【プロフェッショナル派遣】PMO@大手生命保険会社
求人の要約
- 給与
- 年収 800 〜 1,000万円
- 職種
- ITプロジェクトマネージャー
- 勤務地
- 東京23区
求人詳細
■ポジション概要
ランスタンド株式会社は、大手生命保険グループ各社との提携に基づき、インフラ構築・導入プロジェクトにおけるPMOを募集しています。本ポジションでは、インフラ関連プロジェクトを円滑に進めるため、プロジェクト管理業務全般を担当していただきます。生保およびグループ各社との連携が不可欠であり、多様なステークホルダーとのコミュニケーション能力が求められます。
■業務内容
◎インフラプロジェクトPMO業務(プロジェクト管理、推進業務)
・インフラ構築・導入プロジェクトにおけるプロジェクト管理および推進業務全般を担当します。
・マスタースケジュール、WBSの策定、タスクハンドリングを行います。
・課題、ToDo、リスク、品質、障害管理を実施します。
・アジェンダ作成から議事録作成、および付帯資料・報告資料の作成・管理・報告を行います。
・プロジェクト予算・実績管理、および他部署への工数算出資料提供から工数管理、承認依頼業務などの調整業務を行います。
◎要件定義サポート
・ 要件ヒアリング、精査、調整、評価、方針決定、合意形成をサポートします(技術的な側面は主にTechLead的な立ち位置のSIメンバーが担当します)。
◎ファシリテーション
・Teams Web会議などを活用し、在宅や各拠点から参加するメンバーとの会議を円滑に遂行します。
◎ステークホルダーとのコミュニケーション・調整
・社内各所(各領域のインフラエンジニア、オペレーション担当など)、社外のグループ各社(アプリ開発チームなど)との円滑なコミュニケーションを図り、調整業務を行います。
- こんな方を求めています
-
- 経験・スキル
- 【必須スキル・経験】
・ マスタースケジュール、WBS策定、タスクハンドリングの経験。
・ 要件定義における、要件ヒアリング、精査、調整、評価、方針決定、合意形成の経験。
・ Teams Web会議などを用いたファシリテーションスキル。
・ 課題、ToDo、リスク、品質、障害管理の経験。
・ アジェンダ作成、議事録作成、および付帯資料・報告資料作成・管理・報告の経験。
・ プロジェクト予算・実績管理、調整業務の経験。
・ ステークホルダー(他部署/グループ各社)とのコミュニケーションおよび調整業務の経験。
・ ITインフラプロジェクト管理に必要な一般的な知識。
・ ステークホルダーの多いプロジェクトをドライブし、責任をもって担当業務を完遂できること。
・ プロジェクト管理プロセス、ルール、ツール利用・習得に抵抗がないこと。
【歓迎スキル・経験】
・ インフラプロジェクト管理業務の経験。
・ 保険/金融業界でのプロジェクトプロセスに関する知識、または習得に前向きな姿勢。
・ 海外チームと会議などで直接技術的なやり取りが可能な英語力。 - 学歴
- 高等学校卒業以上
- 募集要項
-
- 職種
- ITプロジェクトマネージャー
- 給与
- 年収 800 〜 1,000万円
- 賞与
- 0
- 雇用期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 無し
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 休日休暇
- 土曜日 日曜日 祝日
- 保険
- 健康保険 厚生年金保険 雇用保険
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 特長
- 外資系企業, 土日祝休み, 年間休日120日以上, 語学力を活かす
- 業種
- その他 金融・保険
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。