残業ほとんどなし!しっかりOJT&手順書も完備!優しくて頼れる社員さんばかり!
- 派遣
- 経験必須
- 経験者優遇
- 即日OK
- 第二新卒
- ブランクOK
- 英語なし
- 交通費有
- 服装自由
- 在宅ワーク
- 週5日
- 土日祝休
- 9:30以降出社
- 10:00以降出社
- 残業20h未満
- 給与
- 時給1,750円
- 雇用形態
- 派遣 /長期 (3ヶ月以上)
- 職種
- 一般事務・OA事務
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務日
- 週5日
- 最寄駅
- 東西線、半蔵門線、新宿線/九段下駅(徒歩2分)
お仕事の内容
【派遣社員さんも部署で活躍中!】
・社内CS部門からの問い合わせ対応→配送会社への確認
・CS部門への連携
・データ取得、集計
・業務マニュアルの作成
・顧客情報の登録
・請求書の処理
*安定の上場商社から、事務スタッフさんの募集が届きました!コミュ力が活きるポジション!
*お問い合わせ対応が業務の5割ほどですが、社内のカスタマーサービスが一次対応を行うため、お客様への直接の謝罪や難しいクレーム対応はありません。配送会社とのやり取りが中心で、手順書もしっかり完備されています!
*社内はチャットでのやり取りが中心ですが、皆さんコミュニケーション取りやすく質問も気軽にできる安心環境です!
求人詳細
- 職種
- 一般事務・OA事務
- 給与
-
時給1,750円
月収例:275,625円(時給1,750円×7時間30分×21日勤務の場合)+残業代+交通費別途支給
- 交通費
- 有り(実費支払/当社規定あり)
- 勤務地
-
東京都千代田区
各線:九段下駅より徒歩2分、各線:神保町駅より徒歩8分、各線:飯田橋駅より徒歩12分 - 最寄駅
-
東西線、半蔵門線、新宿線/九段下駅(徒歩2分)
半蔵門線、三田線、新宿線/神保町駅(徒歩8分)
東西線、南北線、有楽町線、大江戸線、総武線/飯田橋駅(徒歩12分) - 雇用形態
-
派遣
※当社と雇用契約を結び、派遣先企業で働くお仕事です。
- 期間
-
長期(3ヶ月以上)
8月~長期(※初回契約2ヶ月、以降3ヶ月毎の更新)※試用期間有り(14日間)
- 就業時間
-
-
( 1 )
9:00-17:30
(実働7時間30分・休憩60分)
( 2 ) 10:30-19:00 (実働7時間30分・休憩60分)
※実働7時間30分 ※業務の為週1回だけ10:30~19:00勤務の可能性あり(できなくてもOK)
- 勤務日
- 週5日
- 残業
- あり
月0~5時間程度 ※基本なしですが、緊急時は依頼の可能性がある程度 - 休日休暇
-
土日祝日
土日祝日休み(完全週休2日制)※月曜~金曜までの週5日勤務となります - 応募条件
-
・社内外との電話対応経験がある方(テレマでなくてもOK)
・Excel:入力、編集、四則演算、SUM関数程度
※業務に慣れたら週2程度の在宅勤務OKです!
【面談なし登録もOK】最短5分!入力するだけで登録完了! - 活かせるスキル
- Excel
- 福利厚生
- 年次有給休暇、健康診断、育児・介護休業などの各種制度、健康・メンタル相談、ストレスチェック、各種相談窓口、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)、ランスタッドクラブオフ、キャリアカウンセリングなど
※社内規定あり
※就業期間によって異なります - 保険
- <社会保険・雇用保険・労災保険加入>
※各保険には、加入資格要件(雇用期間等)があります。
勤務先について
- 主な年齢層
-
10代
※働いている年齢層:20代~40代
- 男女の割合
-
男性
- 仕事の仕方
-
ひとりで
- 職場の様子
-
静か
- 企業について
- 世界のメーカーをサポート!携帯電話や自動車メーカーの工場で使用する部品の専門商社!カタログやオンラインで部品がすぐに手元に届くサービスが好評です!【環境】禁煙・オフィスカジュアル・社内カフェあり
- 事業内容
- ものづくりをサポートする東証一部上場の大手商社!当社スタッフさんも活躍中の人気企業です!
- 従業員数
- 300人以上‐1千人未満
- 部署人数
- 10人
- 業界
- 商社系
- ポイント
- 大手企業/駅5分/お弁当持込OK/禁煙/20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/派遣活躍中/アットホーム/男性が多い
- 特徴
-
駅チカ!オフィスビル内に飲食店やコンビニもあって便利です!
▼お客様との直接やりとりはナシ!
▼穏やかな方が多く、わからないことも聞きやすい環境!
▼在宅でもTeams等でいつでもコミュニケーション!
▼プライベートとの両立もOK!電子レンジ、冷蔵庫、ウォーターサーバー、コーヒーマシンあり
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。