【新規事業/郡山市orいわき市】品質保証(リーダー~課長)@リチウムイオン電池再生事業
求人の要約
- 給与
- 年収 458 〜 832万円
- 職種
- 品質保証、品質管理
- 勤務地
- 福島
郡山市
求人詳細
≪上場企業ながら「挑戦」を大切にする社風。若いうちから挑戦・活躍可能な環境/新工場も建設中◎特許多数の世界トップレベルの独自技術を保有≫
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
※予定勤務地:2025年ー郡山といわきの行き来、2026年以降ーいわき
※ご経験等を鑑み、リーダー~課長といった、「職場内における役割」をすり合わせの上、オファーさせて頂きます。
【職務内容】
■品質管理(分析)業務
・化学分析を用いた製品および工程の品質管理(工程データ解析)と課題解決
・ISO9001に基づき製造および開発部門への調査結果や改善策のフィードバック
■品質保証業務
・顧客の要求品質を把握し、LiB再生事に関わる品質保証体系の構築
・工程変更確認、品質改善・未然防止活動、不良分析、品質強化活動の実施
■最新ニュース
◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。
◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点)
◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。
詳細は下記よりご覧ください。
https://www.asaka.co.jp/investor/irnews/files/f90e1c6e75bcca18514aba2efe9e8caacffbae07.pdf
(2024年10月10日発表)
■募集背景
【新規事業推進に伴ういわき工場増設に係る組織人員増強の為】
当社では現在、リチウムイオン電池(以下 LiB:Lithium-ion Battery)再生事業の事業化に取り組んでおります。それは、廃棄された LiB に含まれるリチウム(Li)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)などのレアメタルを回収・再生し、再び原料として安定的に供給する"LiB to LiB"(水平リサイクル)の実現を目指した事業となります。この事業の推進工場となる当社いわき工場の増設と量産設備導入を背景とした、いわき工場組織人員増強の為の募集となります。
- こんな方を求めています
-
- 経験・スキル
- ■必須条件:
・高校/大学、もしくは研究機関/民間企業での分析機器を用いた実験/業務経験がある方
・製造業における品質保証および品質管理のご経験がある方
■歓迎条件:
・化学分析業務のご経験がある方
・不適合の是正推進のためのファシリテーションやチームリーダー~管理職のご経験がある方
・ISO9001/IATF16949等の品質マネジメントシステムに携わった経験がある方 - 学歴
- 高等学校卒業以上
- 募集要項
-
- 職種
- 品質保証、品質管理
- 給与
- 年収 458 〜 832万円
- 賞与
- 年2回
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 有り
3 - 就業時間
- 08:30~17:30
- 休日休暇
- 日曜日,土曜日,祝日
週休2日制(土曜、日曜)※就業カレンダーによる 休日日数114日 年末年始、GW、パーソナルホリデー(年2回、自分の好きな日に休めます)、慶弔休暇、有給休暇 - 諸手当
- ・家族手当:子供1名につき10,000円(3名まで) ・住宅手当:10,000円(賃貸に入居の場合)
- 保険
- 健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
- 待遇・福利厚生
- ■退職金制度:勤続3年以上の方対象
■階層別研修、全社基礎研修、通信教育受講料補助(受講結果に応じて)、指定資格取得時の受講料補助
■財形貯蓄
■企業年金:確定給付年金
■育児休業(取得実績あり)
■同好会制度
■慶弔見舞金
■保養所(温泉施設宿泊割引)
■人間ドッグ制度(社内区分、35歳以上対象)
■持家促進の利子補給(月33,500円まで)
■インフルエンザ予防接種補助 - 受動喫煙防止措置
- 屋内原則禁煙
- 特長
- 女性活躍中, 転勤なし, 上場企業, 完全週休2日制, 土日祝休み, U・Iターン歓迎, 未経験可
- 業種
- 化学・素材
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。