社名非公開
ファシリティマネージャー:日系大手半導体メーカー
求人の要約
- 給与
- 年収 600 〜 1,000万円
- 職種
- 総務
- 勤務地
- 神奈川
求人詳細
業務内容
■組織としての担当業務
・短期から中期に至る拠点・スペース戦略の立案と推進
・ビジネスを支える新時代の社員サービスの企画検討
■担当予定の業務内容
インハウスファシリティマネジメントにおける実務推進
組織としての担当業務全般に加え、ファシリティマネジメントパートナー会社の管理(SLA:Service Level Agreement & KPI作成・管理)も担当していただきます。
外資系企業・海外で行われているファシリティマネジメントアウトソーシングモデルにおける、日本版のインハウスファシリティマネジメントモデルを構築していく新たな役割です。
■想定ポジション
課長をサポートし実務を推進するグループリーダーの役割を担っていただきます。
■描けるキャリアパス
ファシリティマネジメント統括者としてのキャリアのみならず、グループ会社の総務領域において、「製造事業所版ファシリティマネジメント」を新たに築いていくこ
とも可能。また、本社/事業分社におけるのファシリティマネジメント統括者としてのキャリア形成を行うことや、さらには日本のみならずグローバルでのエキスパートとしてのキャリア形成の可能性もあり。
- こんな方を求めています
-
- 経験・スキル
- 必須
資格:認定ファシリティマネジャー(CFMJ)もしくはそれ該当する海外資格
経験:ファシリティマネージャーとしての実務経験
(インハウス・サービスプロバイダー問わず)
建築プロジェクトマネージャー、コンストラクションマネジメントの実務経験があれば尚可。
求める人物像
・チームを含め全てにおいて積極的に良好な人間関係を構築できる
・当該領域での社外ネットワークを駆使し最適な提案を策定できる
・困難な条件・環境においても前向きに対峙しチームをけん引できる
・状況の変化に柔軟に対応し提案を作成できる
認定ファシリティマネジャー(CFMJ)もしくはそれ該当する海外資格
TOEIC 670点以上が望ましい
- 募集要項
-
- 職種
- 総務
- 給与
- 年収 600 〜 1,000万円
- 賞与
- 【賞与 メモ】
経験・能力考慮の上、当社規定により優遇 - 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 有り
- 就業時間
- 9:00~17:30
- 休日休暇
- 土曜/日曜/祝日
【休暇メモ】
フレックスホリデー制度あり(最長16日間の連続休暇を個人別に設定できる制度)、個人別休日 - 転勤
- 有り
- 保険
- 【保険】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険 - 待遇・福利厚生
- 【待遇・福利厚生】
■財形貯蓄制度
■持株制度
■育児/介護休業制度
■技術研修・実務研修制度 - 特長
- 上場企業, 土日祝休み, 完全週休2日制, 年間休日120日以上, 語学力を活かす
- 業種
- 電気・電子・半導体