事務経験者はもちろん、未経験もOK◎不動産会社のオペレーター

将来の安定を目指せる【紹介予定派遣】正社員へステップアップできるチャンスです☆彡

  • 紹介予定派遣
  • 未経験OK
  • 紹介予定派遣
  • 即日OK
  • 第二新卒
  • 英語なし
  • 交通費有
  • 髪型/髪色自由
  • 週5日
  • 平日休
  • 9:30以降出社
  • 10:00以降出社
  • シフト
  • 残業20h未満
給与
月収21 万円以上可(手当等含む収入例)
時給1,250
雇用形態
紹介予定派遣 /長期 (3ヶ月以上)
職種
テレオペ・テレマーケティング・コールセンター
勤務地
香川県高松市
勤務日
週5日
最寄駅
琴電/花園駅(徒歩5分)

お仕事の内容

マンション生活におけるお困りごとやご相談にお答えする
コールセンターのお問い合わせ対応スタッフ♪

【業務内容】
・管理物件にお住まいの方からのお問い合わせ対応
※電話・メールなど
・オペレーターのシフト調整、要員計画
・オペレーターの教育・研修
・管理物件担当者や取引先への連絡・連携
・応対品質向上のための情報共有、マニュアル改善
・その他付随する業務

PCの基本操作ができれば大丈夫!
未経験の方も安心してスタートできます。

お客様の「困った」を解決することで、
直接「ありがとう」と言っていただける
やりがいのあるお仕事です。

求人詳細

職種
テレオペ・テレマーケティング・コールセンター
給与
月収21 万円以上可(手当等含む収入例)
時給1,250円

月収例:210,000円=1,250円×8時間×21日勤務の場合+残業代、交通費別途支給

研修時:時給1,250円 /9:00~21:00の範囲でシフト勤務

交通費
有り(実費支払/当社規定あり)
勤務地
香川県高松市
ことでん最寄駅から徒歩5分♪
最寄駅

琴電/花園駅(徒歩5分)

雇用形態
紹介予定派遣

※一定の派遣期間終了後、本人と派遣先の合意のもと、直接雇用となるお仕事です。

期間
長期(3ヶ月以上)
即日~ ※最長6ヶ月の派遣期間後、双方合意のもと正社員への登用

※試用期間有り(14日間)

就業時間
    ( 1 ) 9:00-18:00 (実働8時間00分・休憩60分)
    ( 2 ) 12:00-21:00 (実働8時間00分・休憩60分)

※上記他、夜勤21:00~9:00あり。※夜勤不可の場合はご相談ください

勤務日
週5日
残業
あり
月10時間程
休日休暇
シフト制
応募条件

・パソコンの入力が可能な方
◆未経験大歓迎!

【尚可】
事務・コールセンター経験者

★このお仕事への応募には履歴書・職務経歴書が必要です。
エントリー後に作成のお手伝いもさせて頂きますので
お気軽にご相談下さいませ。

【来社不要・履歴書不要】
※自宅からスマホでカンタンに登録できます◎
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

福利厚生
3ヶ月後には正社員として直接雇用になる【紹介予定派遣】のお仕事です。
<ランスタッドがしっかりサポート!>
◆履歴書や職務経歴書の書き方フォロー、面接対策も可能なのでご安心ください♪
保険
<社会保険・雇用保険・労災保険加入>
※各保険には、加入資格要件(雇用期間等)があります。

勤務先について

主な年齢層
10代
50代以上

※働いている年齢層:20~40代

男女の割合
男性
女性
仕事の仕方
ひとりで
みんなで
職場の様子
静か
にぎやか
企業について
マンションの管理業務を行っている会社での一般事務のお仕事です。最大3ヵ月後には直接雇用となります。正社員登用の実績もあり、アットホームな職場ですので長く努めやすい環境です♪
事業内容
分譲マンション等の建物管理事業・賃貸仲介・開発事業など
従業員数
2千人以上‐5千人未満
部署人数
26人
業界
不動産・建設系
ポイント
駅5分/お弁当持込OK/禁煙/20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/派遣活躍中/社員登用あり
特徴

近隣にはうどん屋さんやコンビニがあり、ランチタイムも充実◎

◆オフィスカジュアル
◆20代・30代・40代のスタッフが男女共に活躍中
◆紹介予定派遣

休憩室・ウォーターサーバー・個人ロッカー

受動喫煙防止措置
屋内禁煙

紹介予定派遣直雇用後情報

入社時期
3ヶ月の派遣期間終了後、本人と派遣先の合意のもと、直雇用となります。
雇用形態
正社員
給与
233,640 ~ 302,500 円
紹介先の福利厚生・待遇
・年間休日 119日
・各種保険
・その他手当・寸志(年2回)
・コールセンター手当
(平日18時以降、土、日、祝は時間単価150円加算)
・深夜勤務手当

※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします

ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。