ハイクラス向け転職TOP プロジェクトマネージャー、ディレクター プロジェクトマネージャー/ 次世代モビリティサービス(タクシー配車アプリ)の車載システムの企画推進
社名非公開

プロジェクトマネージャー/ 次世代モビリティサービス(タクシー配車アプリ)の車載システムの企画推進

求人の要約

【エンジニアフレンドリーな環境】
個人の実力を十分に発揮できる働き方が尊重され、コーディングに集中できる環境です。
【大手基盤/リソースがある中で柔軟性・スピード感をもって開発できる】
大手が持つアセットを効果的に活用しつつ、スタートアップの機動力を兼ね備え、試作・検証を繰り返しながら市場へのフィードバックを迅速に行える開発体制が構築されています。
【他では得られない価値提供の経験】
車両という大きなIoTデバイスと連携し1つの価値を提供するという、ソフトウェアエンジニアとして他では他では得難い経験が出来ます。
給与
年収 800 〜 1,200万円
職種
プロジェクトマネージャー、ディレクター
勤務地
東京23区,東京23区外

求人詳細

■担当予定の業務内容
配車事業・車内広告事業を運営する組織の中で、次世代車載システムの企画、導入から運用までを担当いただきます。車載システムの企画では、各関係企業との折衝、要件整理、また車載システムの導入では、外部リソースを活用し、社内との連携を図りつつ、システムの立上げから運用モデルの構築に従事していただきます。

先ず直近のプロジェクトのシステムとしては、タクシー配車アプリからの配車指示を受けるタクシードライバー向けのアプリケーションと、それに関わる車載システム機器(タブレット端末、決済機、メーター等)が対象となります。

■想定ポジション
リーダー又は担当者

■職場の環境
30代を中心として、20代から50代まで、幅広いメンバーで構成されています。 ライフステージもそれぞれ異なり、多様なワークスタイルも受け入れられる環境です。サービス開始してから5年程度の会社で成長軌道に乗っており、非常にフラットで活気のある組織です。少人数で仕事を進めるスタイルであるため、自ら能動的に行動することを好む方が多いです。社員が本音で意見を発信できる風土を大事にしています。

【在宅勤務について】 在宅勤務の活用が広がっており、現在は出社と在宅勤務のハイブリッドでの勤務体系となっております。

■描けるキャリアパス
車載システム企画のポジションは、タクシー配車アプリの次世代モビリティサービスと連携した車載機システム企画を、多くの専門企業をコントロールしながら構築する為、モビリティサービス領域、SI関連、車載機器等の専門知識が得られます。また、全国約2万台を有するモビリティサービスへの革新を実現していただく中では、ダイナミックに市場に問う活動ができ、モビリティサービスマーケットの企画・運営の経験が豊富に得られます。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。

合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

興味がございましたら、ご応募ください。

#LI-Hybrid
#LI-KN

こんな方を求めています
経験・スキル
■必須
・業務システムの企画・構築・運用の経験があること
・システム導入プロジェクトマネジメント(マネージャーorリーダー)の経験があること
・多様なステークホルダーの要求を引き出し、調整し、要件・仕様を最適化できる調整力
・自ら課題を設定して分析し、対策ができる課題解決力
・モビリティ事業への興味・関心

■あると望ましい
・車載系システム企画・開発の経験
・決済系業務システム企画・開発の経験
・システムエンジニアリング(設計)の経験

■求める語学力(尚可)
TOEIC 600点程度
学歴
大学卒業以上
募集要項
職種
プロジェクトマネージャー、ディレクター
給与
年収 800 〜 1,200万円
賞与
-
雇用形態
正社員
雇用期間
期間の定めなし
就業時間
09:00~18:00
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
特長
ベンチャー企業, フレックスタイム制, 年間休日120日以上, 完全週休2日制, 土日祝休み, グローバル人材歓迎, 語学力を活かす
業種
インターネット関連

※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします

ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。

最近チェックした求人

ハイクラス向け転職TOP プロジェクトマネージャー、ディレクター プロジェクトマネージャー/ 次世代モビリティサービス(タクシー配車アプリ)の車載システムの企画推進
ログアウト