ハイクラス向け転職TOP ライフサイエンス(製薬、医療機器等)の求人一覧

ライフサイエンス(製薬、医療機器等)の転職求人一覧

499件見つかりました
社名非公開

希少疾患領域 Medical Affairs Scientist:大手外資系製薬メーカー

売上高ランキング世界トップレベルの外資系製薬メーカーです
製薬業界未経験の方も歓迎しています
サイエンスベースで活躍することのできる環境です
給与
年収1,000 〜 1,700万円
職種
メディカルアフェアーズ、学術
勤務地
東京23区
社名非公開

★メーカーへの外部就労・Medical Writing★

製薬メーカーでMW経験を積め、内部でも転籍チャンスがある環境です。
外部就労先の社員と同じ立ち位置でご勤務いただけます。
フォロー体制や毎月の研修制度など社内サポートが手厚く、透明性のある評価体制もございます。
給与
年収500 〜 750万円
職種
薬事、メディカルライティング
勤務地
大阪
社名非公開

RFU-GE Healthcare-QA Leader, Hiseki Position

Lead QA initiatives in Japan, ensuring compliance and driving continuous improvement within a dynamic, global healthcare company.■About the companyOur client is a leading global medical technology and digital solutions innovator, committed to creating a world where healthcare has no limits. They foster a culture of collaboration and continuous learning, valuing diverse perspectives and contributions to building a healthier world.■Role & ResponsibilitiesYou will lead the Quality Assurance function in Japan, ensuring compliance with regulations (GQP ministry ordinance) and contributing to the company's ongoing growth. You'll own key QA processes, manage quality evaluations across various sites, and support continuous improvement initiatives. You will also act as a key point of contact with regulatory bodies, ensuring compliance and proactive risk management.■Main tasks include・Lead the preparation and execution of Quality Management Reviews.・M
給与
年収1,000 〜 1,300万円
職種
薬事、メディカルライティング
勤務地
東京23区
社名非公開

Regulatory Affairs manager

■世界的リーダー企業にて長期的キャリアを構築することができます
■医療規制(Quality & Regulatory Affairs)という専門性の高い領域において、テクニカルスキルや分析力を活かしながら、さらに専門性を深めることができます。
給与
年収750 〜 1,100万円
職種
薬事、メディカルライティング
勤務地
東京23区
社名非公開

Pricing analyst

Hybrid Work
Flex time
給与
年収640 〜 720万円
職種
薬事、メディカルライティング
勤務地
東京23区
社名非公開

【京都:久世郡】研究開発

創業以来着実に成長を遂げており、26期連続増収中の安定企業♪
取引先は、顧客である美容室だけでなく原材料メーカーなど多岐に渡り、その数も膨大ですが、取引先が口をそろえて「社員はみんな明るくて元気」とおっしゃっていただけます。
年間休日120日/週休二日制(土日祝)/残業月20時間程度/有給取得率89.2%(14.7日)で大変働きやすい環境です。
給与
年収441 〜 569万円
職種
研究、非臨床
勤務地
京都
社名非公開

ニッチ領域MR@外資系製薬企業

少数精鋭の組織で、裁量権を持って働けます
給与
年収800 〜 1,300万円
職種
営業(MR、MS、医療機器)、営業推進
勤務地
東京23区,神奈川
社名非公開

Senior Manufacturing Engineer(製造エンジニア職)

最先端技術に触れ、グローバルなチームで成長できる製造エンジニアのポジションです。■ご紹介する企業について革新的な医療機器を開発・製造するグローバルリーダーです。高い技術力と品質へのこだわり、そして社員の成長を重視する企業文化が特徴です。■ポジション概要最先端の医療機器製造ラインの開発・改善に携わり、製造プロセスの最適化、品質向上、生産性向上を実現します。グローバルなチームの一員として、世界に貢献する製品づくりに直接的に関わることができます。製造技術の未来を創造します。■業務内容・製造ライン、プロセス、治具・装置の設計開発・製造プロセスの改善と最適化・品質向上のための取り組み・生産性向上のための施策実行・Lean Six Sigma手法を用いた改善活動・グローバルチームとの連携・プロジェクトリーダーとしての役割・法規制への適合、品質管理システムの維持向上ご興味がございましたら、ぜひご応募ください。#LI-Onsite
給与
年収800 〜 1,100万円
職種
フィールドサービスエンジニア、カスタマーサービス
勤務地
東京23区
社名非公開

GVPスペシャリスト/安全性情報管理担当者

日本国内の医薬品市場でトップシェアのメーカーです。
現地ブランドを獲得し、東南アジアや欧州市場を基盤として事業を拡大しています。
最新鋭の総合研究所、国内外製薬会社・研究機関との提携し、更なる画期的な医薬品開発に尽力されています。
給与
年収600 〜 1,000万円
職種
安全性管理、品質保証、品質管理
勤務地
東京23区
社名非公開

医薬品等の市販後安全管理(PVスペシャリスト) / 大手内資系製薬会社

日本国内の医薬品市場でトップシェアのメーカーです。
現地ブランドを獲得し、東南アジアや欧州市場を基盤として事業を拡大しています。
最新鋭の総合研究所、国内外製薬会社・研究機関との提携し、更なる画期的な医薬品開発に尽力されています。
給与
年収600 〜 1,000万円
職種
安全性管理、品質保証、品質管理
勤務地
東京23区
社名非公開

工場設備管理(海外駐在員候補 ー カンボジア)

東南アジアでの工場設備管理、スキルを活かしてグローバルに活躍するポジション!■ご紹介する企業について精密機器を製造するグローバル企業です。安定した経営基盤と、社員の成長を重視する企業文化が魅力です。■職務内容・東南アジア(カンボジア)の工場にて、建物付帯設備の保守・保全等 管理業務を担っていただきます。※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。ご興味がございましたら、ぜひご応募ください。#LI-Onsite
給与
年収450 〜 750万円
職種
設備保全、設備管理、その他
勤務地
海外
社名非公開

薬事機能リーダー / 大手内資系製薬会社

開発品目数が多いことから数多く実務経験が可能。加えて、教育・研修に関しても積極的な機会提供がある。
がん・免疫・中枢神経などの分野で革新的なバイオ医薬品を開発してきた実績。
「働きがいのある会社」ランキングでも上位に入ることが多く、社員の自己成長やワークライフバランスを大切にする文化。
給与
年収800 〜 1,500万円
職種
薬事、メディカルライティング
勤務地
東京23区
社名非公開

早期臨床開発の安全性を担当するメディカルドクター

医薬品の安全性管理により世界の医療に貢献できる機会です。
がん・免疫・中枢神経などの分野で革新的なバイオ医薬品を開発してきた実績。
「働きがいのある会社」ランキングでも上位に入ることが多く、社員の自己成長やワークライフバランスを大切にする文化。
給与
年収1,000 〜 1,800万円
職種
医師、薬剤師、看護師、その他医療系資格
勤務地
東京23区
社名非公開

<診断薬・機器事業>R&D Engineer (松戸)

グローバルに展開する医療機器メーカーで、製品開発の中核を担うR&Dエンジニアのポジションです!■ご紹介する企業について革新的な医療機器を開発・製造するグローバル企業です。最先端技術と高い倫理観を重視し、世界中の人々の健康に貢献しています。ダイナミックな成長を続ける企業で、社員の成長を積極的に支援する風土があります。■ポジション概要あなたは、グローバルなR&Dチームの一員として、製品開発における様々な課題解決に携わります。科学的・工学的知識を駆使し、新しいソリューションを生み出し、製品開発プロジェクトを推進していきます。■業務内容・製品・プロセスの改善に関する研究開発・実験計画、実施、データ分析、および結果報告・技術的な課題解決とソリューションの提案・関係各部署との連携、情報共有・開発プロセスの改善提案と実施・規制準拠の維持と品質管理・技術文書の作成とレビュー・外部ベンダーとの連携ご興味がございましたら、ぜひご応募ください。#LI-Hybrid
給与
年収800 〜 1,200万円
職種
製品開発(医療機器)、プロジェクトマネジメント
勤務地
千葉
社名非公開

Ambassador(診断機器セールス)

診断機器のセールスとして、新規顧客に対するダイレクトセールスをお任せします。■MAIN RESPONSIBILITIES・新規顧客をターゲットとした、 分子診断検査機器のダイレクトセールス・東京・大阪・名古屋・福岡のいずれかの営業所を拠点とし、案件に応じて全国を回っていただきます・英語は必須ではありませんが、語学力に応じて様々な業務にチャレンジ可能です
給与
年収800 〜 1,300万円
職種
営業(MR、MS、医療機器)、営業推進
勤務地
東京23区
社名非公開

【大阪市】海外営業(管理職)

<取り扱う商材>サプリメント・医薬品及び化粧品の原料がメイン(専門知識は不要です)①海外企業からの問い合わせ対応(輸出入業務)英語でのメール対応、書類確認がメインとなります。北米・ヨーロッパ・東南アジアなど世界各国の企業と取引があり、それぞれエリアごとに分かれて担当します。②受注処理(輸出入業務)商品を手配し、納期確認やスケジュール管理も行います。③国内の原料メーカーとの打ち合わせ打ち合わせは、メーカーへ直接足を運ぶ場合もあります。④仕入れメーカー、卸先の新規開拓⑤納期調整、スケジュール管理 など⑥部下のマネジメント\ 海外営業の1日の流れ(例) /<出社>まずはお客様からのメールをチェック。返信は英語で行います。<午前>最近は国内の出先への訪問も増えてきており打ち合わせで訪問してもらうことも多くあります。※1人で対応することもあります<午後>再びメールチェック。合わせて、受注処理などの事務対応も行います。
給与
年収600 〜 1,000万円
職種
営業(MR、MS、医療機器)、営業推進
勤務地
大阪
社名非公開

MSL Manager (固形がん) / 大手外資系製薬会社

がん研究の最前線をリードする革新性がある企業
大手製薬会社として安定したパイプライン
キャリア形成を支援するため、コーチングや研修制度が整備
給与
年収900 〜 1,200万円
職種
メディカルアフェアーズ、学術
勤務地
東京23区
社名非公開

大手内資系製薬メーカー / CRA(治験モニター)

日本国内の医薬品市場でトップシェアのメーカーです。
現地ブランドを獲得し、東南アジアや欧州市場を基盤として事業を拡大しています。
最新鋭の総合研究所、国内外製薬会社・研究機関との提携し、更なる画期的な医薬品開発に尽力されています。
給与
年収600 〜 1,000万円
職種
臨床開発、CRA、CRC
勤務地
東京23区
社名非公開

日系大手医療機器メーカー:グローバルデジタルマーケティング 新規立ち上げ部門

【業務内容】 Owned / Earnedメディアを活用したデジタルマーケティング施策の立案と実施を、 サイト管理担当、各製品マーケター、外部製作会社と連携しながら進めていただきます 英語のコンテンツとなります  ●具体的な内容  ・キャンペーンの設計、実装、運用  ・広告施策の実施、Media Buying  ・Google Analytics等を活用したデータ収集・分析  ・MarketoによるMAの実施  ・SEO戦略  ・海外拠点のデジタルマーケティング活動のサポート  ・コンテンツ管理・配信プラットフォームの最適化【担う役割】 デジタルマーケターとして専門性の高い見地から、 チームや部内のリテラシー向上の推進役を期待しています【仕事の魅力】 世界に誇る日本の医療機器メーカーです 当事業部は開発・生産拠点の強化や、海外企業の買収・提携など グローバル展開を進めており、会社において主力の事業部です 日本発グローバル企業の事業部HQとして、事業ブランド、及び製品ブランドに関わる コミュニケーション活動をデジタル面から推進していただきます。
給与
年収500 〜 850万円
職種
マーケティング、調査、マーケティングコミュニケーション、広報(PR)
勤務地
東京23区
社名非公開

日系大手医療機器メーカー:国産製品 Medical Affairsポジション

【職務内容】 ・カテーテルインターベンション領域における最新学術情報の収集および提供 ・自社製品に関する企業主導臨床研究の実施・推進、医師主導型臨床研究の推進 ・学会や研究会等の企画支援 ・医療従事者、特にKOL(Key Opinion Leader)との学術的なコミュニケーション ・社内教育資材の制作、製品プロモーション資材のレビュー【担当業務】 ・最新の学術情報を国内外の学会や英語の医学文献を通じて収集し、  社内向けに要約して提供 ・市販後臨床試験のコーディネート(主に医師主導臨床研究)【仕事の魅力】 ・科学的なエビデンスの構築や情報提供を通じて、  自社製品の価値を高め、医療への貢献を実感できる仕事です。
給与
年収500 〜 850万円
職種
メディカルアフェアーズ、学術
勤務地
東京23区
表示数:
  • /25

最近チェックした求人

ハイクラス向け転職TOP ライフサイエンス(製薬、医療機器等)の求人一覧
ログアウト