ITの知識や経験を活かしてステップアップ!ウレシイ残業なし!年収450~650万!
- 紹介予定派遣
- 経験必須
- 紹介予定派遣
- 経験者優遇
- 即日OK
- 第二新卒
- ブランクOK
- 英語なし
- 交通費有
- 服装自由
- 週5日
- 土日祝休
- 9:30以降出社
- 残業なし
- 給与
- 時給2,600円
- 雇用形態
- 紹介予定派遣 /長期 (3ヶ月以上)
- 職種
- 社内SE
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務日
- 週5日
- 最寄駅
- 南北線、有楽町線、新宿線、総武線/市ケ谷駅(徒歩3分)
お仕事の内容
【人気の紹介予定!】
・運用保守、改修対応
・設計、開発
・ノーコード/ローコード開発
・部門との調整、要件定義
・スケジュール策定
・納品サポート など
(※RPAツールやExcelVBAなどを使用)
*大手税理士法人から、社内SE<正社員ポジション>2名募集が到着しました!
*業務の生産性向上を目的として、社内業務に対する開発・RPA化を担当!まずは運用保守として、現状フローの把握やユーザーの業務整理からスタ-トします。様々な業務を通して、更なる経験を積めるチャンスですね!
*残業はないので毎日定時終わり!プライベートの時間がしっかりキープできるので無理なく働けますね!
求人詳細
- 職種
- 社内SE
- 給与
-
時給2,600円
<派遣中>月収例:382,200円=2,600円×7時間×21日勤務の場合+残業代、交通費別途支給
- 交通費
-
有り(実費支払/当社規定あり)
直雇用後は通勤交通費が支給されます※派遣期間中は当社規定あり - 勤務地
-
東京都千代田区
各線/市ケ谷駅より徒歩3分、各線/四ツ谷駅より徒歩8分、有楽町線/麹町駅より徒歩8分 - 最寄駅
-
南北線、有楽町線、新宿線、総武線/市ケ谷駅(徒歩3分)
丸ノ内線、南北線、総武線、中央線/四ツ谷駅(徒歩8分)
有楽町線/麹町駅(徒歩8分) - 雇用形態
-
紹介予定派遣
※一定の派遣期間終了後、本人と派遣先の合意のもと、直接雇用となるお仕事です。
- 期間
-
長期(3ヶ月以上)
即日~最長6ヶ月間の派遣期間終了後、双方合意の際には正社員への登用となります。※試用期間有り(14日間)
- 就業時間
-
-
9:30-17:30
(実働7時間00分・休憩60分)
※実働7時間/残業なし
- 勤務日
- 週5日
- 残業
- なし
- 休日休暇
-
土日祝日
土日祝日休み(完全週休2日制)※月曜~金曜までの週5日勤務となります - 応募条件
-
・データベースの設計・操作経験があり、運用保守、開発経験がある方
・RPAツールの開発、保守運用の経験がある方
・ノーコード、ローコードの開発、保守運用の経験がある方
・プロジェクトリーダー経験がある方(規模は問わず)
【面談なし登録もOK】最短5分!入力するだけで登録完了! - 活かせるスキル
- Excel/ネットワーク系
- 福利厚生
- 年次有給休暇、健康診断、育児・介護休業などの各種制度、健康・メンタル相談、ストレスチェック、各種相談窓口、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)、ランスタッドクラブオフ、キャリアカウンセリングなど
※社内規定あり
※就業期間によって異なります - 保険
- <社会保険・雇用保険・労災保険加入>
※各保険には、加入資格要件(雇用期間等)があります。
勤務先について
- 企業について
- 財務書類や税務書類の作成、税務相談など!税務や会計を中心にワンストップでサービスを提供している大手Gです!【環境】受動喫煙対策あり(禁煙)・オフィスカジュアル
- 事業内容
- 大手企業から個人のお客様も!様々な税務サービスを提供している税理士法人です!
- 従業員数
- 100人以上‐300人未満
- 業界
- 流通・サービス系
- ポイント
- 大手企業/駅5分/禁煙/20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/派遣活躍中/社員登用あり
- 特徴
-
▼正社員登用後は在宅ワークの制度あり!
▼安心の複数名募集!同期と一緒にチャレンジしよう! - 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
紹介予定派遣直雇用後情報
- 入社時期
- 6ヶ月の派遣期間終了後、本人と派遣先の合意のもと、直雇用となります。
- 雇用形態
-
正社員
最長6ヶ月間の派遣期間終了後、双方合意の際には正社員への登用となります。 - 給与
- 年収450~650万
- 紹介先の福利厚生・待遇
- 昇給・昇格有り、残業手当支給、交通費支給、各種社会保険完備(労災・雇用・厚年・健保)、退職金制度(確定拠出金制度を含む)、社員旅行、税理士会費負担、資格取得研修費補助、在宅勤務制度、時差出勤制度 など
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。