40名以上大募集*6月中旬スタート!研修からテレワーク*受電

札幌での採用実績有り!『完全在宅勤務』をご希望の皆さま、お待たせしました◎

  • 派遣
  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 大人数募集
  • 第二新卒
  • 服装自由
  • 髪型/髪色自由
  • 髭/ネイル/ピアス
  • 週払い可
  • 前給制度あり
  • 在宅ワーク
  • 週5日
  • シフト
  • 残業なし
給与
月収25 万円以上可(手当等含む収入例)
時給1,494
雇用形態
派遣 /長期 (3ヶ月以上)
職種
テレオペ・テレマーケティング・コールセンター
勤務地
北海道札幌市中央区
勤務日
週5日
最寄駅
地下鉄/さっぽろ駅(徒歩3分)

お仕事の内容

\6/16(月)スタート!/
オリジナルの製品を取り揃えている
公式ネットショップでのサポート窓口です。

お客さまからの
「ちょっと聞きたい!」にお応えいただきます!

★対応例★
・「カラーは何色があるの?」
・「同じような製品の違いはドコ?」
・「前に使ってた製品の下取りって…?」

研修からデビュー後も全部テレワークOK!
困った時は、対応中でも
チャットで確認できて安心です♪
*ネット環境にトラブルがあったときは、
 札幌支店への出社をお願いする場合あり

【面談なし登録実施中!】
派遣登録もおうちでOK!履歴書不要です!
登録後はLINEでやり取りできますよ♪

求人詳細

職種
テレオペ・テレマーケティング・コールセンター
給与
月収25 万円以上可(手当等含む収入例)
時給1,494円

【月収例】250,992円=1,494円×8時間×21日勤務の場合

研修時:時給1,494円 /【研修について】業務ツール設定・座学研修・ロールプレイ・モニタリングなど(約1ヶ月、9-18時、土日休み)

交通費
交通費なし
勤務地
北海道札幌市中央区
【原則在宅勤務】※通信トラブルの際など、札幌オフィスに出勤いただく可能性があります。
最寄駅

地下鉄/さっぽろ駅(徒歩3分)
JR/札幌駅(徒歩3分)

最寄り駅はランスタッド札幌支店へのアクセスです
雇用形態
派遣

※当社と雇用契約を結び、派遣先企業で働くお仕事です。

期間
長期(3ヶ月以上)
【6月入社】6/16~長期(初回2ヶ月、以降3ヶ月更新)

※試用期間有り(14日間)

就業時間
    ( 1 ) 9:00-18:00 (実働8時間00分・休憩60分)
    ( 2 ) 10:00-19:00 (実働8時間00分・休憩60分)
    ( 3 ) 11:00-20:00 (実働8時間00分・休憩60分)
    ( 4 ) 12:00-21:00 (実働8時間00分・休憩60分)

※【月~金曜日】9:00~21:00のうち実働8時間/【土曜・日曜】9:00~18:00固定

勤務日
週5日
残業
なし
休日休暇
シフト制
平日含む週休2日 ※土日祝日含む週5日勤務です
応募条件

未経験OK!

【在宅勤務にあたって】
《1》個人情報の漏洩を防ぐため業務に使用できる1人部屋(またはパーテーション等で区切られたスペース)を確保できる方
《2》就業開始までにインターネット回線(回線を安定させるため有線接続を推奨)をご用意できる方
《3》ネットワークトラブル等があった際に、札幌支店への出社が可能な方

【PCスキル目安】
文字入力、ブラウザ操作、メール作成ができればOK!

福利厚生
年次有給休暇、健康診断、育児・介護休業などの各種制度、健康・メンタル相談、ストレスチェック、各種相談窓口、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)、ランスタッドクラブオフ、キャリアカウンセリングなど
※社内規定あり
※就業期間によって異なります
保険
<社会保険・雇用保険・労災保険加入>
※各保険には、加入資格要件(雇用期間等)があります。

勤務先について

主な年齢層
10代
50代以上
男女の割合
男性
女性
企業について
メーカーのカスタマーサポートなど、幅広くコールセンター運営を行っています!
しっかりしたマニュアルと在宅ワークのノウハウがあるから、初めての方でもチャレンジしやすいお仕事です◎
事業内容
コールセンター運営・アウトソーシングサービスなど
従業員数
300人以上‐1千人未満
業界
IT・Web系/流通・サービス系
ポイント
駅5分/20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/派遣活躍中/女性が多い/男性が多い
特徴

【センター情報】
・20代~50代の幅広い年齢層が活躍中!
・見た目の自由度が高いお仕事です(服装・髪型・髪色、全部自由でOK!)

・PC無償貸与の補助制度あり

受動喫煙防止措置
個人宅による

※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします

ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。