社名非公開
法務担当者(海外法務中心) 【大手素材メーカー】
求人の要約
- 給与
- 年収 500 〜 770万円
- 職種
- 法務、コンプライアンス、内部統制
- 勤務地
- 東京23区
求人詳細
【業務内容】
当社グループの国内/海外事業に関するリーガルサポート業務全般を担います。
具体的には、
・海外との契約(売買・サービス・ライセンス)審査業務、M&A関連業務
・社内のコンプライアンス体制構築、運営にも携わっていただきます
・将来的に海外拠点(米国・ドイツ等)の可能性あり
※初任地は原則として東京です。大阪勤務も可能です。
総合職採用のため、将来的に海外を含めた転勤の可能性があります。
- こんな方を求めています
-
- 経験・スキル
- 【必須要件】
・事務所や事業会社における、海外法務に関する実務経験3年以上
・英語ビジネスレベルの能力(目安TOEIC 800点以上)
【歓迎要件】
・法科大学院修了者
・弁護士資格<国内外資格ともに可>
・労働法、社会保険、海外給与計算、所得税に関わる基礎的な知識
【求める人物像】
・コミュニケーションがきちんとできる方
英語力:ビジネスレベルの能力(目安TOEIC 800点以上) - 学歴
- 大卒以上
- 募集要項
-
- 職種
- 法務、コンプライアンス、内部統制
- 給与
- 年収 500 〜 770万円
- 賞与
- 年2回
【賞与 メモ】
4月と10月に支給 - 雇用形態
- 正社員
- 就業時間
- 09:00~17:45
- 休日休暇
- 土曜/日曜/祝日
【有給休暇 初年度】
15
【有給休暇 発生月】
入社00ヶ月後
【年間休日】
120
【休暇】
■年末年始
【休暇メモ】
年次有給休暇、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇ほか。
時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度あり。
【有給休暇メモ】
入社月により4~15日、最大20日 - 保険
- 【保険】
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■健康保険 - 待遇・福利厚生
- 【諸手当】
■残業手当
【待遇・福利厚生メモ】
退職金制度(退職一時金、確定給付企業年金、企業型確定拠出年金)
持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、ストックオプション、契約リゾート・スポーツ施設、社宅(借上げ含む)、独身寮(個室) - 特長
- 上場企業, 土日祝休み, 語学力を活かす
- 業種
- 化学・素材