電気・電子・半導体の転職求人一覧
183件見つかりました
社名非公開
Investor Relations Opportunity in Large Japanese Multinational Company:
About the Role:Our client is currently looking for a Strategic & Analytical Investor Relations (Specialist or Manager) to join a large Japanese multinational high-tech PE-backed manufacturing company.Key Responsibilities:•Build and develop strong relations with the main US Private Equity Shareholder.•Work with the current IR Specialist & CFO to communicate investment strategy, updates, and opportunities to potentially new or existing clients.•Oversee all IR matters for both Domestic & International Projects.•Communicate the company’s story and value proposition by crafting a market narrative.•Drive engagement by organizing Investor Meetings and networking opportunities.•Maintain a deep understanding of the investment landscape.•Maintain regulatory disclosure and compliance requirements, including quarterly and annual reports.Qualifications:•Exceptional track record in Investor Relations, Capital Markets, or Wealth Management.•Experience work
- 給与
- 年収1,000 〜 1,800万円
- 職種
- 広報、IR
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
【大阪】商品開発
・収益安定性事業が多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。
・働きやすい環境完全週休二日制の土日祝休みのため、年間休日は126日となり、残業も事前申告制であるため月10~20h程度に抑えることができております。
・正当な評価制度半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。
- 給与
- 年収400 〜 500万円
- 職種
- 生産企画、生産管理、工場長
- 勤務地
- 大阪
社名非公開
【大阪市】海外営業(EL事業)
・収益安定性事業が多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。
・働きやすい環境完全週休二日制の土日祝休みのため、年間休日は126日となり、残業も事前申告制であるため月10~20h程度に抑えることができております。
・正当な評価制度半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。
- 給与
- 年収370 〜 600万円
- 職種
- 海外営業
- 勤務地
- 大阪
社名非公開
コンピュータビジョン・AI領域 研究開発エンジニア(ソフトウェアエンジニア)
■業務内容センシングデバイス(カメラ、LiDAR等)を利用した自己位置推定技術、環境認識技術、画像認識技術の開発を担当していただきます。開発のフェーズに応じて、新技術開発および顧客価値の提案、プロトタイピングや追試によるクイックなフィージビリティスタディ、差異化に向けた要素技術開発とその先鋭化、製品応用に向けた実機評価や実装最適化、現場課題を発見・解決するためのフィールドテストなど、幅広く活躍していただくことが期待されます■想定ポジション数人規模のチームにおいて、アルゴリズム開発またはシステム開発の実担当者として研究開発を行っていただきます。■職場雰囲気画像信号処理、深層学習、数値最適化、ロボティクスなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍しています。■描けるキャリアパスキャリアの土台となる専門知識をしっかりと身に着け、先端技術や製品応用開発、外部組織との連携など、様々な方向に挑戦していただきたいと思います。同時に、開発チームをリードするためのリーダーシップやコミュニケーションスキルなど、新しい技術を世に出すために必須となるヒューマンスキルを獲得していただきます。獲得したスキルや既にお持ちの経験に応じて、技術リーダーやマネジメントへのキャリアパスも考えていただきます。
- 給与
- 年収600 〜 1,000万円
- 職種
- アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
【大阪・東京】商品企画
・収益安定性事業が多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。
・働きやすい環境完全週休二日制の土日祝休みのため、年間休日は126日となり、残業も事前申告制であるため月10~20h程度に抑えることができております。
・正当な評価制度半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。
- 給与
- 年収420 〜 480万円
- 職種
- 生産企画、生産管理、工場長
- 勤務地
- 大阪,東京23区
社名非公開
End User Services Expert @ Global Semiconductor company
Key ResponsibilitiesThe role will be responsible for end user support as Single point of IT contact in the Shizuoka sites. A technician responds to user technical assistance in person or on the phone or remotely, related to computer systems, hardware, and software.The role will be also counterpart of the administration manager of the Shizuoka sites to provide seamless IT service with other IT team members.Monitor, maintain, and constantly improve IT service level of the production sites and report relevant KPIs and statistics.
- 給与
- 年収500 〜 700万円
- 職種
- 社内SE、情報システム
- 勤務地
- 静岡
社名非公開
FP&A or Business Planning Opportunity at Japanese Global Manufacturing Company
New Japanese Global Manufacturing company looking for Finance Specialists in Tokyo.Great company with Stable work environment in Nishi-Shinjuku.1 - Financial Planning Staff:This position will work at corporate level, Financial/Managerial accounting experience at manufacturing company for 3-5 years. (not bookkeeping, just in case.) Business English required2 - Business Planning Staff:This position will work in business segment, closely working with sales/marketing/logistic etc., members at the business segment. : Financial/Managerial accounting experience at manufacturing company for 3-5 years. (not bookkeeping, just in case.) Business English.Both positions are junior to senior level with a budget range around 7M - 8M JPY.If you are interested in a Financial Planing opportunity in a Large Japanese Manufacturing company, please contact us.#LI-Hybrid#LI-KN
- 給与
- 年収700 〜 800万円
- 職種
- 財務、会計、税務、経理
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
【栃木】東証プライム上場日系グローバルメーカー / 設備保全・ユーティリティ管理(銅箔事業部門)
【当課のミッション】■工場内建屋・ユーティリティ・製造設備全般の保全・及び設計業務を担う。■具体的には1)設備更新起業立案・予算化・実施2)保全計画立案・実施3)設備改造・改善設計4)設備メンテナンス5)省エネ施策立案・実施【付与予定業務】■当社の電解銅箔は、世界中のモビリティやパワーツール、通信機器、インフラに採用されています。■この度、電解銅箔の生産設備に関する設計、更新立案/予算計画、保全計画業務全般をご担当いただきます。・電解銅箔工場建屋・ユーティリティ・製造設備全般の保全・及び設計業務・設備更新起業立案・予算化・実施・保全計画立案・実施・設備改造・改善設計・省エネ施策立案・実施 等【配属先】■機能製品統括部門 銅箔事業部門 製造部 設備課【当課で働くやりがい】■当事業部門の電解銅箔は、世界中のモビリティやパワーツール、通信機器、インフラに採用されています。■5Gがもはや当たり前になる中で、快適な通信スピードを支えているのが古河電工の「電解銅箔」。■この電解銅箔の生産設備を支えるのが設備課の使命です。■アットホームな感じな職場でもあります。古河電工圏内の関連部門と協働して業務に携われることもやりがいの一つです。【5年~10年後のキャリアパス】■入社後、製造設備・ユーティリティー設備の保全・改造業務に携わって頂き、主査登用試験、その後管理職試験となります。■国内工場がメインですが、海外関連工場(台湾)への技術支援や赴任の可能性もございます。
- 給与
- 年収500 〜 900万円
- 職種
- 設備保全、設備管理、その他
- 勤務地
- 栃木
社名非公開
【大阪市】貿易事務
・収益安定性事業が多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。
・働きやすい環境完全週休二日制の土日祝休みのため、年間休日は126日となり、残業も事前申告制であるため月10~20h程度に抑えることができております。
・正当な評価制度半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。
- 給与
- 年収350 〜 420万円
- 職種
- 貿易事務
- 勤務地
- 大阪
社名非公開
EVディファレンシャル設計・エキスパート/大手自動車部品メーカー
自動車部品設計の最前線で、次世代EVの差動装置開発をリードするポジションです。■ご紹介する企業について自動車部品の開発・製造におけるリーディングカンパニーです。革新的な技術と持続可能な社会への貢献を目指し、グローバルに事業を展開しています。日本法人では、次世代自動車技術の開発に力を入れており、最先端の技術に触れながら成長できる環境を提供しています。■ポジション概要パワートレインの差動装置部品の設計を主導し、その設計、プロセス、品質、市場品質に責任を持ちます。差動装置のフォワード・デザインと定義能力を確立し、設計、開発、検証を改善していくことが求められます。また、ギアやアクスルエンジニアを指導し、差動装置関連の人材育成にも貢献していただきます。■業務内容・パワートレインの差動装置部品の設計、定義を主導・差動装置コンポーネントの設計、プロセス、品質に責任をもつ・差動装置のフォワード・デザインと定義能力を確立・差動装置やその部品の設計、開発、検証を改善・差動装置の設計、プロセス、テスト規範とチェックリストを確率・ギア、アクスルエンジニアを指導し、差動装置関連の人材グループを構築・差動装置部品の開発計画を制定・差動装置部品のプラットフォーム化戦略を実現ご興味がございましたら、ぜひご応募ください。#LI-Onsite
- 給与
- 年収800 〜 1,600万円
- 職種
- 回路設計、制御設計
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
EVハイブリッドパワートレインシステム設計・エキスパート【大手自動車部品メーカー】
革新的なパワートレインシステム開発をリードし、次世代の自動車産業を牽引するポジションです。■ご紹介する企業について自動車部品の開発・製造を行う大手企業です。持続可能な社会の実現に向け、革新的な技術開発に積極的に取り組んでいます。日本法人では、次世代自動車技術の開発を強化しており、その中核となるパワートレインシステムの開発を担うエキスパートを募集しています。世界中の自動車メーカーに製品を提供し、業界をリードしています。■ポジション概要このポジションでは、電動駆動/ハイブリッド駆動システムの開発チームをリードし、製品の競争力向上に貢献していただきます。システム要求を分解し、各サブシステムへの適切な配分を行います。また、パワートレインの構造統合設計や冷却・潤滑の全体設計を指導し、効率向上やNVH性能向上、VEコストダウンなどの開発作業を主導します。パワートレインおよびその部品のプラットフォーム化・製造性にも責任を持ち、革新的な製品開発を推進します。■業務内容・電動駆動/ハイブリッド駆動システムの開発チームをリードし、製品の出力、トルク、効率、NVH、コストなどの競争力指標の実現に責任を持つ・電動駆動/ハイブリッド駆動システムの開発プロセスにおいて、システム要求を各サブシステムに適切に配分する・パワートレインの構造統合設計案の指導、パワートレインの冷却・潤滑全体設計の指導・パワートレインの効率向上、NVH性能向上、VEコストダウンなどの開発作業を指導する・パワートレインおよびその部品のプラットフォーム化・製造性に責任を持つご興味がございましたら、ぜひご応募ください。#LI-Onsite
- 給与
- 年収800 〜 1,600万円
- 職種
- システム開発(組み込み・ファームウェア・制御系)
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
EVベアリングエキスパート @ 革新的技術企業
最先端技術を駆使する企業で、EVパワートレインの軸受開発をリードするポジションです。■ご紹介する企業について革新的な技術開発で業界をリードする企業です。持続可能な社会の実現に向けて、次世代自動車技術の開発に力を入れています。現在、更なる事業拡大のため、EVパワートレインの軸受に関する専門知識を持つエキスパートを募集しています。■ポジション概要EVパワートレインに使用される軸受のプラットフォーム構築を主導し、信頼性と効率に優れたベアリングソリューションを提供していただきます。次世代軸受の導入やサプライヤーとの協力、量産品質問題の分析などを通じて、EV技術の発展に貢献していただくことを期待しています。ベアリング選定の設計方法を熟知し、次世代軸受への仕様要求と検収プランを提案いただきます。■業務内容・電気駆動/ハイブリッドパワートレインの軸受プラットフォームの構築を主導・車載パワートレインに使われる軸受の設計レビューを主導・次世代軸受の導入を主導し、サプライヤーと協力して開発・軸受の量産品質問題の分析を担当し、問題解決を主導ご興味がございましたら、ぜひご応募ください。#LI-Onsite
- 給与
- 年収800 〜 1,600万円
- 職種
- 回路設計、制御設計
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
【大阪市】海外営業
・収益安定性事業が多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。
・働きやすい環境完全週休二日制の土日祝休みのため、年間休日は126日となり、残業も事前申告制であるため月10~20h程度に抑えることができております。
・正当な評価制度半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。
- 給与
- 年収450 〜 650万円
- 職種
- 海外営業
- 勤務地
- 大阪,海外
社名非公開
【大阪市】品質保証・品質管理(リーダー候補)
・収益安定性事業が多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。
・働きやすい環境完全週休二日制の土日祝休みのため、年間休日は126日となり、残業も事前申告制であるため月10~20h程度に抑えることができております。
・正当な評価制度半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。
- 給与
- 年収450 〜 600万円
- 職種
- 品質保証/品質管理
- 勤務地
- 大阪
社名非公開
【大阪市】法務
・収益安定性事業が多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。
・働きやすい環境完全週休二日制の土日祝休みのため、年間休日は126日となり、残業も事前申告制であるため月10~20h程度に抑えることができております。
・正当な評価制度半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。
- 給与
- 年収370 〜 550万円
- 職種
- 法務、コンプライアンス、内部統制
- 勤務地
- 大阪
社名非公開
【福島/田村郡三春町】研究開発@世界的電子部品メーカー★残業月20H ★20~30代活躍中
コンデンサ開発エンジニアとして、新製品開発のための基礎研究や実験を行います。世界をけん引するビシェイ社グループ ★残業月20H ★20~30代活躍中〇業務内容電子製品に欠かせない「コンデンサ」の新製品開発をメインに行います!<業務例>◆ 新製品の開発のための、基礎研究や実験◆ 開発試作や性能試作◆ 新製品仕様書や新規材料納入仕様書等の文書作成◆ 新製品や新技術の製造部門への移管のための技術支援◆ 社内会議での報告や文書管理 等〇教育研修制度■英語のトレーニング研修産業能率大学やレアジョブ英会話を利用できます。基礎から学び直したい方は、文法から始めるのもOK!自分のペースでどんどん進められます。■ビシェイ本社主導の教育プログラムメンバーに選抜されると、様々な国の同僚たちと一緒にリーダーシップ研修等を受けることができます。〇弊社について①■アメリカに本社を置くビシェイ社は、世界20か国以上に拠点をもつグローバル企業。その一翼を担う拠点として、当社は福島県三春町でタンタルコンデンサを製造しています。設立は2010年ですが、前身となる会社は日立グループとしてタンタルコンデンサを製造しており、50年以上の歴史と実績がある会社です。■NY証券取引所上場・大手電子部品メーカーの子会社!親会社である大手電子部品メーカー『ビシェイ社』はアメリカに本社を持ち、アジアをはじめ、イスラエル、ヨーロッパ、南北アメリカに製造拠点を置き、世界中に営業所を持つ多国籍企業です。個別半導体と受動電子部品においては世界トップクラスのシェアを誇ります。私たちビシェイポリテックは、ビシェイ社の傘下においてタンタルコンデンサの製造を行っており、当社の製品は世界各国でIT関連・自動車・医療機器など、様々な電子機器や装置に使用されています。〇事業内容タンタル電解コンデンサの製造〇主要取引先国内外の自動車、医療機器、コンピューター、通信機器メーカー等〇弊社について②『外資系』と聞くと「完全な成果主義なのでは…」とイメージを持つ方もいるかもしれません。当社はかつて、日立グループとしてコンデンサ製造を手掛けていたため実際は50年以上の歴史があり、文化はいたって”日本企業”。実力や成果をしっかり評価することはもちろんのこと、努力やプ
- 給与
- 年収400 〜 550万円
- 職種
- 製品開発エンジニア
- 勤務地
- 福島
社名非公開
【大阪市】法務
当社グループの国内・海外各社のビジネスに関連する法務業務全般をお任せします。※日常的な業務の60%以上を英語で行います。※下記業務を自ら遂行できる方で、近い将来、後輩・部下に当該業務の指導を担っていただける方を探しています。【変更の範囲:会社の定める業務】具体的には・各種契約の審査、起草(日文・英文)、及び交渉支援・新規ビジネスにかかる法令調査/契約スキーム提案・ビジネス問題の相談対応、法務サポート・実務担当部門との協力による法律施行/改正等への対応・紛争/訴訟対応・企業の買収、合弁設立の業務(国内および海外)・特許/商標関連業務・社員のリーガルマインド啓蒙、教育・契約書保管/有効期限管理
- 給与
- 年収600 〜 900万円
- 職種
- 法務、コンプライアンス、内部統制
- 勤務地
- 大阪
社名非公開
【神奈川:相模原市】生産技術
当社の工場はEMS事業を主力としておりますが、今後さらなる拠点網の充実を図り、安定稼働、効率改善を目指しております。基板実装工場にておいて、生産技術をメインに取り組んでいただき将来的には工場全体のマネジメントにも関わっていただく予定です。
- 給与
- 年収600 〜 1,200万円
- 職種
- 生産技術、製造技術
- 勤務地
- 大阪,海外,神奈川
社名非公開
【宮城】東証プライム上場電子部品メーカー / 開発購買業務
■約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する、東証プライム上場の電子部品メーカーにて購買業務をお任せします。■これまでのご経験と適性を考慮して、下記いずれかの配属となります。1)コンポーネント資材部【組織のミッション】■各事業、そしてビジネス・ユニットにおけ材料費及び材料費率の達成及び材料費低減による業績への寄与すること。また、取引先開拓、取引先交渉等。■LT短縮、在庫削減、そしてCash Conversion Cycle改善活動を通して、Balance sheet改善に繋げて、企業価値向上へ寄与すること。【具体的な業務内容】■『開発・設計の上流工程』から関与することで、コストミニマムな製品と部品づくり業務。■以下の購買業務の基本。 1.取引先管理:コンポーネントビジネスの目的に沿った適切なサプライヤー選定業務。2.品質管理:部品品質査定体制の整備、及びサプライヤーにおける品質管理体制の確認。3.数量管理:在庫量や売上見込みを踏まえた上で、発注数量の管理4.納期管理:LT短縮や生産計画に基づき、適切なタイミングで資材を仕入れを管理する。5.コスト管理:仕入れた資材の品質やサプライヤーの適正利益も考慮した上で価格を管理する. 6.EOL/PCN管理【求人ポストの魅力】■資材・購買は、国内外に拠点があり、海外で経験を積んだメンバーなど、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーがそれぞれの能力を活かして活躍しています。■資材本部における情報共有・意見交換の機会も積極的に設けており、資材・購買のプロフェッショナルとして成長する機会が期待できる職場です。■3年から6年の経験を積み、海外勤務の可能です。2)戦略資材1部【組織のミッション】・目標原価の達成と、継続的な材料費低減により業績へ貢献します。・自社に無い価値を外部から調達し、新たな価値として顧客へ届けます。【具体的な業務内容】・事業計画に沿った半導体選定・採用候補部品の価格交渉・部品取引先との共同開発推進・部品カテゴリー毎の取引先レイアウト策定・新規取引先契約締結【採用背景】■製品を構成する電気・電子部品調達を担う資材部門において、最適部品選定・原価改善活動を推進し、顧客と自社事業に貢献する人員の補充
- 給与
- 年収470 〜 800万円
- 職種
- 直接購買、マーチャンダイジング
- 勤務地
- 宮城
表示数: