社名非公開
Blockchain Engineer (ブロックチェーンエンジニア)
求人の要約
- 給与
- 年収 800 〜 1,500万円
- 職種
- その他 金融・不動産専門職
- 勤務地
- 東京23区
求人詳細
ダイナミックで協調的な環境で、最先端の暗号通貨技術開発をリードするブロックチェーンエンジニアのポジションです。
■ご紹介する企業について
デジタル資産分野におけるセキュリティとイノベーションへのコミットメントで知られる、確立された評判の良い暗号通貨取引所です。経験豊富な専門家と共にエンジニアが学び成長できる、協調的でペースの速い環境を育んでいます。同社は、ユーザーにとって安全で信頼性の高いプラットフォームを構築することに専念しています。
■ポジション概要
ブロックチェーンエンジニアとして、革新的なブロックチェーンソリューションの開発と実装の中核を担います。才能あるエンジニアチームと緊密に協力し、ブロックチェーン技術の限界を押し広げる挑戦的なプロジェクトに取り組みます。デジタル資産取引の未来を形作る上で重要な役割を果たします。
■業務内容
・ブロックチェーンベースのアプリケーションとインフラストラクチャの設計、開発、保守
・暗号通貨資産を保護するための堅牢なセキュリティ対策の開発と実装
・他のエンジニアと協力して、スケーラブルで効率的なシステムを設計および実装する
・新しいブロックチェーン技術と方法論の調査と評価
クリーンで効率的で、よく文書化されたコードの作成
ご興味がございましたら、ぜひご応募ください。
#LI-Hybrid
- こんな方を求めています
-
- 経験・スキル
- <開発環境>
・ウォレットコア開発
TypeScript/JavaScript, Rust, Python, Docker, Linux
・オンラインシステム
Ruby (Ruby on Rails), MySQL (Aurora), Redis
・インフラ・構成管理
AWS (EC2, ECS, Lambda, API Gateway, CloudFormation, S3 など), Terraform
CI/CD
GitHub Actions, CircleCI
・モニタリング
Bugsnag, Datadog, New Reli
・コラボレーション
Slack, Jira, Confluence
【必須要件】
・Linux上での開発経験
・公開鍵暗号やハッシュ関数など基本的な暗号技術の特徴を理解していること
・英文の一次情報を理解する力(英語に抵抗がない方)
以下のいずれかの経験
・TypeScript、Rust、Go言語などの静的型付け言語を用いた開発経験
・システムプログラミングの経験
【歓迎要件】
・現代暗号の仕組みや応用を理解していること
・Linux マシンの起動プロセスの理解
・ブロックチェーンの仕組みに関する基本的な理解
・Webアプリケーションの開発経験(年数問わず)
・OSSへ貢献した経験
・技術ブログや勉強会への登壇など外部への発信の経験
<出来ること/魅力>
・暗号資産を管理するシステムの開発・運用経験が積める
・通貨によっては難易度の高いオフラインでの署名を行うべく、通貨の仕様や実装を奥深くまで調べることの楽しさ
・暗号資産技術、暗号資産業界に対する知識が身に付く
・暗号技術やOSの機能等を活用し、安全性と可用性を兼ね備えたアーキテクチャを考えることの楽しさ
・セキュリティを重視するアプリケーションの開発・運用経験が積める
・暗号資産やブロックチェーンの持つポテンシャルを顧客価値に還元する経験ができる - 学歴
- 大学卒業以上
- 募集要項
-
- 職種
- その他 金融・不動産専門職
- 給与
- 年収 800 〜 1,500万円
- 賞与
- ー
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 有り
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 休日休暇
- 土曜日 日曜日 祝日
- 保険
- 健康保険 厚生年金保険 雇用保険
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。