ライフサイエンス(製薬、医療機器等)/関東の転職求人一覧

745件見つかりました
社名非公開

東京関東【医療機器製薬業界経験者限定:新規募集】Sales(営業):某外資系医療機器企業

某外資系医療機器メーカー・同社では業界で注目されている独占製品をもっており、さらなる拡販のため営業の方を募集しております。・現在の従業員数は多くはありませんが、成長するスピード感は他社と比較しても非常に高く、 また、患者様の治療にとって画期的な製品となるため、その点に共感いただける方に是非お越しいただきたいと思っております。
給与
年収600 〜 800万円
職種
営業(MR、MS、医療機器)、営業推進
勤務地
東京23区
社名非公開

臨床開発における品質保証業務:製薬企業

・グローバルQMS(GCP)の構築、Issue Management (CAPA対応等を含む)・レギュラトリー・インテリジェンス及びリスクレジスターに関する業務・Global/Local SOPのマネジメント業務・Global/LocalのGCP業務のサポート
給与
年収500 〜 850万円
職種
臨床開発、CRA、CRC
勤務地
東京23区
社名非公開

Marketing Communications Specialist(歯科領域)

内外へのコミュニケーション、および販促ツール・プロモーションの企画と実行・社外とのコミュニケーション(webサイトコンテンツ管理、広報PR活動)・社内とのコミュニケーション(マーケティング製品担当・営業部・他部門との連携)・全社的なブランディング、メッセージングの整合性を保つためにグローバル本社とのコミュニケーションを図り、必要に応じてその支援を得て販促ツールやメッセージをローカライズする・販促物の企画(カタログ、ポスター、リーフレット等)・販促イベントの企画と運営 (オンライン・実地の双方)・歯科プレスとの協業(製品プロモーション、タイアップ記事広告)・マーケティング製品担当、・営業部との協業によるブランディング活動/販促活動の立案と遂行・Web, LINE等のデジタルプロモーションKOL・講師・スタディーグループ対応・リアルイベント、Webinarの企画と運営・KOL・講師と協業したツール・プロモーション制作・スタディーグループとの協賛、協業、タイアップ企画の運営
給与
年収400 〜 600万円
職種
マーケティング、調査、マーケティングコミュニケーション、広報(PR)
勤務地
東京23区
社名非公開

薬事部長候補【業界リーディングカンパニー/グローバル展開・東証一部上場】

透析機装置、消耗品、外科手術機等、当社が扱う医療機器、医薬品のRA・品質保証のRA(薬事)の部長級として業務をお任せします。------------------------------------------------------------------------■業界リーディングカンパニー/グローバル展開・東証一部上場ポジション:薬事部長候補勤務地  :東京23区内本社想定年収 :950〜1300万円前後 ※ご経験に応じて優遇・変動。<概要>売上2桁成長、グローバル展開や新規事業(新製品ロウンチ)にも積極的に取り組む同社メディカル事業部にて、薬事申請部門の部長候補としてご活躍いただく予定です。<企業特徴>■老舗大手企業ですが、直近10年間で売上が2.5倍になるなど、成長企業です。■医療機器を含め、4本の事業の柱をもち、それぞれ世界的に有名な製品を保持するなど事業モデルが安定しています。■新製品を開発する技術力・投資力が高い企業です。------------------------------------------------------------------------
給与
年収900 〜 1,300万円
職種
薬事、メディカルライティング
勤務地
東京23区
社名非公開

教育研修担当【診断機器試薬領域】‐フレックス・リモート活用可能‐

診断機器試薬領域で顕著な実績を打ち出し続ける日系メーカー当社では、現在DXの推進・営業機能の分業化により、業務効率化と営業力強化・顧客サポート体制の強化を推進しております。こうした体制強化のため、営業戦略に沿った営業の教育・研修を企画立案・実行いただける方を募集します。【主な業務内容】・経営戦略に沿った中長期的な育成策定の立案と実行・営業知識・スキルのトレーニングニーズを明確にし、年間の教育・研修プランを作成・各研修プログラム及び資料を作成し自らもトレーニングを実行・ナレッジポータルサイトの構築と運用【本ポジションの魅力】人材開発機能として重要な役割を担うポジション。単なる製品トレーニングではなく、経営課題を解決すべく自ら企画立案し、実行につなげることが出来ます
給与
年収500 〜 800万円
職種
営業(MR、MS、医療機器)、営業推進
勤務地
東京23区
社名非公開

アプリケーションスペシャリスト(臨床検査試薬関連製品担当)

主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業、検査関連サービス事業、ヘルスケア関連サービス事業を展開しています。今般、営業支援体制強化を目的とし、主に医療機関等客先に出向いて下記の業務を行う、アプリケーションスペシャリストを募集いたします。新型コロナの影響により、検査機器の新規契約が増加しており、カスタマーサポートの充実を目的とした増員となります。【主なMISSION】・顧客先での試薬性能評価及び評価データの集計及び報告・支援・顧客及び社内への試薬・機器取扱いトレーニングの企画・実行・R&D部門、マーケティング部門含めた社内各部署からの情報収集・フィードバック※メンバー5名にて全国をカヴァーしております。主に臨床検査試薬(IVD)領域の機器に関するサポートをメインに、営業員と連携をとりながら顧客の製品導入をサポートする業務です。※全国の医療機関を中心とした顧客が、機器の新規導入・検査項目の追加導入を行う際に上記業務を行います。※機器の新規導入立ち合いの他、新しい試薬項目の追加の際などに客先へ出向いて上記業務を行います。※専用機器に関するトレーニングセンターを有しており、入社後にしっかりと教育・研修を行う体制があります。※月の半分程度が出張となりますが、出張時以外はリモートワークも可能です。
給与
年収500 〜 800万円
職種
アプリケーションスペシャリスト、クリニカルスペシャリスト
勤務地
東京23区
社名非公開

marketing & business development specialist

欧州外資系医療機器メーカー(フランス本国)【ポジション】  marketing & business development specialist【主な業務】KOLへの開発製品についての意見聴取l 上記をベースにした本社・海外関係会社(フランス等)へのフィードバック、会議への参加l 当社主催イベントの企画、調整その他 ・学会や展示会へ出展企画 ・販促資材作成 ・営業や部下のサポート【取扱製品】 白内障手術、角膜移植、網膜硝子体手術用器具/装置 等【勤務地】 東京本社【想定年収】 前職を考慮。ご経験に応じて柔軟に優遇・変動。【備考】・業績好調が続いており、毎年15~20%の増収増益更新を続けております。・欧州系企業(フランス)。アットホームな社風です。
給与
年収600 〜 1,000万円
職種
マーケティング、調査、マーケティングコミュニケーション、広報(PR)
勤務地
東京23区
社名非公開

がん領域あるいは免疫疾患領域の研究業務

研究開発力のあるパイプラインの豊富な企業です。
働き易い制度が充実しています。
様々なモダリティを扱っており、最新技術に触れながら創薬に携われます。
給与
年収500 〜 700万円
職種
研究、非臨床
勤務地
東京23区
社名非公開

【QA Manager】:外資系医療機器 業界唯一の製品保持

・業界唯一の製品をもつ同社では、今後の拡大を見込み人員強化を行っております。・QA全般の業務、ならびにチームマネジメントを実施頂ける方を募集しております。
給与
年収700 〜 1,200万円
職種
安全性管理、品質保証、品質管理
勤務地
東京23区
社名非公開

QA Specialist(東京):外資系医療機器メーカー

同社新製品の増加に伴い、QA Specialistポジションを増員募集いたします。医療機器の品質保証業務全般1) QMS省令に基づく品質マネジメントシステムの維持・管理業務(文書記録管理・変更管理・教育訓練管理・是正措置予防措置管理等)2) QMS適合性調査・各業態許可・登録・更新の申請及び立入対応、取引先による監査対応3) 品質関連案件に関する海外製造所及び他社との調整業務4) 品質情報処理(苦情・回収·行政報告等の対応)5) 内部監査、供給者監査等の実施・管理業務6) 手順書・様式等の作成業務7)従業員に対するQMS教育8) その他品質保証業務全般
給与
年収600 〜 800万円
職種
安全性管理、品質保証、品質管理
勤務地
東京23区
社名非公開

Japan Program Team Lead Senior Manager:製薬企業

グローバルカウンターパートとの協業を通し、全体的な開発工程の戦略立案やプロジェクト管理(タイムライン/マイルストーン設定)を行っていただきます。またPMDAとの折衝をリード致します。※開発オペレーション業務ではなく開発組織やその他の組織も含めた全体管理をしつつグローバルとのアラインを推進して頂きます。
給与
年収1,500 〜 2,200万円
職種
臨床開発、CRA、CRC
勤務地
東京23区
社名非公開

診断機器試薬領域、マーケティングマネージャー候補

主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業、検査関連サービス事業、ヘルスケア関連サービス事業を展開しています。今般当社において、臨床検査関連を中心としながら広くヘルスケア全体のマーケティングをリードいただけるマネージャー候補を募集いたします。【主な業務内容】・臨床検査、診断薬、滅菌等全般の海外及び国内の市場分析と商品政策の立案(各疾患分野の行政及び主要学会動向調査など含む)・市場分析結果による関係部署との戦略取りまとめと立案と実行に向けた社内調整業務・ヘルスケア事業全般のマーケティング及びレポート・その他特命対応
給与
年収700 〜 1,100万円
職種
マーケティング、調査、マーケティングコミュニケーション、広報(PR)
勤務地
東京23区
社名非公開

PV Drug Safety Sr. Specialist(市販後情報課):製薬企業

市販後情報課では、Covid-19治療薬をはじめ感染症領域やワクチン領域等のがん領域以外の幅広い領域の製品を担当しています。また、個別症例の安全性情報を取り扱っている部署として、製販後調査、安全対策、薬事、品質管理などのステークホルダーと連携しています。私たちは、コンプライアンス違反なく症例報告を進めるとともに、ステークホルダーと連携し、承認された製品を安全に使用していただくために日々取り組んでいます。市販品に関する有害事象等情報の処理業務(国内・海外個別症例・文献・学会情報・措置情報の収集、評価、PMDAおよび米国本社への報告)症例処理に関するベンダー管理GPSP適合性調査 実地調査対応(有害事象関連)提携会社等との安全性情報の取り扱いに関する交渉・調整
給与
年収700 〜 1,100万円
職種
安全性管理、品質保証、品質管理
勤務地
大阪 東京23区
社名非公開

QA Manager

当社製品の品質保証に関する実務業務及びチームマネジメントを行うポジション歯科用製品(機器類、歯科材料、インプラント、歯科麻酔薬等)に関して品質実務を行うとともに、部下4名規模のマネジメントを行う。・品質部門として、組織・システムに対して深い認識・理解を持つ。・医薬品医療機器等法の要求事項を理解し、当社の品質システム文書への展開を行う。・国内外製造業者との品質に関する取り決めを維持し、QMSの有効性を定期的に確認する。・当社製品の品質に関して、国内市場の情報を収集・分析し、製品サービスに反映する。・品質問題が生じた場合、海外等製造元に働きかけ、根本原因解明から再発防止まで一連の対応をトラッキングする。・お客様(BtoB、BtoC)に対し、当社製品の品質に関する件を適宜適切に解析・報告し、品質への信頼感を高め、安心して当社製品をお使いいただけるよう働きかける。・必要に応じお客様および当社サービスエンジニアに対し、品質情報および技術アドバイスを行う。・関連部署と連携し、全プロセスについて品質に関する一貫した体系を構築して現場に浸透させ、お客様により一層の安心と安全をお届けする。・内部監査員として内部監査を計画・実行・改善し、改善事項の報告・効果確認を実施する・チームメンバーの育成を行う<主なコミュニケーション先> 本社(欧州・米州)設計、開発、品質保証、マーケティング部門担当者 当社営業部門、マーケティング、サービス部門担当者
給与
年収500 〜 1,100万円
職種
安全性管理、品質保証、品質管理
勤務地
東京23区
社名非公開

QARA QCspecialist

当社製品の品質管理に関する実務業務を行うポジション。当社製品の品質管理に関する実務業務を行うポジション医療機器のQMSに基づいて、歯科用製品(機器類、歯科材料、インプラント等)の受入から出荷に係る品質管理業務を行う。・製品の検査、分析を通じて品質評価を行い、関連部門に報告する。・関連部署と連携し、品質管理体制及び工程管理体制を現場に浸透させる。・製造拠点において、QMSに係る業務を担当する。<主なコミュニケーション先> 本社(欧州・米州)品質保証、製造部門担当者 当社品質保証部門、製造部門、マーケティング、サービス部門担当者
給与
年収400 〜 500万円
職種
安全性管理、品質保証、品質管理
勤務地
東京23区
社名非公開

Senior Manger, Site Management Lead:製薬企業

希少疾患に携われる。
パイプラインが豊富である。
少数精鋭の組織であり、業務幅が広くキャリアアップに繋がる。
給与
年収900 〜 1,500万円
職種
臨床開発、CRA、CRC
勤務地
東京23区
社名非公開

Clinical Specialist

泌尿器領域で使用される製品の使用方法における社内外(営業メンバーや医療従事者)に向けたトレーニング・教育を実施して頂きます。海外本社のクリニカルチームと連携し製品について学んで頂いた後、社内外(製品をご使用いただく医療従事者や社内営業メンバーなど)へ向けて製品の使い方などのデモンストレーション・トレーニングを実施頂くポジションです。
給与
年収700 〜 900万円
職種
アプリケーションスペシャリスト、クリニカルスペシャリスト
勤務地
東京23区
社名非公開

臨床薬理モデリング&シミュレーション職:製薬企業

臨床薬理部は、企画推進グループとPKMSグループからなり、グローバルな視点での医薬品の早期開発意思決定、用法用量の最適化のために、研究本部を含め関連部門との密接な連携の下、初期臨床開発戦略・臨床試験計画の立案・実施、および薬物動態解析,モデリング&シミュレーション業務(M&S)を行います。本職においてはグローバルプロジェクトチームの日本PKMS担当としてM&S業務および薬物動態解析を遂行いただきます。
給与
年収620 〜 760万円
職種
臨床開発、CRA、CRC
勤務地
東京23区
社名非公開

Market Access Manager

心血管および脳神経系領域で高いプレゼンスを発揮する同社において、日本および韓国をターゲットとしたマーケットアクセスマネージャーを募集いたします。日本国内に在籍し、APACのマネージャーにレポート。
給与
年収1,000 〜 1,300万円
職種
マーケティング、調査、マーケティングコミュニケーション、広報(PR)
勤務地
東京23区
社名非公開

【未経験可】プロダクトマネジメント

業務内容下記の業務をお任せします。・プロダクトマネジメント業務・マーケティング、プラン立案&実施・KOLマネジメント・営業や開発部門との協業・担当製品:循環器領域での自社企画品やその他の取り扱い製品等
給与
年収450 〜 600万円
職種
マーケティング、調査、マーケティングコミュニケーション、広報(PR)
勤務地
東京23区
表示数:
  • /38

最近チェックした求人

ログアウト