きちんと教えてもらえるので未経験スタートでも大丈夫◎難しく見えますが作業はとてもシンプルです!
- 給与
- 時給1,500円
- 勤務日
- 週5日/2交替
- 勤務地
- 千葉県白井市名内
- アクセス
- 京成成田スカイアクセス線、北総線/千葉ニュータウン中央駅(車14分)
- 職種
- 仕分け・ピッキング・梱包/組立・部品加工/検査/検品
- 雇用形態
- 紹介予定派遣 /長期 (3ヶ月以上)
- 前給制度あり
- 大手企業
- 社員登用あり
- 大人数募集
- 男性が多い
- 軽作業・カンタン
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 雇用保険・労災保険あり
- 制服貸与
- 週5日
- 土日休
- 日勤
- 車通勤OK
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代活躍中
- 第二新卒
- 未経験OK
- ブランクOK
職場環境・雰囲気
- 主な年齢層
-
10代
※働いている年齢層:20代~30代
- 男女の割合
-
男性
- 仕事の仕方
-
ひとりで
- 職場の様子
-
静か
求人詳細
\ 半年後には正社員前提! /
ハイブリッドカーなどに使用されている
モーターのコア部品の加工や組立です
<仕事内容>
部品をローラーの上に置くと自動で
「炉」に流れていきます。
その「炉」から
出てきた部品を決められた場所に置いて冷ますだけ
コツコツ・正確なオシゴトが
得意な方にピッタリ!
<正社員後の条件>
モデル年収例
年収280万円(22歳、経験2年)
年収330万円(25歳、経験3年)
募集要項
- 職種
- 仕分け・ピッキング・梱包/組立・部品加工/検査/検品
- 給与
- 時給1,500円
- 通勤交通費
- 有り(実費支払/当社規定あり)
- 勤務地
-
千葉県白井市名内
京成成田スカイアクセス線、北総線「千葉ニュータウン中央駅」より車14分 - アクセス
-
京成成田スカイアクセス線、北総線/千葉ニュータウン中央駅(車14分)
車・バイク・自転車通勤可
北総線/白井駅(車12分) - 雇用形態
-
紹介予定派遣
※一定の派遣期間終了後、本人と派遣先の合意のもと、直接雇用となるお仕事です。
- 期間
-
長期(3ヶ月以上)
即日~ ※最長6ヶ月の派遣期間後、双方合意のもと正社員への登用※試用期間有り(14日間)
- 就業時間
-
-
( 1 )
8:30-17:30
(実働8時間00分・休憩60分)
( 2 ) 20:30-5:30 (実働8時間00分・休憩60分)
※お仕事に慣れてから、夜勤も含む2交替勤務へ移行予定です。
- 勤務日
- 週5日
- 勤務シフト
- 2交替
- 残業
- あり
月40時間程度 - 休日休暇
-
企業カレンダーによる
基本は土日休みですが企業カレンダーによって祝日や土曜出勤の可能性あり。 - 応募条件
-
未経験の方、大歓迎です♪
- 福利厚生
- 年次有給休暇、健康診断、育児・介護休業などの各種制度、健康・メンタル相談、ストレスチェック、各種相談窓口、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)、ランスタッドクラブオフ、キャリアカウンセリングなど
※社内規定あり
※就業期間によって異なります - 保険
- <社会保険・雇用保険・労災保険加入>
※各保険には、加入資格要件(雇用期間等)があります。
職場について
- 職場の特徴
- 未経験の方でもしっかり丁寧に教えてもらえる環境なので工場ワークが初めての方でも安心です◎制服貸出あり
- 環境・周辺の様子
- 工業団地内にあります
- 設備・補助制度
- 休憩室・無料駐車場完備・制服貸出有(安全靴は各自準備)
- ポイント
- 車通勤OK
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
勤務先企業について
- 企業の特徴
- 創業70年以上の老舗企業。電磁鋼の加工、販売及び電磁鋼製品(モーターコアなど)の生産販売に専心する、業界では上位に評価されている有数の企業です。
- 業種
- 金属・非金属
- 事業内容
- 電磁鋼の加工、販売及び電磁鋼製品(モーターコアなど)の生産販売
紹介予定派遣直雇用後情報
- 入社時期
- 6ヶ月の派遣期間終了後、本人と派遣先の合意のもと、直雇用となります。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給19万円以上 +諸手当 +賞与(年2回)
- 紹介先の福利厚生・待遇
- ご年齢・能力等を考慮の上給与を決定します。
※モデル年収例
年収280万円/22歳 経験2年
年収330万円/25歳 経験3年
●休日・休暇●
週休2日制(基本的に土日が定休。社内カレンダーによる)
・夏季休暇⇒公休+有休奨励日+有休取得で8/8から連続8日間のお休みが可能
・年末年始休暇⇒12/28〜1/4
・GW休暇、有給休暇
・各種社会保険完備
※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
ランスタッドは、すべての人に平等に機会が与えられ、その可能性を引き出し、多様な経験と個性を社会の発展につなげていけるようサポートしていきます。