機構設計、メカニカルエンジニア/土日祝休みの転職求人一覧
19件見つかりました
社名非公開
プロジェクトエンジニア【産業機械分野】
製造業の「安全・品質」を守る、社会的意義の高いポジションで、グローバルな環境で、国内外の技術者と連携しながら専門性を高められます
製品安全等の規格に関連する知見を活かした、長期的なキャリアパスが期待されます。
外国籍社員も多く、多様性のある働きやすい組織文化が根付いており、顧客先への出張以外は、テレワークを活用した柔軟な働き方が可能です。
- 給与
- 年収400 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 神奈川
社名非公開
Mechanical Engineer:日系産業機械製造メーカー
製品の設計について、ご自身の裁量で0から設計することができ、ご自身の設計思想を反映することができます。
ニッチな製品を扱っているため、他社と比較して差別化されており面白味を感じていただけます。
日本を代表する大手企業が多く顧客であり、大きなビジネスに携わることができます。
- 給与
- 年収500 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 埼玉
社名非公開
Technical support Engineer:大手外資系産業機械メーカー
グローバルに仕事ができる環境であり、世界各所に同僚がおり連携して業務にあたっていただきます。毎年海外出張があり、トレーニングで海外拠点での機会があります。
製品のマーケットシェアを過半数獲得しており、製品力が非常に高いです。
- 給与
- 年収500 〜 1,000万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 兵庫
社名非公開
【福島県白河市】オーディオ製品の機構設計エンジニア/世界TOPレベルの音響ブランド/年休128日/賞与:4ヶ月分
【日本企業がルーツのため、日本ベースの落ち着いたメーカー文化が残っており、社内はカジュアルでフラットな雰囲気の組織で風通しが良く、定着率の良さが特徴(離職率3%以下)】■業務概要:・オーディオ製品に関わる機構設計及び製品品質評価(AV/HiFiコンポーネント、サウンドバー、スマートスピーカー、ヘッドホン、他)・ODMベンダーに対する機構的開発仕様の策定、評価結果レビュー及び技術指導・新モデルの企画への参画・新技術や新機能のアイディア創出及び提案■業務詳細:・AV/HiFiコンポーネント、サウンドバー、スマートスピーカー、ヘッドホンの機構及び構造設計・機構/構造/部品及び製品の品質評価・不具合発生時の対応・新モデルの企画提案に対する技術的検討、提案・新技術や新機能のアイディア創出及び提案・コスト管理及び開発日程管理※海外拠点と英語でのメールやり取り(翻訳ツール等で対応可能)があります。■製品について:「音」と「映像」にとことん拘ったD&Mは、プレミアムAV事業に特化することで、高音質・高画質を追求し、斬新なデザイン、新フォーマットへの対応などお客様のニーズにきめ細かく対応する市場価値の高い製品を提供しています。取り扱いブランド:『DENON』『Marantz』等。■将来性:拡大するイヤホン・ヘッドホン市場において、医療技術を活用して個々の聞こえ方に合わせた製品を提供し、差別化を図り参入しています。■当社特徴:同社のブランドDENONは110年以上、Marantzブランドも65年の歴史を持つ老舗ブランドです。2022年に米国医療機器メーカーMasimo社の傘下となり、製品開発において、シナジーを生み出しつつある環境で、同社として大きな変革期を迎えています。【国内トップシェア製品あり/マーケットシェア拡大中】国内では、HiFiオーディオにおいて、55%を超えるマーケットシェアを占めており、シェアトップを誇っております。その他AVレシーバーや、ミニアンプに関しても、国内シェア約40%を占めています。業界トレンドとして、音声認識をUIとしたスマートスピーカーや、サウンドバーの需要が伸長しています。《株式会社ディーアンドエムホールディングスについて》 ■(株)デノンと日本マランツ(株)が経
- 給与
- 年収480 〜 720万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 福島
社名非公開
【栃木】東証プライム上場Tier1メーカー / 機械設計(自社開発)
【業務内容】■自動車用内外装樹脂部品の設計(製品設計、作図、顧客折衝業務等)をご担当いただきます。※変更の範囲:会社の定める業務<入社後まずお任せしたい業務>・同社が扱う部品の中でも比較的難易度の低いと言われる、動かない製品となる自動車の外装部品や、内装用のインテリア加飾パネル等の設計サポートからお任せします。※複数人のチームで同じ部品を設計していくため、教育を受けながら業務いただけます。<ゆくゆくお任せしたい業務>・いわゆる動く部品となるセンターコンソールやインストルメントパネルを扱っていきます。(例:エアコンの吹き出し口の周り等)・現在はホンダ様が同社のメイン顧客ですが、国内だけでなく海外向けの自動車用の部品も扱える環境です。・上流となる構想設計や企画立案等の顧客折衝を含む業務も将来的にお任せ出来る環境です。<取扱製品>・四輪外装部品:エンジンカバー/ラジエターグリル/ルーフスポイラー 等 ・四輪内装部品:インストルメントパネル/センターコンソール/インテリア加飾パネル 等 ・二輪部品:フォグカバー/リアーセンターカバー/スピーカーカバー 等【開発部設計課の組織構成】■管理職2名、メンバー54名(総合職41名、生産職11名)■年齢としては30代17名、20代23名、40~50代12名です。■その中でも管理や解析など4つのグループに分かれていますが、今回配属となる設計グループは35名いる一番大きい組織です。【採用背景】■変化の激しい自動車業界において同社は新たな自動車が開発されるに伴い、樹脂部品のラインナップも増やしていく必要があります。こういった引き合い増加に伴う増員での募集です。【同社の強み】■プライム市場上場の創業360年、13か国62拠点に展開するグローバル企業の中核子会社です。■HONDA向け案件が中心でしたが、フォルクスワーゲンなど外資完成車メーカーやも着実に実績を積み重ねております。また23年8月にはトヨタ自動車向けに樹脂部品を供給することが決定し、高度化・複雑化する自動車業界のニーズに応え、持続可能なモビリティ社会の実現に貢献していきます。■高精度・高品質な製品づくりにより、自動車用樹脂成形部品、二輪用外装部品、機能部品の生産まで幅広い顧客ニーズに対応。クルマ
- 給与
- 年収500 〜 750万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 栃木
社名非公開
【福島市】機械設計※仕様確定から担当/自動巻線機のシェアNo.1(スタンダード上場)
【東証スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業/有給取得推奨により、取得率向上中/育休復帰率100%/離職率数%と長期的に就業できる環境】■担当業務:FA関連自動機およびその周辺機器の設計・開発を担当いただきます。■詳細:量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っており、顧客の多様な要望を具現化するために、自動機の知識はもちろん必要ですが、何よりも創造力の豊かさが求められるやりがいある業務です。主な流れは顧客ニーズのヒアリング~仕様確定~社内の電気・ソフト部や製造部との打ち合わせ~設計~納品・立上です。基本的には3ヶ月~半年のスパンで2~3案件を並行して担当していただきます。取引先は大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが多く、高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。■社風上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。■当社について:スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。■今後の取り組み【ブルーレイク戦略】ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。
- 給与
- 年収450 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 福島
社名非公開
【福島市】構想設計(構想図の作成から購買との調整まで広く担当します)スタンダード市場上場/土日祝休
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】■業務概要:FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。■業務内容詳細:量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。業務例:・諸元計算、構想図、原価見積作成・顧客との仕様打合せ・購入機器メーカー、製造、購買との調整、折衝・仕様書等書類作成■福島事業所の特徴:1991年より基幹工場と操業開始し、現在 約300名が在籍しております。福島事業所は、巻線設備を中心とした精密FA設備の開発から設計・組立を行っており、近年では脱炭素社会の実現に向けた最先端なEVモータの研究開発から設備提案・製造等も行っております。(ISO140011 認証取得)近年では男性の育児休暇取得や企業拠出型年金など、様々な福利厚生も充実させ、社員のワークライフバランスが大切にできる事業所を目指しております。■当社の特徴・魅力:(1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。(2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。(3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開(4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得(5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません■社風上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。
- 給与
- 年収450 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 福島
社名非公開
※業界注目企業※Mechanical Lead Engineer / 機械系リードエンジニア:日系再生可能エネルギー企業
- 電気筐体の機械的パッケージングと開発- 蓄電池の筐体開発- 電気CAD、ケーブル及び配線ルートの開発
- 給与
- 年収900 〜 1,200万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
Electromechanical Design Engineer:大手外資系インフラソリューションリーディングカンパニー
Responsibilities• In electromechanical & electro technical fields, create, modify, and validate bills of materials and drawings of parts and sub-assemblies, in accordance with technical specifications, customer expectations and supply chain constraints.• Execute assigned product design - drawings and BOMs (bill of materials) according to the given technical specifications using dedicated tools (Software, database, 2D and 3D CAD system...) in autonomy.• Apply drawing rules, tolerance analysis, standards (internal and international), project specifications, industrialization internal rules, internal processes.• Propose improvements (method, tools, product...).• Support the execution of verification & validation in laboratories and the analysis of results & share reports to internal customers (with possible support).• To manage the mechanical design evolution of existing products, which are triggered by quality improvement, customization, obsol
- 給与
- 年収600 〜 900万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 大阪
社名非公開
Mechanical Engineer:大手外資系産業用ロボットメーカー
世界的に見ても非常に優れた製品力、技術力を持った企業です。
この業界で世界ナンバー1の製品を扱うことができ、産業DXを牽引する最新の技術に携わることが出来ます。また、そのような環境でプライドを持って業務にあたることができ、ご自身の経験幅を広げることが出来ます。
- 給与
- 年収500 〜 900万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 静岡
社名非公開
メンテナンスエンジニア
次世代風力発電機開発企業のエンジニアポジション
再生可能エネルギーでの経験を積める
- 給与
- 年収500 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
【食産業人手不足の社会問題解決】機械設計エンジニア
・グローバルな働き環境。
・労働力の減少という社会課題に貢献できる。
- 給与
- 年収700 〜 1,000万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区,東京23区外
社名非公開
【年収1000万円~】食×ロボットの未来を創る!シニアリードソフトウェアエンジニア募集
・グローバルな働き環境。
・労働力の減少という社会課題に貢献できる。
リモート勤務可
- 給与
- 年収700 〜 1,000万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区,東京23区外
社名非公開
【革新技術】機械設計エンジニア ‐自動化設備設計‐
能力次第で、自ら考案したり評価したものを製品とすることもできます。今後標準化していくシステムのソリューションのハードウェア設計に携われることから、物流システム・FA業界でのデファクトスタンダードを設計
新しい設備の提案とデザインすることができます。
- 給与
- 年収600 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
【注目されているロボットソリューション会社】制御設計エンジニア
自社システムと外部システムとの連携を実現するために、PLCや制御設計の知識を活用できます。
設備全体をデジタルツイン上に展開し検証を重ねてから、実際の設備に展開を行う事ができます。
かつて未来だと思われていた技術を現実の物にする実行者として活躍できます。
- 給与
- 年収600 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
機械設計エンジニア
★大手企業★
★リーディングカンパニー★
★教育制度あり★
- 給与
- 年収400 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 三重,京都,佐賀,兵庫,北海道,千葉,和歌山,埼玉,大分,大阪,奈良,宮城,宮崎,富山,山口,山形,山梨,岐阜,岡山,岩手,島根,広島,徳島,愛媛,愛知,新潟,東京23区,東京23区外,栃木,沖縄,滋賀,熊本,石川,神奈川,福井,福岡,福島,秋田,群馬,茨城,長崎,長野,青森,静岡,香川,高知,鳥取,鹿児島
社名非公開
機械設計エンジニア:大手外資系FAメーカー
ユーザーの要求、制限事項に合わせ、カスタマイズグリッパー、リニアユニットシステム、フランジ等を設計~リリースまでの一連の流れをご担当いただきます・ユーザーヒアリング・要求・制限事項に合わせたフランジの設計(3DCAD)・設計したフランジについて、完成までドイツ技術グループと調整
- 給与
- 年収600 〜 900万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
表示数:
-
1/1