設備保全、設備管理、その他/山形の転職求人一覧
2件見つかりました
社名非公開
【山形】工場内の設備・機械の保守・修繕担当◆創立127年/メンマのリーディングカンパニー
~マイカー通勤可/転勤無し/残業月20h程度で休日も取りやすい環境/メンマの名付け親としても知られる業界屈指のパイオニア企業/賞与年2回+決算賞与制度も有り~メンマの加工、山菜、きのこ、筍を中心とした農産調理品の製造や輸出入取引などを行う当社にて、工場内の設備/機械の保守/修繕担当をお任せします。■職務内容:工場内における設備や機械の保守/修繕/新規導入計画等をお任せします。老朽化している工場ではありませんが、(1996年建設、2012年増設)日々の生産活動により様々な不具合が生じますので、優先順位を付けて計画的に保守/修繕を行います。突発的な不具合や故障が起きた場合には、緊急処置等を行い、必要に応じ専門業者と連絡を取り対処する場合もあります。皆と協力して製作や修理を行い、不具合の解消/解決に貢献するという達成感を味わうことができます。■組織構成:現在3名所属しております。次長職60代男性/主任職60代男性(ボイラー技士)/一般職40代男性(廃水処理担当)現状3名で対応しておりますが、必要に応じ他部課からも協力を得ることもあります。中途入社比率も高い為、中途でご入社いただいても安心して働ける環境を用意しております。■働き方:当社は安定した働き方とアットホームな社風が魅力です。創立以来の社風として、基本残業はさせない方針で、半分以上の社員が定時に帰宅しております。週に1~2回は当番制で設備の殺菌工程を行うために残業が発生いたしますが、それ以外は基本定時の帰宅となっており、ワークライフバランスがしっかり取れる会社です。アットホームな社風の為、役職や年次に関係無く、気軽なコミュニケーションが取れる会社です。■当社について:当社は100年以上の歴史ある会社で、自社工場を持っているため、オーダーメイドの製品も、既存の商品も両方対応でき、扱う商材が幅広く常に愛された製品作りを心掛けております。また、残業はほぼ無く、働きやすい環境があります。飲食店に対する営業販売となり、主に既存顧客へのルート営業を担当します。卸先の小売店や食品メーカーからの認知度が高く、パイオニア企業として業界シェアが高い製品を扱います。「メンマの名付け親」と業界で呼ばれるほどの認知度です。
- 給与
- 年収300 〜 450万円
- 職種
- 設備保全、設備管理、その他
- 勤務地
- 山形
社名非公開
【山形/大江町】設備保全スタッフ ※ディーゼルエンジン部品国内トップクラスシェア/U・Iターン歓迎
~従業員数71,000人/世界30ヶ国以上・160ヶ所の生産・営業拠点を構える独系自動車サプライヤー~国内の乗用車、商用車、農業・建設機械、汎用エンジンのOEM各社のニーズに対応している当社で設備保全スタッフとして下記業務をお任せします。■業務内容:山形工場の設備保全業務をご担当いただきます。・製造設備の整備、修繕、保守、組立など・装置部品の加工・保守■配属先構成:マネジャー1名、スタッフ17名在籍しております。■特徴・魅力:当社は、大型ディーゼルエンジン用ピストンで、国内シェアトップクラスを維持しています。特に、大型トラックや大型建設機械用ディーゼルエンジンの多くに、当社のピストンが使われています。高性能・高機能なピストンを、ほぼすべてのエンジンメーカーにOEM供給し、日本の産業を支えています。その高い技術力を持った当社で、経験を存分に活かすことが可能です。またヨーロッパでは、新車販売の約半数を占める新排ガス規制に対応した高性能クリーンディーゼル乗用車にも各種OEM供給しているため、ますますニーズが増えていくことが予想されます。■今後について当グループはエンジンピストンなどで世界シェアトップクラスを誇りますが、自動車の電動化に伴い、モーター駆動システムやエンジンコントロールシステムなど自動車の電装化に対応する製品の開発も行っています。また、インドやASEANなど新興国市場では引き続きガソリン車、ディーゼル車の需要が高く、当社既存の世界トップシェア製品の需要も引き続き見込まれます。
- 給与
- 年収300 〜 450万円
- 職種
- 設備保全、設備管理、その他
- 勤務地
- 山形
表示数:
-
1/1