◆時間・曜日固定OK◆週3日から勤務できるコールセンター

2023年4月から、広島駅そばにできたピカピカの新しいビルに移転した、綺麗な職場環境です◎

  • 派遣
  • 未経験OK
  • 即日OK
  • 大人数募集
  • 第二新卒
  • ブランクOK
  • 英語なし
  • OAスキル不要
  • 交通費有
  • 服装自由
  • 髪型/髪色自由
  • 髭/ネイル/ピアス
  • 時間・曜日選べる
  • 前給制度あり
  • 週5日
  • 9:30以降出社
  • 10:00以降出社
  • シフト
  • 残業なし
給与
月収21.8 万円以上可(手当等含む収入例)
時給1,300
雇用形態
派遣 /長期 (3ヶ月以上)
職種
テレオペ・テレマーケティング・コールセンター
勤務地
広島県広島市東区
勤務日
週5日
最寄駅
JR/広島駅(徒歩1分)

お仕事の内容

◆5/23開始!時間固定や日数の相談ができる♪携帯電話に関するコールセンター◆

ご経験により、お休み相談、勤務日数のカスタマイズが可能!
また、10時~19時勤務のみ、時間固定ができます
もちろん未経験の方も大歓迎です◎

【業務内容】
携帯電話の総合窓口コールセンターでのお仕事
携帯電話サービスの全般的なお問い合わせ窓口です。
・手続き対応
プラン変更、オプションサービス加入・削除、住所変更、
最適料金プランのご案内、各種キャンペーンについてのお問い合わせ
・料金について
月々のお支払いに対するご案内
・サービス提案
問い合わせを頂いたお客さまに対し、お得なサービスを紹介

求人詳細

職種
テレオペ・テレマーケティング・コールセンター
給与
月収21.8 万円以上可(手当等含む収入例)
時給1,300円

月収例:218,400円=1,300円×8時間×21日勤務の場合+残業代、交通費別途支給

交通費
有り(実費支払/当社規定あり)
勤務地
広島県広島市東区
広島駅から徒歩1分!新しいビルでのお仕事です
最寄駅

JR/広島駅(徒歩1分)

雇用形態
派遣

※当社と雇用契約を結び、派遣先企業で働くお仕事です。

期間
長期(3ヶ月以上)
5月23日開始 ~ 長期 ※初回1ヵ月、その後3ヶ月更新

※試用期間有り(14日間)

就業時間
    ( 1 ) 10:00-19:00 (実働8時間00分・休憩60分)
    ( 2 ) 9:00-18:00 (実働8時間00分・休憩60分)
    ( 3 ) 11:00-20:00 (実働8時間00分・休憩60分)
    ( 4 ) 12:00-21:00 (実働8時間00分・休憩60分)

※勤務時間について、10:00-19:00のみ、固定可能です

勤務日
週5日
残業
なし
電話対応にて多少有り
休日休暇
シフト制
土日祝含むシフト制週5日勤務 ※ご経験により土日休みなど相談可能
応募条件

PCへの両手の入力が可能な方であれば、業務未経験の方も大歓迎です◎
*直接雇用ご希望の方は契約社員採用もOK!

【研修について】
スタートから11日間(土日祝休み) 10:00~19:00
※初日のみ10:00-17:00

★ご応募後、当社からメールもしくは050から始まる番号よりご連絡いたします

福利厚生
年次有給休暇、健康診断、育児・介護休業などの各種制度、健康・メンタル相談、ストレスチェック、各種相談窓口、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)、ランスタッドクラブオフ、キャリアカウンセリングなど
※社内規定あり
※就業期間によって異なります
保険
<社会保険・雇用保険・労災保険加入>
※各保険には、加入資格要件(雇用期間等)があります。

勤務先について

男女の割合
男性
女性

※働いている年齢層:20代~50代

企業について
◆5月23日開始!広島駅ほぼ直結の真新しいビルに移転!綺麗なオフィスコールセンター◆
新しくできるあの素敵なビルでお仕事できます♪
コールセンターのご経験により、時間や土日休み希望などのご相談OK!
事業内容
CRMソリューションに関するアウトソーシングサービス、テクノロジーサービス、コンサルティングサービス
従業員数
500‐1千人未満
部署人数
50人
業界
流通・サービス系
ポイント
駅5分/お弁当持込OK/禁煙/20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/50代活躍中/女性が多い/社員登用あり
特徴

近隣に大型商業施設有り

*ゆったりした綺麗な休憩室あり(設備充実!)
*休憩室にはWiFi完備
*落ち着いた雰囲気の職場
*服装完全自由、髪色自由、ネイルOK

自販機、電子レンジ、ポット、ウォーターサーバーあり

受動喫煙防止措置
屋内禁煙

※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします

ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。