社名非公開
政策渉外/ガバメントリレーションズ/公共政策コンサルタント
求人の要約
当社は、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを日本各地で展開しています。
将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。
法整備やルールメイキングが必要となる際に、情報開発による世論形成やステークホルダー(政治家・官公庁などのパブリックセクター・業界団体等)へのアプローチ活動における戦略立案/実行/推進を担当頂きます。
- 給与
- 年収 480 〜 900万円
- 職種
- 戦略コンサルタント
- 勤務地
- 東京23区
求人詳細
【具体的な業務内容】
・中央省庁、専門職団体/業界団体、関連コンサルティング会社といった政策当局またはステークホルダーの調査/発掘及び行政コミュニケーションや関係構築
・当社の業務に関係する法令、政策や取り巻く環境について官公庁、議員、専門家団体等との意見交換を通じた政策の情報収集及び戦略策定並びに政策提言
・事業に関係する国内外の法令/制度/実態、政策動向等の調査/研究
・政策過程における当社/業界団体のプレゼンス強化施策の策定および実行
・業界団体の運営/大規模イベントの企画/開催/メディア・コミュニケーション
(国内出張が発生する業務になります。)
- こんな方を求めています
-
- 経験・スキル
- 必須スキル
<経験>
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・中央省庁での政策立案業務の経験
・事業会社の公共政策関連部署でのガバメントリレーション業務の経験
・政策コンサルまたはシンクタンクの経験
<スキル>
・公共政策や社会課題解決型ビジネスに興味があり、関連する知識収集・調査を主体的に行う積極性
・複数の関係者とのコミュニケーションを円滑に進める力
・複雑な文書を適切に読み解く力
歓迎スキル
<経験>
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・議員事務所または政党で立法・政策立案補佐の経験
・業界団体/外郭団体の運営経験
・PR会社におけるパブリック/アフェアーズ支援業務経験
・弁護士、法学部/法科大学院/公共政策大学院出身など法律/行政に関する知識を有している方 - 学歴
- 大学卒業以上
- 募集要項
-
- 職種
- 戦略コンサルタント
- 給与
- 年収 480 〜 900万円
- 賞与
- 有
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 有り
3カ月 ※労働条件は本採用と同じです。 - 就業時間
- 10:00~19:00
- 休日休暇
- 土曜日 日曜日 祝日
完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇 - 諸手当
- 交通費支給
- 保険
- 健康保険 厚生年金保険 雇用保険,労災保険
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険
‐ 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
・福利厚生
‐ 交通費支給
‐ 入社時有休付与
‐ 健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担
‐ モバイル・PC支給
‐ 自社サービス利用補助
‐ 団体保険
・その他
‐ ストックオプション - 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 特長
- 女性活躍中, 転勤なし, ベンチャー企業, フレックスタイム制, 完全週休2日制, 土日祝休み
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。