機構設計、メカニカルエンジニアの転職求人一覧
36件見つかりました
社名非公開
Mechanical Engineer:日系産業機械製造メーカー
製品の設計について、ご自身の裁量で0から設計することができ、ご自身の設計思想を反映することができます。
ニッチな製品を扱っているため、他社と比較して差別化されており面白味を感じていただけます。
日本を代表する大手企業が多く顧客であり、大きなビジネスに携わることができます。
- 給与
- 年収500 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 埼玉
社名非公開
【岡山市】 整備士(広島支店所属)※岡山エリア担当
ドイツ及び海外工場で製造された高圧洗浄製品(業務高圧洗浄機・床洗浄機・スイーパー・掃除機など清掃機器の修理、メンテナンス、サービスエンジニアとして、修理・点検を行っていただきます。・お客様のもとへ伺い現場で行う出張修理、点検。・社内でお客様の機械を修理する社内修理。・お客様からの修理受付とスケジュールは本社で集中管理しております。サービスエンジニアは本社から指示を受けて修理・点検に対応します。・訪問対応の場合はサービスカー(バン)で現場へ修理に向かい機器を確認し、お客様に説明の上作業を行います。・営業拠点での修理の場合は拠点に届いた機械を見積もり・修理します。【入社後の流れ】入社研修基礎から応用技術までしっかりと習得できる、5週間の研修プログラムを準備しています。研修期間終了後は配置拠点でのOJTによりエンジニアとして自信をもって1人で活動できるまでサポートします。
- 給与
- 年収400 〜 550万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 岡山
社名非公開
【兵庫:神戸市】製品出荷前点検/整備
ドイツ及び海外工場で製造された高圧洗浄製品(業務用の中型、大型機車両)について、出荷前の作動点検、調整、部品交換及びアクセサリー装着などの整備全般を行う。
- 給与
- 年収400 〜 550万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 兵庫
社名非公開
Technical support Engineer:大手外資系産業機械メーカー
グローバルに仕事ができる環境であり、世界各所に同僚がおり連携して業務にあたっていただきます。毎年海外出張があり、トレーニングで海外拠点での機会があります。
製品のマーケットシェアを過半数獲得しており、製品力が非常に高いです。
- 給与
- 年収500 〜 1,000万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 兵庫
社名非公開
【福島県白河市】オーディオ製品の機構設計エンジニア/世界TOPレベルの音響ブランド/年休128日/賞与:4ヶ月分
【日本企業がルーツのため、日本ベースの落ち着いたメーカー文化が残っており、社内はカジュアルでフラットな雰囲気の組織で風通しが良く、定着率の良さが特徴(離職率3%以下)】■業務概要:・オーディオ製品に関わる機構設計及び製品品質評価(AV/HiFiコンポーネント、サウンドバー、スマートスピーカー、ヘッドホン、他)・ODMベンダーに対する機構的開発仕様の策定、評価結果レビュー及び技術指導・新モデルの企画への参画・新技術や新機能のアイディア創出及び提案■業務詳細:・AV/HiFiコンポーネント、サウンドバー、スマートスピーカー、ヘッドホンの機構及び構造設計・機構/構造/部品及び製品の品質評価・不具合発生時の対応・新モデルの企画提案に対する技術的検討、提案・新技術や新機能のアイディア創出及び提案・コスト管理及び開発日程管理※海外拠点と英語でのメールやり取り(翻訳ツール等で対応可能)があります。■製品について:「音」と「映像」にとことん拘ったD&Mは、プレミアムAV事業に特化することで、高音質・高画質を追求し、斬新なデザイン、新フォーマットへの対応などお客様のニーズにきめ細かく対応する市場価値の高い製品を提供しています。取り扱いブランド:『DENON』『Marantz』等。■将来性:拡大するイヤホン・ヘッドホン市場において、医療技術を活用して個々の聞こえ方に合わせた製品を提供し、差別化を図り参入しています。■当社特徴:同社のブランドDENONは110年以上、Marantzブランドも65年の歴史を持つ老舗ブランドです。2022年に米国医療機器メーカーMasimo社の傘下となり、製品開発において、シナジーを生み出しつつある環境で、同社として大きな変革期を迎えています。【国内トップシェア製品あり/マーケットシェア拡大中】国内では、HiFiオーディオにおいて、55%を超えるマーケットシェアを占めており、シェアトップを誇っております。その他AVレシーバーや、ミニアンプに関しても、国内シェア約40%を占めています。業界トレンドとして、音声認識をUIとしたスマートスピーカーや、サウンドバーの需要が伸長しています。《株式会社ディーアンドエムホールディングスについて》 ■(株)デノンと日本マランツ(株)が経
- 給与
- 年収520 〜 780万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 福島
社名非公開
【次世代ロボティクスに挑戦しませんか?】機械設計エンジニア
能力次第で、自ら考案したり評価したものを製品とすることもできます。今後標準化していくシステムのソリューションのハードウェア設計に携われることから、物流システム・FA業界でのデファクトスタンダードを設計
単純なSier企業で働くことと比べ、標準化した設備自ら設計し提案していくことも可能です。
最先端技術:業界をリードする独自の技術を使用して、革新的な製品を設計。多様性とコラボレーション:多国籍でダイナミックなチームと共に働く機会。キャリアアップの機会:設計だけでなく、製品開発全体に影響を与
- 給与
- 年収600 〜 1,000万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
Robotics Engineer:Smart Construction Solutions-Startup
本ポジションでは、現在開発中の建設機械の遠隔・自動運転ソリューションにおいて、車載システムの機械設計や電気設計、制御設計および開発をご担当頂きます。【主な仕事内容】自動運転システムの設計・開発センサーおよびカメラの認識機能の開発自動運転アルゴリズムの研究・開発シミュレーションおよび実機テストの実施技術文書および仕様書の作成
- 給与
- 年収600 〜 1,000万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
【福島県/会津若松市】生産技術 機械設計
〇具体的な業務内容・自社工場で稼働する各種加工設備、検査装置、治具等の機械設計・自社工場で稼働する各種加工設備、検査装置、治具等の組立等・自動化、省力化に向けた新規設備の開発・既存設備の改造、改善、保守等変更範囲:会社の定める範囲〇採用背景[配属部署]「会津製造技術課」は自社工場で使用する治具類の設計や設備保全を行っており、また、姫路本社の生産技術課で設計・開発された機械設備の立上げ、改善等の業務を行っています。今回、会津拠点における機械設計業務を強化する為に、新たに機械設計経験者を募集いたします。〇事業内容AI、自動運転、5G・・・。これらハイテク製品の頭脳の役割を果たす半導体の生産に不可欠な石英ガラス製品を製造。世界の最先端技術を支え、コロナ禍でも業績拡大中の安定成長企業。〇社風・有休休暇の消化率は例年70%超えと休暇を取得しやすい環境。・入社者の約20%が社員紹介による入社で、社員の家族や親戚、友人の入社が多いことから、従業員満足度に自信を持っています。・社員旅行やボーリング大会などイベントも豊富ですが、強制ではありません。日帰りバス旅行の参加率は40%前後ですが、2泊3日の沖縄旅行は70%以上の参加率。〇弊社について1965年の創業以来、蓄積された加工技術と製造設備の内製を強みとし、年商は2019年:68億円⇒2020年:69.5億円⇒2021年:100億円とコロナの影響があったものの着実に増収と業績を伸ばし、2022年:130億円⇒2023年:153億円と年商150億円超えを達成しました。2024年は更に増加する受注に対応しております。会社と自分の成長を同時に実感できる環境があります。【ヒメジ理化について】当社の主力製品である石英ガラスは、純度やクリーン度が高く、耐熱性・透過性に優れ、半導体などの最先端・精密製品の製造工程に欠かせない材料です。石英ガラス製品は半導体製造装置の主要部材として使われており、半導体(CPU:頭脳部分)を搭載したスマートフォンやロボット、自動運転、5Gなど、皆さんの生活を便利にする半導体(最先端)技術や未来を支える会社です。また、石英ガラスをケースとした産業用ランプ、例えば紫外線ランプは食品や飲料の殺菌用に使用されるなど、世の中の安全にも役に
- 給与
- 年収500 〜 600万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 福島
社名非公開
[プロフェッショナル派遣] 新規ターボ分子ポンプの機械設計
【ご紹介する企業について】先進的な技術を提供し、様々な業界において信頼されるソリューションを展開する企業です。革新を重視し、持続可能な発展を目指す姿勢が特長であり、多様な文化を尊重する職場環境が魅力です。【ポジション概要】新規ターボ分子ポンプの機械設計を担当し、製品の品質向上に貢献します。【業務内容】新規ターボ分子ポンプの機械設計業務に従事し、プロジェクトの推進と技術的課題の解決を行います。また、技術的要件を明確にし、チームメンバーと協力し、改善提案の実施。※詳細に関しては面談に進んだ場合、ご説明いたします。#LI-Onsite
- 給与
- 年収400 〜 700万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 千葉
社名非公開
【栃木】東証プライム上場Tier1メーカー / 機械設計(自社開発)
【業務内容】■自動車用内外装樹脂部品の設計(製品設計、作図、顧客折衝業務等)をご担当いただきます。※変更の範囲:会社の定める業務<入社後まずお任せしたい業務>・同社が扱う部品の中でも比較的難易度の低いと言われる、動かない製品となる自動車の外装部品や、内装用のインテリア加飾パネル等の設計サポートからお任せします。※複数人のチームで同じ部品を設計していくため、教育を受けながら業務いただけます。<ゆくゆくお任せしたい業務>・いわゆる動く部品となるセンターコンソールやインストルメントパネルを扱っていきます。(例:エアコンの吹き出し口の周り等)・現在はホンダ様が同社のメイン顧客ですが、国内だけでなく海外向けの自動車用の部品も扱える環境です。・上流となる構想設計や企画立案等の顧客折衝を含む業務も将来的にお任せ出来る環境です。<取扱製品>・四輪外装部品:エンジンカバー/ラジエターグリル/ルーフスポイラー 等 ・四輪内装部品:インストルメントパネル/センターコンソール/インテリア加飾パネル 等 ・二輪部品:フォグカバー/リアーセンターカバー/スピーカーカバー 等【開発部設計課の組織構成】■管理職2名、メンバー54名(総合職41名、生産職11名)■年齢としては30代17名、20代23名、40~50代12名です。■その中でも管理や解析など4つのグループに分かれていますが、今回配属となる設計グループは35名いる一番大きい組織です。【採用背景】■変化の激しい自動車業界において同社は新たな自動車が開発されるに伴い、樹脂部品のラインナップも増やしていく必要があります。こういった引き合い増加に伴う増員での募集です。【同社の強み】■プライム市場上場の創業360年、13か国62拠点に展開するグローバル企業の中核子会社です。■HONDA向け案件が中心でしたが、フォルクスワーゲンなど外資完成車メーカーやも着実に実績を積み重ねております。また23年8月にはトヨタ自動車向けに樹脂部品を供給することが決定し、高度化・複雑化する自動車業界のニーズに応え、持続可能なモビリティ社会の実現に貢献していきます。■高精度・高品質な製品づくりにより、自動車用樹脂成形部品、二輪用外装部品、機能部品の生産まで幅広い顧客ニーズに対応。クルマ
- 給与
- 年収500 〜 750万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 栃木
社名非公開
【大分・宮崎】機械エンジニア/医療機器プラントの機械エンジニアリング(設備設計・計画保全推進)
<職務概要>機械エンジニアとして、医療機器製造プラントでの設備設計や計画保全推進を担当します。<募集背景>各製造拠点においても設備投資を積極的に進めており、設備設計や既存設備管理部門の体制強化のため、キャリア採用を積極的に進めています。職務詳細■業務詳細様々な医療機器を製造するプラントの設備設計や計画保全推進を担っており、製造部門や用役設備運転部門と連携して業務を推進します。保全業務としては工場の機械設備における保全・設計・施工管理等のエンジニアリング業務を担当しています。(1)年間保全計画の策定、実施、検収作業(2)工場の依頼内容(設備導入・改善・撤去など)の検討(3)設備保守計画/工事計画の策定~業者施工管理※開発部署など多くの部署と連携する協働作業もありますまた、一部では大分県のインフラ設備の保守管理及び設備更新などの工事管理業務を実施しています。<業務詳細>・機械設備設計業務、および、設計者としてのその工事監理・保全計画の策定、実施、検収作業(予算管理含む)・定期修繕の推進・推進サポート・各種プロジェクト(設備導入・改善・撤去など)の計画立案・推進 など■ポイント・ヘルスケア製品の製造設備・クリーンルーム設備・プラント設備・メカトロニクス設備と多岐に亘り、コア技術となる設備管理キャリアを積むと同時に、関連資格などの取得も積極的に支援しています・機械系の設計だけではなく、施設の建設や大規模改修などプロジェクトでは土木・建築部門との窓口業務を担うこともあります。
- 給与
- 年収600 〜 1,029万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 大分,宮崎
社名非公開
【福島市】機械設計※仕様確定から担当/自動巻線機のシェアNo.1(スタンダード上場)
【東証スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業/有給取得推奨により、取得率向上中/育休復帰率100%/離職率数%と長期的に就業できる環境】■担当業務:FA関連自動機およびその周辺機器の設計・開発を担当いただきます。■詳細:量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っており、顧客の多様な要望を具現化するために、自動機の知識はもちろん必要ですが、何よりも創造力の豊かさが求められるやりがいある業務です。主な流れは顧客ニーズのヒアリング~仕様確定~社内の電気・ソフト部や製造部との打ち合わせ~設計~納品・立上です。基本的には3ヶ月~半年のスパンで2~3案件を並行して担当していただきます。取引先は大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが多く、高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。■社風上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。■当社について:スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。■今後の取り組み【ブルーレイク戦略】ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。
- 給与
- 年収450 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 福島
社名非公開
【福島市】構想設計(構想図の作成から購買との調整まで広く担当します)スタンダード市場上場/土日祝休
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】■業務概要:FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。■業務内容詳細:量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。業務例:・諸元計算、構想図、原価見積作成・顧客との仕様打合せ・購入機器メーカー、製造、購買との調整、折衝・仕様書等書類作成■福島事業所の特徴:1991年より基幹工場と操業開始し、現在 約300名が在籍しております。福島事業所は、巻線設備を中心とした精密FA設備の開発から設計・組立を行っており、近年では脱炭素社会の実現に向けた最先端なEVモータの研究開発から設備提案・製造等も行っております。(ISO140011 認証取得)近年では男性の育児休暇取得や企業拠出型年金など、様々な福利厚生も充実させ、社員のワークライフバランスが大切にできる事業所を目指しております。■当社の特徴・魅力:(1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。(2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。(3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開(4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得(5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません■社風上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。
- 給与
- 年収450 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 福島
Mitsubishi Motors Corporation (三菱自動車工業)エンジン部品の設計及び機能設計及びCAE解析(流体・構造解析等)業務(京都)
<企業Vision&Mission>Visionモビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくりますMission独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します社会の持続可能な発展に貢献します信頼される企業として誠実に活動しますアライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します<部Vision&Mission>VISION・認められるエンジン~Share Dellght~ 刻々と変化するニーズに応じたエンジンを開発し、お客様に認められる エンジンをタイムリーに提供します。MISSION・開発効率の向上 機能設計開発導入により開発効率を向上させます。・品質の向上 本質的品質課題の解決に取り組みます。・部員満足度の向上 誇りと情熱を持った技術者集団を目指します。<部概要>(1) エンジンシステムの量産並びに先行開発に関する設計業務(2) エンジン構成部品の量産並びに先行開発に関する設計業務<採用背景・目的>環境対応の新しいパワートレインシステム開発ではエンジンシステムの複雑・多様化の開発が必要なため、設計者を増員募集します。<入社後の担当領域>エンジン本体部品の設計エンジン機能設計開発(Model Based Systems Engineering)<使用ツール>CATIA、CAE解析<やりがい・成長できる点>エンジン開発を通して、タイムリーのお客様のニーズに合った製品を提供できること。自分が開発に携わった製品が市場で良い評価を受けたとき。エンジン開発を通して、エンジンの知識だけでなく自動車全般の知識が得られる。
- 給与
- 年収450 〜 900万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 京都
社名非公開
Optical Engineer | 光学エンジニア
【業務概要】光学エンジニアとして、衛星ミッション機器の開発に従事して頂きます。この役割には新規光学ミッションの検討、地上撮影装置の開発、画像シミュレーションが含まれます。【職務内容】・新規光学ミッションの仕様検討種々の光学系コンポーネントの選定と様々な条件における性能評価光学メーカーとの調整および各種ドキュメントの作成・地上撮影試験の開発と運用(プログラミングによる効率化を含む)・打ち上げ後の初期運用におけるキャリブレーションと問題解決の支援・仕様検討および画質最適化のための各部門(ハードウェアエンジニア、画像解析エンジニア、ビジネスチーム)との連携・画像シミュレーションツールの作成・設計および評価フェーズにおける画像プロダクトのシミュレーション・次世代小型衛星に向けた新規技術の調査・ハードウェア、ソフトウェアによる画質改善の研究開発・ミッションコンポーネントの組み立てや各種試験への参加
- 給与
- 年収500 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
機械設計エンジニア(衛星システム)|Mechanical Engineer (Satellite Systems)
【業務概要】超小型人工衛星(重量100kg前後)搭載コンポーネントおよびシステムの開発を機械系エンジニアとして推進頂きます。機械設計には構造、熱、メカトロニクスを含みます。【職務内容】※衛星搭載コンポーネントの機械設計およびベンダーとの技術仕様の調整※衛星搭載コンポーネントおよび衛星システムの組立手順の検討、組立手順を第三者に指示する為の資料作成、試験項目とその内容の検討および試験内容・手順を第三者に指示する為の資料作成※衛星搭載コンポーネントおよび衛星組立作業・衛星試験作業に対する支援作業※打上ロケット選定に関する技術面での支援業務※ロケット側より提示される機械環境条件に基づく衛星搭載コンポーネントおよび衛星システムの強度/剛性設計※組立性や衛星システムとしての性能実現を考慮した各搭載機器の配置検討および配置検討への提言※観測視野を有した搭載機器に対する視野解析※衛星搭載コンポーネントおよび衛星システムの質量特性設計及び開発過程での維持管理※機械系部品の調達(国内/海外)に関するベンダーとの調整業務※機械部品の調達に必要な機械図面の作図作業※組立/試験過程で発生した製品不具合に対する解決手法の検討および解決の実行に必要な各種調整作業※射場(国内/海外)への出張および打上前準備作業へ参加※打上後の軌道上評価(主に衛星の温度環境評価)※将来衛星の開発に必要な将来技術の調査および社内での開発活動※新規部材の機械的特性評価試験の推進(引張試験/温度試験/寿命試験等)※上記作業を推進するために必要な社内および社外(国内/海外)のステークホルダーとの調整作業※その他衛星の品質維持向上に資する活動の推進#LI-Hybrid
- 給与
- 年収500 〜 800万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
メカエンジニア【世界トップシェア/高収益/高年収/日本を代表する優良メーカー】
【世界トップシェア/高収益/高年収/日本を代表する優良メーカー】
- 給与
- 年収600 〜 1,400万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
メカエンジニア(自社工場向け設備/装置)【世界トップシェア/高収益/高年収/日本を代表する優良メーカー】
【業務の魅力】部署の製品開発数は年間10機種程度と多く、豊富な経験が得られます。面倒な社内調整はほぼありません。設計業務に集中できるため、自身のスキル向上につなげる事が可能です。
- 給与
- 年収600 〜 1,400万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
社名非公開
※業界注目企業※Mechanical Lead Engineer / 機械系リードエンジニア:日系再生可能エネルギー企業
- 電気筐体の機械的パッケージングと開発- 蓄電池の筐体開発- 電気CAD、ケーブル及び配線ルートの開発
- 給与
- 年収900 〜 1,200万円
- 職種
- 機構設計、メカニカルエンジニア
- 勤務地
- 東京23区
表示数: