コンサルティングの転職求人一覧
832件見つかりました
社名非公開
AI&DXコンサルタント(製造業向け)
■職務内容 製造業のバリューチェーン(エンジニアリングチェーン、サプライチェーン、デマンドチェーン)におけるAIなど新しいテクノロジー導入やデータ利活用、それらに向けた構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当。また、データ品質を担保するためのルール・プロセス・体制整備や、データ利活用のためのデータカタログ整備・メンテ等をデータガバナンスに関するコンサルティングを担当【シニアコンサルタント職】・ビジネスコンサルティング :クライアントのビジネス課題を理解し、データ・AI活用を通じた優先解決策の提案・ビジネスアセスメント:デジタルやデータ、AIの企業内ガバナンス強度の評価と是正策の提言・クライアントコミュニケーション:プロジェクトの進捗・課題管理、顧客へのビジネス機会の把握と提案・ステークホルダーコミュニケーション:社内外のステークホルダーと協力し、プロジェクトの成功に向けた計画策定・実行【マネジャー・シニアマネジャー職】(上記に加えて)・市場、顧客の分析からビジネス機会の発掘・新規クライアント・案件の提案、獲得・プロジェクトマネジャーとしての品質管理・チームのリーダーシップを発揮したメンバーの育成・指導・市場、顧客の分析とビジネス成長戦略を立案・実行・組織開発と人材開発
- 給与
- 年収800 〜 1,500万円
- 職種
- その他 コンサルタント・士業
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
サイバーコンサルタント/サイバーストラテジーコンサルタント
■職務内容 企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。■サイバーストラテジー ・サイバー・オペレーションモデルの変革 ・サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略 ・サイバーセキュリティ戦略の企画・立案 ・グローバルセキュリティガバナンスの確立 ・M&Aにおけるサイバー戦略、ロードマップ策定 ・事業展開における各種レギュレーション対応■データ&プライバシー データ管理やプライバシー・個人情報保護における -ガバナンス態勢の評価、整備・運用 -ソリューションの導入・運用 -規制や規格、基準等の調査、コンプライアンスに関するアドバイザリー■マネジメント(管理系) ・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備 ・中国サイバーセキュリティ法の対応支援 ・海外テクノロジー規制対応支援 ・ISMSやPCIDSS認証取得 ・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版 ・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 ・インシデントの事後対応支援■テクニカル(技術系) ・Red Team Operations ・製品に対するペネトレーションテストの設計、実施 ・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価 ・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援 ・デジタルフォレンジック ・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援■システムインテグレーション ・セキュリティ要件定義および基本設計支援 ・セキュリティバイデザイン(Security by Design) ・クラウドセキュリティ(AWS、Azure、GCP) ・ゼロトラスト構想策定および設計支援 ・IAMソリューション導入支援■制御システム ・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援 ・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成 ・制御システムのセキュリティソリューションの
- 給与
- 年収800 〜 1,500万円
- 職種
- セキュリティコンサルタント、セキュリティエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
クラウドセキュリティコンサルタント
■職務内容 クラウドセキュリティ領域におけるコンサルティングサービスの更なる事業拡大に向け、当領域の専門人材を広く募集します。クラウドに関する専門性を持つセキュリティコンサルタントになることを目指して、クラウド技術やクラウドガバナンスに関する知識や経験を活かしてご活躍いただける業務に従事いただきます。(下記の職務内容はあくまで一例であり、ご本人の専門性を踏まえて、これ以外にも様々な業務にチャレンジしていただきます)■クラウドサービス(SaaS)開発におけるセキュリティバイデザイン導入支援 ・クラウドセキュリティアーキテクトとして、セキュリティ要件定義および基本設計の実施 ・セキュリティPMOとして、クラウド関連プロジェクトにおけるセキュリティ担当者として関与 ・各種クラウドセキュリティソリューションの比較選定を含むグランドデザインの策定、システム方式設計の実施■クラウド環境に対するセキュリティアセスメントの実施 ・クラウドセキュリティ基準(ISO、NIST、企業固有フレームワーク等)に基づくセキュリティアセスメントの実施 ・クラウドシステム環境を対象としたセキュリティ脅威分析の実施 ・クラウドセキュリティ成熟度向上のためのロードマップの策定および実行支援■クラウドサービスにおけるグローバル規制対応コンサルティングの実施 ・クラウド関連規制に関する調査・分析(ISO、NIST、ISMAP、GDPR、SOC2等) ・規制対応に向けたロードマップの策定および実行支援■クラウド利用に係る各種規程・ガイドラインの整備支援 ・クラウド開発における技術ガイドラインの策定(AWS、Azure、GCP等) ・クラウド利用における社内規程の策定および最新の外部動向を踏まえた更新■CCoE(クラウドセンターオブエクセレンス)組織の立ち上げ支援 ・CCoEにクラウドセキュリティ専門家としての参画、組織・人材の整備、プロセス整備等を担当■ゼロトラストアーキテクチャに向けたITインフラ構想策定・要件定義 ・ゼロトラストアーキテクチャへの移行に向けたクラウド戦略策定、アーキテクチャ設計 ・ゼロトラストを構成する技術要素の検討やセキュリティルール策定#LI-Hybrid#LI-KN
- 給与
- 年収800 〜 1,500万円
- 職種
- セキュリティコンサルタント、セキュリティエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
監査デジタルトランスフォーメーション
[CS&D] Customer Strategy顧客起点でのカスタマー戦略立案を担当する。関連テーマ:顧客インサイト、顧客戦略、ブランド戦略、コミュニケーション・プロモーション戦略、マーケティングROI、マーケティングテクノロジー選定、キャンペーンプランニング、カスタマージャーニー、マーケットリサーチ[CS&D] Customer Experience顧客体験向上に向けたサービスの構築・実装を担当する。カスタマージャーニー、顧客ロイヤリティ調査、顧客エンゲージメント戦略立案、CX成熟度診断、CXマネジメントサイクル設計・定着化、CX組織・ケイパビリティ強化、CXM導入、Market Gravity、デプスインタビュー・FGI・エスノグラフィ調査[M&C] Marketingデジタルマーケティングを軸にしたマーケティング戦略立案・伴走支援を担当する。関連テーマ:デジタルマーケティング、Marketing Automation(MA)、Google広告ソリューション/AIサービス、Mar Tech.、Web戦略、Web開発・運用、Search Engine Optimization、 Web Analytics、Webオペレーション、Customer Data Platform、 パブリックDMP、顧客データ活用基盤、マーケティング計測・PDCA、広告・イベント・キャンペーンの企画・運営[M&C] Commerce顧客や他システムとのチャネルが拡大し続けるeコマースの戦略立案から導入、売上向上までの伴走支援を担当する。関連テーマ:D2C、OMO、越境EC、ユニファイドコマース、マーケットプレイス、ビジネスモデル改革(サブスク/コト売りビジネス)、メタバースコマース、マシン・カスタマー[S&S] Sales Transformationセールス領域の戦略策定からDX支援、セールスマネジメントまで担当する。関連テーマ:営業DX、フロント組織DX(アカウント営業・インサイドセールス等)、代理店商流DX、営業チャネル変革、営業ナレッジマネジメント、SFA/CRM、PRM/ディラーマネージメント、ABM[S&S] Service Excellence顧客接点やカスタマーサービス・アフターサー
- 給与
- 年収1,000 〜 2,500万円
- 職種
- 営業・マーケティングコンサルタント
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
ガバナンス・リスクマネジメントコンサルタント
■職務内容 ガバナンス・リスクマネジメントの専門性を発揮し、日本企業の成長とビジネス変革に貢献いただきます。■ガバナンスに関するコンサルティング・ガバナンス高度化:品質不正、サステナビリティ、コンプライアンスに係るグループ全体のガバナンス設計と導入・コーポレートガバナンス: 取締役会・監査役会の実効性評価、機関設計の構築・グループガバナンス: GHQ・RHQ構想策定、組織・機能設計、権限・レポーティング設計、各種規程類策定、モニタリング体制・手法の検討・M&Aガバナンス:ガバナンスDD、PMIにおける組織・業務統合、権限方針・意思決定構造の再設計等■内部統制/内部監査効率化・高度化に関するコンサルティング・SOX新規導入・高度化:J-SOX/US-SOXの導入、高度化、効率化・内部監査の高度化、効率化:テクノロジーを活用した内部監査、内部監査の外部品質評価、海外子会社の業務監査コソース、テーマ監査実施等・不正防止:企業不正・不祥事を防止するためのリスク識別と内部統制の高度化・業務変革:大規模システム導入やグローバルM&Aに伴う業務変革とリスクへの対応(業務効率化と内部統制高度化の実現)■リスクマネジメントに関するコンサルティング・戦略リスク:シナリオプランニングの導入と実装、経営リスクの可視化/定量化、事業計画達成に向けたビジネスプロセスの真因分析・ERM体制構築;リスクアペタイト設計、グループリスクマネジメント体制の高度化、リスクマネジメント体制診断、GRCツール導入、CSA高度化、3line model構築等・コンプライアンス;行動規範の見直し、グループコンプライアンス体制の構築、3Line of defenseをベースとしたモニタリング体制の設計・導入・クライシスマネジメント:インシデント発生時のエスカレーション・対応体制の整備、事業継続計画(BCP)の高度化、クライシス発生後の再発防止・サプライチェーンリスク:サプライチェーンリスクの可視化、グローバル企業に向けたリスク管理・サードパーティリスク管理(TPRM)フレームワークの導入、サードパーティのアセスメント(サステナビリティ領域・サイバー領域等)
- 給与
- 年収800 〜 1,500万円
- 職種
- その他 コンサルタント・士業
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
ServiceNow導入コンサルタント
■職務内容 IRM/TPRM領域を中心にServiceNow活用の提案からシステム導入コンサルティングを担当ServiceNow以外のGRCツールの構想策定、要件定義などのコンサルティングも担当
- 給与
- 年収800 〜 1,100万円
- 職種
- SEOコンサルタント、SEMコンサルタント
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
DXコンサルタント(オープンポジション)
◆業務内容(これまでのご経験によって業務内容は変わってきます)①製造業向けリスマネDX ※特に注力は自動車業界・モノづくり品質に向けたデータ可視化・活用・GRC対応(規制対応含む)を中心としたServiceNow活用構想・導入・IT・データマネジメントのためのOperateサービス提供 等②金融機関向けリスマネDX・GRC対応高度化に向けた、生成AIやServiceNow活用構想・導入・オペレーション・IT・データマネジメントのためのOperateサービス提供 等③サステナビリティ(ESGデータ設計・基盤導入)・ESGデータ基盤導入に向けた構想、データ要件定義・設計、ESG-Operateサービス提供◆当ユニットについて・リスクアドバイザリーの専門性であるサービスに、「デジタル」を組み込み、クライアントへの提供価値を高めていく。その「デジタル」を担っていくのがデジタルガバナンス。・リスクアドバイザリーの他ユニットとコラボすることで差別化された価値提供に繋がるため、リスクアドバイザリーの他ユニットと、日々コラボレーションしてサービスを提供しています。・ユニット全体で約170名、6チーム体制でサービスを提供。数年前から積極的に新卒採用も行っていますが(20名以上)、皆さん活躍頂いています。・注力領域は、リスクアドバイザリー事業全体の注力領域とアラインしており、それに沿ってチームを作り、サービス提供しています。※配属チームは、ご希望・ご経験を踏まえて決定させて頂きます※事業会社でIT/デジタル部門でご活躍されている方もぜひご応募ください
- 給与
- 年収800 〜 1,500万円
- 職種
- SEOコンサルタント、SEMコンサルタント
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
金融機関向けDXコンサルタント
■職務内容 金融業界のクライアントに対し、AIやDXを活用した課題解決および事業変革の支援を行います。具体的にはAIを活用したリスク管理モデルや不正検知システムの構築、顧客データを基盤としたパーソナライズド体験の提供、業務プロセスの効率化や自動化などのモダナイゼーションを推進します。また、データ戦略の策定やデータガバナンスの強化、AI倫理や透明性を考慮した技術導入の設計・実行、さらに規制要件への対応などのAIガバナンスの構築支援も含まれます。クライアントの現状分析、課題特定、技術適用可能性の評価、最適なソリューションの提案、プロジェクト全体の計画立案、チームのリード、進捗管理を担います。さらに、経営層や現場担当者との調整を通じて、戦略と実行を橋渡しし、クライアントのビジネス目標達成を支援します。業界特有の規制やリスクを考慮した形でのAI&DX導入を成功に導くため、技術的な知見と業界知識を融合させた包括的な支援を提供します。【シニアコンサルタント職】・ビジネスコンサルティング :クライアントのビジネス課題を理解し、データ・AI活用を通じた優先解決策の提案・ビジネスアセスメント:デジタルやデータ、AIの企業内ガバナンス強度の評価と是正策の提言・クライアントコミュニケーション:プロジェクトの進捗・課題管理、顧客へのビジネス機会の把握と提案・ステークホルダーコミュニケーション:社内外のステークホルダーと協力し、プロジェクトの成功に向けた計画策定・実行【マネジャー・シニアマネジャー職】(上記に加えて)・市場、顧客の分析からビジネス機会の発掘・新規クライアント・案件の提案、獲得・プロジェクトマネジャーとしての品質管理・チームのリーダーシップを発揮したメンバーの育成・指導・市場、顧客の分析とビジネス成長戦略を立案・実行・組織開発と人材開発
- 給与
- 年収800 〜 1,500万円
- 職種
- その他 金融・不動産専門職
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
デジタルリスクアドバイザリー
■職務内容 デジタルリスク(規制対応、委託先管理、システム導入リスクなど)に対応するための社内オペレーションの再構築を行う業務変革、内部統制、内部監査等とテクノロジーの専門性(下記)を発揮し、日本企業の成長とビジネス変革に貢献することを目標としている従来のガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンス、内部監査・内部統制等の業務を中心に培ったノウハウの習得のみならず、喫緊の課題となっているデジタル・サードパーティリスクに関する法規制についても一早く対応していく事で、当該分野の希少な専門家としてのキャリアアップの機会を得ることができます。■内部統制DX、デジタルレギュレーション、サードパーティリスクに伴うリスクマネジメントコンサルティング 例) ・デジタルを活用した内部統制・内部監査のDX化(自動化、ペーパーレス化、等) ・デジタルを活用したサプライチェーンリスク・サードパーティリスク管理の高度化・効率化・DX化 ・新たなテクノロジー(RPA、AIなど)の導入に伴う業務変革とリスクへの対応 ・基幹システム刷新等の大規模システム導入に伴う業務変革とリスクへの対応 ・デジタル規制(サイバーセキュリティ、プライバシー、データ利活用、AI活用、等) ・サイバーセキュリティデューデリジェンスの実施 ・リスクモニタリング等のリスク管理の高度化、自動化、省力化に向けたDX対応■支援実績 例・サイバーセキュリティ法規制に対応する社内オペレーションの再構築(規程整備、モニタリング機能、BCP、内部監査など)・M&Aにおける買収先に対してサイバーセキュリDDの実施およびPMIの支援・グローバル企業へのサプライチェーンリスク・サードパーティリスク管理(TPRM)の管理フレームワーク設計や情報システムの導入や運用の支援・リスクマネジメント高度化・効率化に資する情報システム(GRCツール等)の企画・設計・構築の支援
- 給与
- 年収800 〜 1,500万円
- 職種
- その他 コンサルタント・士業
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
AI&DXコンサルタント(パブリック)
■職務内容 中央省庁、外郭機関、関東近郊の自治体などに対し、AIやDXを活用した業務効率化、住民サービスの向上、政策課題の解決を支援します。具体的には、行政手続きのデジタル化やオンライン化、AIを活用した政策立案の高度化、住民データを基盤としたサービスのパーソナライズ化、さらには災害対応や感染症対策におけるリアルタイムデータの活用などを推進します。また、データガバナンスの強化やAI倫理・透明性を考慮した技術導入の設計、規制や法制度への対応支援も含まれます。現状分析、課題特定、技術適用可能性の評価を行い、最適なソリューションを提案し、プロジェクト全体の計画立案、チームのリード、進捗管理を担い、ステークホルダー間の調整を通じて、政策目標達成を支援します。特有のお作法や住民の信頼を重視した形でのAI&DX導入を成功に導くため、技術的知見と公共分野の専門知識を融合させた包括的な支援を提供します。【シニアコンサルタント職】・ビジネスコンサルティング :クライアントのビジネス課題を理解し、データ・AI活用を通じた優先解決策の提案・ビジネスアセスメント:デジタルやデータ、AIの企業内ガバナンス強度の評価と是正策の提言・クライアントコミュニケーション:プロジェクトの進捗・課題管理、顧客へのビジネス機会の把握と提案・ステークホルダーコミュニケーション:社内外のステークホルダーと協力し、プロジェクトの成功に向けた計画策定・実行【マネジャー・シニアマネジャー職】(上記に加えて)・市場、顧客の分析からビジネス機会の発掘・新規クライアント・案件の提案、獲得・プロジェクトマネジャーとしての品質管理・チームのリーダーシップを発揮したメンバーの育成・指導・市場、顧客の分析とビジネス成長戦略を立案・実行・組織開発と人材開発■求める人材像・新しい領域に積極的にチャレンジし、アナリティクスを核としたビジネス開拓に興味がある人・主体的にクライアントや社会の課題を見つけ、自らの専門性により解決をしたい方・これまでの業務経験を活かしつつ、さまざまな業務内容に取り組む応用力のある方・クライアントのビジネス改善に意欲的に取り組める方・クライアントやチームメンバーとのコミュニケーションを大切にして積極的に働きかけられる方・短納
- 給与
- 年収800 〜 1,500万円
- 職種
- SEOコンサルタント、SEMコンサルタント
- 勤務地
- 大阪,東京23区
社名非公開
ServiceNow 導入・開発エンジニア
■当社について・システム開発専門会社として、現在は顧客のデジタルテクノロジーの活用によるデジタルトランスフォーメーションパートナー企業を目指し事業を推進しており、開発力、技術力の強化に取り組んでいます。・高度な技術力を活かし、高付加価値のエンジニア力を提供することにより、高い評価を獲得し信頼を構築。今後はアジア諸国との競争やIT業界の変化を見据え、現状のビジネス領域だけでなく、さらなる「挑戦と創造」を推進していきます。・大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数の実績を有しています。また、先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大しています。■仕事内容ServiceNowを用いたシステムの初期導入やカスタムアプリケーションの開発、エンハンス開発業務。その他に運用保守業務としてインシデント・問合せ対応やアップデート対応といった業務を中心に従事していただきます。■募集人数3名■勤務地横浜本社※執務スペース内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)■在宅勤務可能※現在、テレワークによる勤務がほとんどで、必要がある際に出社対応を行っています。
- 給与
- 年収400 〜 700万円
- 職種
- 製品開発エンジニア
- 勤務地
- 東京23区,神奈川
社名非公開
servicenow導入コンサルタント
■組織について当ユニットは、企業の競争力強化に向けて、テクノロジーとビジネスの両面からアウトソーシング戦略の見直しを支援し、変わりゆくビジネス環境に合わせてオペレーション全体を迅速かつ継続的に最適化していく組織で、クライアントと強固なリレーションを構築し価値共創を進める原動力となることが求められます。クライアントのグローバル成長戦略実現をサポートする「グローバルパートナー」として、クライアントと強固なリレーションを構築し価値共創を進める原動力となるべく、国内外を問わず最新テクノロジーを活用した運用最適化の構想から実現、テクノロジーの進化に対応した継続的なオペレーションの効率化・高度化まで、戦略的オプティマイゼーションサービスをEnd-to-Endで提供しています。■提供サービスの一例<ServiceNow導入>・ServiceNowの導入を通じたIT運用保守プロセスの統合、ビジネス領域との統合プラットフォーム構築の構想策定~設計~実装~運用保守立ち上げをワンストップで支援する・ServiceNowの利用領域拡大・高度化・改善のデリバリーを行う<ITサービスマネジメント領域>・お客様のIT運用保守プロセスにおける変革、最適化の施策立案~実行を推進する・ITIL4、SIAMに準拠したITサービスマネジメント標準プロセスの設計・適用の推進、継続的改善活動の立ち上げ~推進を行う■入社後のアサイン想定プロジェクト国内企業の海外拠点支援に加えて、アジア発の強みを活かしたグローバル案件も数多くあります<ServiceNow導入>・ITサービスマネジメントプロセス標準化/改善による組織目標の実現に向けたServiceNow導入プロジェクト・ServiceNowによるIT運用保守プロセス統合~継続的改善活動立ち上げプロジェクト<ITサービスマネジメント領域>・組織目標実現のための、改善施策ロードマップ定義と実行計画策定プロジェクト・ITSM標準プロセスの設計・導入・展開プロジェクト・データドリブン型運用保守の基盤構築プロジェクト
- 給与
- 年収580 〜 2,000万円
- 職種
- SEOコンサルタント、SEMコンサルタント
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
秘書
■社内外の連絡事項⼿配・⽂書作成・外部とのスケジュール調整・各種書類ファイリング・来客対応・会議での資料の準備・出張等の⼿配など。■⼀部営業部⾨、管理部⾨のサポート
- 給与
- 年収400 〜 600万円
- 職種
- 秘書、受付、セクレタリー
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
セキュリティーコンサルタント
世界をリードするIT企業で、高度なセキュリティコンサルタントとして活躍するポジション!■ご紹介する企業大手ITサービス企業は、グローバルに展開する大手IT企業です。最先端技術と高い専門性を持ち、世界中の企業のデジタル変革を支援しています。革新的でダイナミックな環境で、成長の機会が豊富です。■ポジション概要セキュリティ戦略策定から実装、運用まで、幅広いフェーズに関わっていただきます。最新のセキュリティ技術を駆使し、高度な専門知識と経験を活かし、顧客企業のデジタル資産を脅威から守り、安全なデジタル社会の実現に貢献します。チームの一員として、協調性とリーダーシップを発揮しながら、プロジェクトを成功に導く役割を担います。■業務内容・セキュリティコンサルティング・セキュリティアーキテクチャ設計・セキュリティリスクアセスメント・セキュリティ対策の実装・運用支援・顧客とのコミュニケーション、提案活動・技術文書の作成・チームメンバーとの協力、技術共有ご関心いただけましたら、ご応募をお待ちしております。#LI-Hybrid#LI-KN
- 給与
- 年収900 〜 1,500万円
- 職種
- セキュリティコンサルタント、セキュリティエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
Cyber Security Advisor
世界をリードするグローバルIT企業で、高度なサイバーセキュリティアドバイザーを募集しています。■ご紹介する企業について世界的に有名なグローバルIT企業です。革新的な技術と高い倫理観を重視し、ダイナミックで刺激的な職場環境を提供しています。社員の成長を支援する充実した研修制度や、働きがいのある職場環境づくりにも力を入れています。■ポジション概要世界規模のITインフラを守る重要な役割を担います。最新のセキュリティ技術を駆使し、高度なサイバー攻撃から企業の資産と情報を守るため、戦略的なセキュリティ対策を立案・実行します。経験豊富なチームの一員として、グローバルな視点と高い専門性を活かし、企業のセキュリティ体制強化に貢献してください。■業務内容・セキュリティリスクの評価と分析・セキュリティ対策の計画と実装・セキュリティインシデントへの対応と対策・セキュリティ意識向上のためのトレーニング実施・セキュリティ関連ツールの導入と運用・最新セキュリティ技術の調査と導入ご関心いただけましたら、ご応募をお待ちしております。#LI-Hybrid#LI-KN
- 給与
- 年収900 〜 1,500万円
- 職種
- セキュリティコンサルタント、セキュリティエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
クライアントサービスアソシエイト/ Associate, Client Service
グローバル情報サービス企業でクライアントサービスアソシエイトを募集しています。■ご紹介する企業世界をリードする情報サービスを提供するグローバル企業です。革新的でダイナミックな企業文化を誇り、社員の成長と開発を重視しています。日本市場においても急速に拡大しており、優秀な人材を求めています。■ポジション概要クライアントとの主要な接点となり、彼らのニーズを深く理解し、最適なソリューションを提供します。ビジネスチャンスの創出、関係性の構築、そしてクライアントの成功に貢献することで、自身の成長も実現できるポジションです。チームの一員として、協調性と責任感を持って業務に取り組んでいただきます。■業務内容・クライアントとの継続的なコミュニケーションと関係構築・クライアントニーズの把握と最適なソリューション提案・新規ビジネス機会の創出と獲得・プロジェクトの進捗管理と報告・社内関係部署との連携ご関心いただけましたら、ご応募をお待ちしております。#LI-Hybrid#LI-KN
- 給与
- 年収700 〜 850万円
- 職種
- 事業企画、事業統括
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
servicenowコンサルタント
■主な業務内容・IRM/TPRM領域を中心にServiceNow活用の提案からシステム導入コンサルティングを担当・ServiceNow以外のGRCツールの構想策定、要件定義などのコンサルティングも担当
- 給与
- 年収700 〜 1,000万円
- 職種
- SEOコンサルタント、SEMコンサルタント
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
[Professional Contract] AI Frontend Software Engineer (JS/TS)
■Location: Tokyo■Overview:Randstad, partnered with a leading global telecom company. In 2025, they launched an exclusive partnership with OpenAI to build Japan’s first enterprise-grade generative AI platform. They aim to create a system enabling artificial intelligence to develop more efficient AI Agents. Now in its fast-moving, startup-style launch phase—with plans to spin off into a standalone entity—this project offers a rare, hands-on opportunity to shape cutting-edge AI infrastructure in direct collaboration with OpenAI. An experience you won’t find anywhere else in Japan.■Responsibilities:- Build responsive, real-time web interfaces using modern JavaScript/TypeScript frameworks like React (Next.js/Remix) or Vue.js.- Implement intuitive UIs that allow end users to interact seamlessly with generative AI models.- Design and implement frontend logic to call OpenAI or other LLM APIs, including handling streaming data (e.g., using Server-Sen
- 給与
- 年収580 〜 900万円
- 職種
- システム開発(組み込み・ファームウェア・制御系)
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
タイ駐在候補(人的資本・経営戦略部門)
■概要人的資本経営戦略ユニットのメンバーとして、タイでの海外駐在を希望される候補者様向けの応募枠です。■採用背景・業務内容FY30成長戦略の柱である”First Choice in Asiaの実現に向けて、「グローバル版価値創出サイクル」の具体的なオファリング・体制を構築する必要がある中、実現にあたり①昨今の人的資本経営ニーズ②戦略~BPOまでのオファリングの親和性を加味し、人的資本経営のオファリングをベースとしたグローバル展開にチャレンジしています。グローバルでの体制を構築するにあたり、マーケットの規模感・駐在員を中心とした現地リソースのケイパビリティを加味し、SEAをフォーカスリージョンに設定しました。上記方針のもと、タイ日系企業を中心にオファリング研鑽・顧客訪問機会創出に注力いただきます。尚、SEAだけではなく、今後中国・欧米にも展開することを予定しており、人的資本経営戦略ユニット内グローバルチームの中枢メンバーとして従事いただくことを想定しています。■ミッション<Manager以上>・人的資本経営テーマ専任でのオファリング拡充、提案活動及びデリバリー・人的資本経営戦略ユニット(グローバルチーム)の事業計画策定、組織計画・駐在員ラウンドテーブルの企画運営等マーケティング戦略活動・現地コンサルティング会社との協業推進等アライアンスの強化※帰任後は国内グローバルチームのリードをお任せする可能性があります<Senior Consultant>・提案活動フォロー、人的資本経営テーマ専任でのデリバリー支援・提案活動資料作成・タイ現地クライアントとの顧客折衝※基本的にManagerと共にオファリング開発等にも関与いただき、マルチタスクで推進いただきます
- 給与
- 年収580 〜 2,000万円
- 職種
- その他 コンサルタント・士業
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
【大阪市】新規営業
中堅~大手企業に対するBusiness Process Outsourcingの提案営業です。企業が抱える課題を正しく把握し、社内の有識者に相談しながら最適なサービスを企画・提案します。新規のお客様に対して電話やメールでアポイント調整をし、定期訪問を重ねることでお客様と信頼関係を構築していきます。・アポ獲得、訪問活動、提案※1週間の架電は80件、アポイントは12件程度が目安 ・営業管理システムへの訪問記録の登録 ・ディスカッション、提案資料の作成 ・その他営業イベントへの出展 等 中堅~大手企業の部門責任者クラス等、役職者との商談が多くなります。また、受注金額規模は数百万~億単位と大きく、複数の部署にアプローチするなど難易度の高い営業となるため、 営業として大きくステップアップできる環境です。 ※業務の変更の範囲:会社の定める業務
- 給与
- 年収400 〜 456万円
- 職種
- その他 営業
- 勤務地
- 大阪
表示数: