【栃木】東証プライム上場・機能性材料メーカー / 人事(採用・育成・労務いずれか担当)
求人の要約
- 給与
- 年収 500 〜 900万円
- 職種
- 人事、労務
- 勤務地
- 栃木
下野市
求人詳細
【業務内容】
■世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカーにて、人事労務部のメンバーとして以下の業務をご担当いただきます。■ご経験や希望も考慮して業務をアサインします。
1)採用
・要員計画や採用戦略の立案、実行
・採用選考、面接対応、クロージングまでの経験
・入社手続きの実務
※従来の新卒採用・キャリア採用に加えて、通年採用、グローバル採用を強化
2)育成研修
・年間研修体系の企画、実行
・研修講師の経験歓迎
※人事育成体系の整備と運営、人事制度定着化、サクセッション、経営人財プール強化、ダイバーシティ推進 ダイバーシティ推進(女性、外国籍、障がい者、LGBT)にも対応
3)労務企画
・人事労務システムの構築・改善・運用、DXによる業務効率化推進
・報酬・給与・労働時間制度など人事労務基盤制度の企画、運用、実行
・社員コミュニケーションとエンゲージメント
※多様な働き方、社員コミュニケーション、組織人事など基盤人事労務業務の改善・強化します。
※以上、多岐に渡る人事業務を経験可能です。
【募集背景】
■同社は今年度2024年から5か年の中期経営計画「進化の実現」の中にあり、経営基盤の強化を推し進めています。変化の激しい環境のなかで持続的な成長を続けるために、環境変化に適応し続ける柔軟な組織・社員風土の醸成が必要になります。それを支えるのは人事・労務です。
■同社グループが大切にしている経営理念・企業ビジョン、そして私たちの社会的な存在意義であるパーパスを実現し、社会課題の解決を通じた持続的な成長を目指すために、グローバルで共通の人事制度体系として人的資本を最大活用する「人財ポリシー」と、社員に対する期待行動を設定しています。
■顧客の期待を超える価値を発揮するために、社外からの優秀な人財の獲得、働きやすい職場づくり、「自ら学び、自ら考え、自ら行動し、成長し続ける」人材の育成、ダイバーシティ推進、健康経営など経営戦略実現に向けて、様々な施策を企画・推進しています。
■2024年には、多様な人財・働き方を有効に活用して組織のパフォーマンスを最大限に発揮することを狙いとしてJob型人事制度を導入しました。
■堅調な業績の中、経営・人事改革を更にドライブするために、全社的な経営戦略、事業ポートフォリオの拡大に向けて広く人事の人材を求めています。
【求める人物像】
■現在、一緒に会社を変えていく人事メンバーを複数ポジションで募集しています。Job型人事制度の企画・推進・定着、海外子会社も含めたグローバル人事体制強化、ダイバーシティ推進、業績が拡大する中で高まる採用ニーズへの対応、自立した社員を創る教育研修体系強化など、それぞれの人事領域を一緒に強化していただける方、歓迎します。
■過去の経験に縛られず、課題があれば「乗り越えるために何をするべきか?」という視点に立ち、指示を待つことなく積極的に自ら働きかけ、周囲のメンバーを巻き込みながら業務を進められる人材を求めています。
【同社の魅力】
■離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2019のホワイト500にも選出されました。
■働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。
■中途社員も多く、中途や新卒に問わず活躍いただけるフィールドが整っています。
■同社の研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。
- こんな方を求めています
-
- 経験・スキル
- ■事業会社での人事実務経験
<歓迎>
■人事制度設計、労務実務の経験 - 学歴
- 大学卒業以上
- 募集要項
-
- 職種
- 人事、労務
- 給与
- 年収 500 〜 900万円
- 賞与
- 年2回
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 有り
3 - 就業時間
- 08:30~17:30
- 休日休暇
- 日曜日,土曜日,祝日
完全週休2日制(土日、祝日、年末年始) 有給休暇17日~24日(入社時より付与) 年間休日数128日 フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度) 特別休暇、慶弔休暇等 - 諸手当
- ■時間外手当
- 保険
- 健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
- 待遇・福利厚生
- ・退職金制度
・財形貯蓄制度
・借上住宅制度(対象者のみ、家賃補助、上限額あり)※入社に伴い転居を要する場合、民間借上げ住宅の家賃の3分の2を7年間補助
・従業員持株会
・会員制福利厚生プログラム
・リモートワーク制度:当社では働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。 - 受動喫煙防止措置
- 屋内原則禁煙
- 特長
- 女性活躍中, 転勤なし, 上場企業, フレックスタイム制, 年間休日120日以上, 完全週休2日制, 土日祝休み, グローバル人材歓迎, U・Iターン歓迎
- 業種
- 化学・素材
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。