残業ほぼナシ!20~40代の女性が活躍中!同世代の仲間が多く、相談しやすい職場環境です。
- 派遣
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 即日OK
- 第二新卒
- 交通費有
- 服装自由
- 髭/ネイル/ピアス
- 送迎あり
- 週5日
- 土日祝休
- 残業なし
- 給与
-
月収20.4
万円以上可(手当等含む収入例)
時給1,300円
- 雇用形態
- 派遣 /長期 (3ヶ月以上)
- 職種
- 一般事務・OA事務
- 勤務地
- 宮城県仙台市泉区
- 勤務日
- 週5日
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線/泉中央駅(車15分)
お仕事の内容
お客様の情報を守る、大切なバックオフィス業務です。
●データチェック
「住所変更届」とシステムの内容が合っているか確認します。
●書類の仕分け・カウント
書類を種類ごとに分け、枚数を確認します。
●郵便物の整理
宛名不明で戻ってきた郵便物を整理し、キャビネットへ保管します。
●その他
書類のコピー、ファイリング、発送などをお願いします。
※未経験でも安心スタート!丁寧なOJT研修あり!保険の知識は一切不要!
※これまでの事務経験が活かせる!書類チェックやファイリングなど、スキルを活かせる場面がたくさん!
求人詳細
- 職種
- 一般事務・OA事務
- 給与
-
月収20.4
万円以上可(手当等含む収入例)
時給1,300円月収例:204,750円=1,300円×7時間30分×21日勤務の場合+交通費別途支給
研修時:時給1,300円 /初日は館内ルール等のオリエンテーションを実施。翌日よりOJTやDVD視聴による研修を交えながらリーダーや社員のサポートのもと習熟します。
- 交通費
-
有り(実費支払/当社規定あり)
規定あり - 勤務地
-
宮城県仙台市泉区
泉パークタウン/無料駐車場・駐輪場完備 - 最寄駅
-
仙台市営地下鉄南北線/泉中央駅(車15分)
泉中央駅から無料のシャトルバス運行中
仙台市営地下鉄南北線/泉中央駅(バス20分)
仙台市営地下鉄南北線/黒松(宮城県)駅(車25分) - 雇用形態
-
派遣
※当社と雇用契約を結び、派遣先企業で働くお仕事です。
- 期間
-
長期(3ヶ月以上)
即日入社~2025/12/31まで(以降は業務量等によって更新される可能性もあり)※試用期間有り(14日間)
- 就業時間
-
-
9:00-17:30
(実働7時間30分・休憩60分)
- 勤務日
- 週5日
- 残業
- なし
基本残業なし※10月下旬より週に2~3回ほど1日当たり30分程度の残業の可能性あり - 休日休暇
-
土日祝日
土日祝日休み(完全週休2日制)※月曜~金曜までの週5日勤務となります - 応募条件
-
<歓迎条件>
・事務経験が1年以上ある方
・PCを使用した実務経験がある方
・取次ぎレベルの電話応対経験がある方
\こんな方にピッタリ!/
・コツコツ作業が得意な方
・細かいチェックが好きな方
・安定企業で長く働きたい方<PCスキル目安>
Word、Excel 入力程度(和文、テンキー) - 福利厚生
- 年次有給休暇、健康診断、育児・介護休業などの各種制度、健康・メンタル相談、ストレスチェック、各種相談窓口、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)、ランスタッドクラブオフ、キャリアカウンセリングなど
※社内規定あり
※就業期間によって異なります - 保険
- <社会保険・雇用保険・労災保険加入>
※各保険には、加入資格要件(雇用期間等)があります。
勤務先について
- 主な年齢層
-
10代
※働いている年齢層:30代・40代
- 男女の割合
-
男性
- 仕事の仕方
-
ひとりで
- 職場の様子
-
静か
- 企業について
-
【顧客満足度1位を獲得♪】アメリカに本社がある、外資系生命保険会社の事務センターです。お客様の保険契約書類の受付~保険金の支払い手続きまでを行なっています。
20代・30代・40代の方が多数勤務中。 - 事業内容
- 生命保険業
- 従業員数
- 6000
- 部署人数
- 30人
- 業界
- 金融系
- ポイント
- 大手企業/外資系/車通勤OK/20代活躍中/30代活躍中/アットホーム/女性が多い/サポート充実
- 特徴
-
近隣には緑豊かな大きな公園や静かな住宅街などがありアクセスも良好です!|屋内禁煙(喫煙場所あり)
当社スタッフさんが80名以上就業!当社社員が常駐しているのでサポート体制はばっちり!ワンコインで食堂が利用ができたり、植物に囲まれた空間でゆったりと過ごせるリフレッシュルーム等、館内設備も充実。
駐車場、食堂、リフレッシュルーム、給湯室、冷蔵庫、電子レンジ、自販機(飲料・パン・お菓子)
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙(喫煙場所あり)
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての⼈に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。