ハイクラス向け転職TOP 業務コンサルタント 東京23区 インダストリーコンサルタント(公共)
社名非公開

インダストリーコンサルタント(公共)

求人の要約

給与
年収 600 〜 800万円
職種
業務コンサルタント
勤務地
東京23区

求人詳細

【職務内容】
インダストリー(公共領域)コンサルタント
主な対象顧客:
・中央省庁、独立行政法人、地方公共団体等の公共機関
・グループ会社の公共部門(営業支援、ソリューション開発支援等)
主なコンサルティング領域:
・業務及びシステムの現状分析、課題抽出・分析
・デジタル技術の活用を含めた業務改革(BPR)、DXのビジョン策定、計画策定
・情報システムの新規構築又は刷新に向けた構想策定
・情報システム構築、デジタル技術の導入に向けた要件定義、調達支援
・情報システム構築に係るプロジェクト管理支援
プロジェクト規模:
2~5名程度の規模で1年以内のプロジェクトが多い。

【この職種の魅力】
民間企業向けのコンサルティングとは異なり、私たち国民の生活に直接・間接的に影響する社会的インパクトのある仕事を経験することができるのが醍醐味です。

<他の大手コンサルティングファームとの違い>
適度なプロジェクト規模:
・売上規模を追求していないため、大手ファームと比べるとプロジェクト規模は適度であり、責任は大きいですが、コンサルタントとして幅広い経験を積むことができます。
・中央省庁だけでなく、地方公共団体の案件も比較的多く手掛けています。
グループ会社との協業案件も多いため、会社単独では手掛けにくい案件も経験できる
一方で、グループ会社頼りというわけではなく、単独で手掛けている案件の方が多いです。

こんな方を求めています
経験・スキル
【学歴】
大卒以上

【必要なスキル・必須要件】
・国や地方の行政に対する強い関心
・コンサルティングファーム又はITベンダーにおける公共機関のクライアントを対象とした業務経験 又は中央省庁、独立行政法人、地方公共団体等の公共機関における勤務経験
・日本語による文章作成能力
・自発的・積極的に勉強し、クライアントの業務やIT・デジタル技術などを早期にキャッチアップできる能力
・指示されたことだけをやる“作業者”にならず、クライアントや上司からの期待以上の価値を提供する姿勢
・コミュニケーション力


【望ましい経験・スキル】
・上記の職務領域のいずれかに関する知識や経験
・情報システムの構築経験(設計・開発、基盤導入、プロジェクト管理等)
・公共機関向けの提案経験(予算化に向けた営業活動、提案書作成等)
・プロジェクト管理の経験
・公務員(≠コンサル)的な文書作成能力
学歴
大学卒業以上
募集要項
職種
業務コンサルタント
給与
年収 600 〜 800万円
賞与
有り
雇用形態
正社員
雇用期間
期間の定めなし
就業時間
09:00~18:00
休日休暇
土曜日 日曜日 祝日
保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
待遇・福利厚生
【年収】
経験により考慮します(年俸制)
交通費全額支給

【勤務時間】
フレックスタイム制導入

【福利厚生】
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、企業年金基金、確定拠出年金、総合福祉団体定期保険、長期障害所得補償保険、財形貯蓄制度、社員持ち株会制度

【休日・休暇等】
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、創立記念日等、
各種有給休暇(リフレッシュ休暇、慶事休暇、忌引休暇、産前産後休暇、病気休暇)

【研修制度】
社内・社外育成プログラムあり(海外研修あり)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
特長
服装自由, 海外勤務あり, 上場企業, フレックスタイム制, 月平均残業時間20時間以内, 年間休日120日以上, 完全週休2日制, 土日祝休み, 未経験可
業種
その他 コンサルティング

※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします

ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。

最近チェックした求人

ハイクラス向け転職TOP 業務コンサルタント 東京23区 インダストリーコンサルタント(公共)
ログアウト