ヘルスケア事業の海外販社担当(海外駐在前提):大手日系メーカー
求人の要約
- 給与
- 年収 600 〜 800万円
- 職種
- 営業(MR、MS、医療機器)、営業推進
- 勤務地
- 東京23区
求人詳細
【事業内容】
ヘルスケア領域に画像診断装置を中心に製品を展開
医療用画像診断機器(X線、超音波、医療IT機器、他)の製造・販売およびサービスの提供を受け持つ
【職務内容】
入社後の数年間は日本から下記職務をお任せします
・現地販社の経営支援、販売促進、海外マーケティング活動
・担当地域の月次予算進捗の管理、必要に応じた指導
・販促、マーケティング活動推進に際し、社内関連部門と連携したプロジェクト推進
・現地販社向け製品出荷の受発注管理、社内関連部門調整、予実管理
・現地販社との販売戦略立案、実行
・地域戦略立案、中期計画策定
【携わる製品】
1)デジタルX線画像入力装置
2)超音波画像診断装置
3)医療IT関連製品 (PACS、クラウドサービス、CAD:診断支援SW、等)
4)医療画像診断用フィルム及びプリンター
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
現地販社の予実管理、マーケティング戦略立案、中期計画策定及び経営支援が主な役割です。
現地との緊密なコミュニケーションにより、販社のパフォーマンス向上、業績向上に寄与することを期待しています。
また、日本から直接海外の代理店/企業向け販売を行う部門で活躍してもらうこともあります。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
当社のヘルスケア事業は、先進国では最先端の革新的製品の提供による診断精度の向上、新興国ではより多くの人に低コストで高度な医療を受ける環境の実現など、医療現場に貢献していることを実感できる仕事です。
ポテンシャルの高い海外事業を成長させていくためには、日々従来どおりの業務をしていては実現しません。常に新たな発想や提案を求めています。社内経験がないことは、決してハンディになりません。
また、近年海外M&Aも積極的に行い、新規海外販社設立検討や既存販社の管理業務などへ業務拡大する機会もあり、会社経営に必要とされる分析力や指導力を培うことができます。
将来的には海外販社に経営/マーケティングの責任者クラスで駐在し、直接会社経営、ビジネス拡大を牽引するチャンスもあります。
【身につくスキル】
・海外マーケティングの専門的スキル、知識
・販社経営に必要な販売管理、海外法務、人事管理などのスキル
- こんな方を求めています
-
- 経験・スキル
- 【必須となる資格・スキル・経験など】
■製造業もしくは商社にて(BtoB or BtoC向け)海外営業経験
■海外販社や海外子会社の管理経験(セールス領域、ファイナンス領域)
■英語力(TOEIC730点以上)
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
■海外駐在経験お持ちの方
■医療機器商材のご経験をお持ちの方
【学歴】
大卒以上
【専門分野】
不問 - 学歴
- 大学卒業以上
- 募集要項
-
- 職種
- 営業(MR、MS、医療機器)、営業推進
- 給与
- 年収 600 〜 800万円
- 賞与
- --
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 有り
- 就業時間
- 08:30~17:10
- 休日休暇
- 日曜日,土曜日,祝日
年間所定休日は125日 完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 - 保険
- 健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
- 待遇・福利厚生
- 裁量労働手当・外勤手当・次世代育成手当、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)など
- 特長
- 上場企業, 海外勤務あり, 年間休日120日以上, 語学力を活かす
- 業種
- 医療機器・医療品関連
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。