ハイクラス向け転職TOP プロジェクトマネージャー、ディレクター 研究開発・新規事業プロジェクト(AI・データサイエンス領域)におけるUX/HCD専門家
社名非公開

研究開発・新規事業プロジェクト(AI・データサイエンス領域)におけるUX/HCD専門家

求人の要約

【エンジニアフレンドリーな環境】
個人の実力を十分に発揮できる働き方が尊重され、コーディングに集中できる環境です。
【大手基盤/リソースがある中で柔軟性・スピード感をもって開発できる】
大手が持つアセットを効果的に活用しつつ、スタートアップの機動力を兼ね備え、試作・検証を繰り返しながら市場へのフィードバックを迅速に行える開発体制が構築されています。
【他では得られない価値提供の経験】
車両という大きなIoTデバイスと連携し1つの価値を提供するという、ソフトウェアエンジニアとして他では他では得難い経験が出来ます。
給与
年収 800 〜 1,200万円
職種
プロジェクトマネージャー、ディレクター
勤務地
東京23区,東京23区外

求人詳細

■担当予定の業務内容
AIやデータサイエンスなどの先端技術を活用したプロジェクトのHCDアプローチによる顧客価値開発を担当していただきます。

・HCDプロセス業務全般(ユーザ調査・分析、設計、プロトタイプによるUX評価など)
・特定のプロダクト・サービスではない研究開発領域における新たな価値提案やHCD手法の開発
・エンタテインメントや金融などの既存事業、新規事業(スポーツやファンエンゲージメント関連サービス、モビリティetc.)、社内DX Pj.における顧客価値開発やUXデザイン
・現場技術者やビジネス担当、クリエイターやライフプランナーなどのドメイン専門家、最終ユーザなどとのコミュニケーション

■ポジションの役割
数名程度のプロジェクトの実務担当またはリーダーを想定しております。

■職場の雰囲気
研究開発部門として、新しい顧客価値を自らの想像力と行動によって生み出すことが求められる、刺激的な職場です。 コア技術の研究開発からシステム開発、HCD専門家など幅広いバックグラウンドのメンバーが在籍しており、年齢層は比較的若い世代が多いです。 勤務形態としてはテレワークを主とするメンバーが多く、人によって週1~3日程度オフィスに出社しています。

■描けるキャリアパス
先端技術を活用したプロダクト・サービスにおける各種HCD手法の習得・開発スキル、UXデザインを取り入れたプロジェクトの企画・マネジメントスキルなどが身に付きます。 また先端技術の知見とHCDスキルを併せ持ったリーダーとして、顧客価値開発を中心とした新規事業プロジェクトや、人を対象とした認知科学やHCIなどの研究テーマにもチャレンジできます。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
※合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

興味がございましたら、ご応募ください。
#LI-Hybrid

こんな方を求めています
経験・スキル
■必須
・UXデザイン/リサーチ、人間中心設計(HCD)、ユーザビリティ、人間工学、認知科学などいずれかの専門知識
・UXデザイン/HCD(ユーザリサーチ、プロトタイピング、実験設計等)の3年以上の実務経験

■尚可
・人間中心設計推進機構の専門家資格(認定HCD専門家または認定HCDスペシャリスト)
・AI・データサイエンス系技術の実装、または関連プロダクトの開発経験
・UXデザインチームやHCDを取り入れたプロジェクトのリーダー経験
・アプリ/サービス開発経験(要件・要求定義、ソフトウェア/UI設計・開発経験)

■求める人物像
・ご自身のHCDスキルを主体的に工夫し実践していけるような力のある方
・先端技術に興味を持ち、そのポテンシャルを活かして新たな価値を創出する意欲のある方
・新たな研究開発プロセスを構築することに興味がある方
・多様なメンバーの中で議論をファシリテートでき、そのかかわりの中で、多様な意見やアイデアを論理的にまとめあげるコミュニケーション能力がある方
・様々なフェーズの違うプロジェクトに参加し、プロジェクトごとに適切なHCDプロセスを検討できる柔軟性を持つ方

<求める語学力>
■必須
TOEIC:550点
・海外関係部署とメール等でコミュニケーションが取れる
・英語ドキュメントの読み書きができる

■尚可
TOEIC:700点程度
・海外関係部署とのミーティングで意思疎通ができる
学歴
大学卒業以上
募集要項
職種
プロジェクトマネージャー、ディレクター
給与
年収 800 〜 1,200万円
賞与
-
雇用形態
正社員
雇用期間
期間の定めなし
就業時間
09:00~18:00
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
特長
ベンチャー企業, フレックスタイム制, 年間休日120日以上, 完全週休2日制, 土日祝休み, グローバル人材歓迎, 語学力を活かす
業種
インターネット関連

※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします

ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。

最近チェックした求人

ハイクラス向け転職TOP プロジェクトマネージャー、ディレクター 研究開発・新規事業プロジェクト(AI・データサイエンス領域)におけるUX/HCD専門家
ログアウト