補の非臨床安全性評価(海外関連部署との連携含む)・安全性委託試験の計画、モニタリング、技術移管・新規安全性評価系の構築・各種申請業務(国内・海外)
給与
年収500 〜 850万円
職種
研究、非臨床
勤務地
静岡
社名非公開

臨床薬理モデリング&シミュレーション職:製薬企業

臨床薬理部は、企画推進グループとPKMSグループからなり、グローバルな視点での医薬品の早期開発意思決定、用法用量の最適化のために、研究本部を含め関連部門との密接な連携の下、初期臨床開発戦略・臨床試験計画の立案・実施、および薬物動態解析,モデリング&シミュレーション業務(M&S)を行います。本職においてはグローバルプロジェクトチームの日本PKMS担当としてM&S業務および薬物動態解析を遂行いただきます。
給与
年収620 〜 760万円
職種
臨床開発、CRA、CRC
勤務地
東京23区
社名非公開

難治性希少疾患に対する創薬研究:製薬企業

難治性希少疾患に苦しむ患者様に貢献できる。
社外研究者と積極的に交流し、オープンイノベーションによる疾患創薬研究を実施することが出来る。
新しい発想に基づく創薬研究をご自身の手で推進することができる。
給与
年収500 〜 700万円
職種
研究、非臨床
勤務地
静岡
表示数:
  • /10

最近チェックした求人

ログアウト